"阪急電鉄" の検索結果 18 件

  1. 阪急6000系6005F  十三駅にて。

    阪急6000系6005F 十三駅にて。

    ダイヤ改正後初の6005Fを撮る・・

  2. 整列するマルーン

    整列するマルーン

    この日も綺麗に電車が並んでいた、阪急電鉄・大阪梅田駅。見難いですが7編成です。2022/12/29 RF14-35mm F4L IS USM

  3. 良いお年をお迎えください

    良いお年をお迎えください

    2022年はどんな年だったかなと思い返そうとするも、あまり思い出せないのは、たぶん加齢です。良くない方の思い出としては、3月にコロナに罹患しました。当時は10日間の隔離生活(自宅)でした。家族の病気なども判明したりと、どちらかと言えば良くない方に属していた1年だったとは思いますが、それでも良い事も有ったりしましたので、良い方も悪い方もバランスよく生きたいものです。2022/12/29 大阪梅...

  4. 京とれいん6300系

    京とれいん6300系

    京とれいんの古い方(6300系)の事実上の引退が発表され、余り乗った事が無いと思い乗ってきました。新しい京とれいん雅楽が活躍している事と、一時的にインバウンド需要で増えた乗客もコロナ禍で減少しており、その辺も引退に繋がったのかと思ってしまう次第です。2022/10/15 EF24-105mm F4L IS USM2022/10/15 EF24-105mm F4L IS USM最終の運行日まで...

  5. 阪急6000系6011F8連復帰

    阪急6000系6011F8連復帰

    石橋阪大前にて。

  6. 阪急電鉄ミッフィー号【2022.8】

    阪急電鉄ミッフィー号【2022.8】

    2022年8月に、神戸散歩へ行った時のお話しです。阪急電鉄がミッフィーとコラボしている事は知っておりましたが各本線(京都・宝塚・神戸)に1編成しか無く見かける事はあっても乗る事は無いだろうな~と思っていましたが、日頃の行いがアレな私は…偶然にビンゴしてしまいました(うほほ~)この日はこれから三宮に向かう為本当に嬉しかったです!種別が「特急」になっておりますが普通であっても乗って三宮に向かって...

  7. 阪急ミッフィー号

    阪急ミッフィー号

    今年の夏はミッフィーとコラボと言う事で、次の春先まで走る事になった阪急のミッフィー号です。2022/08/06 阪急宝塚線 雲雀丘花屋敷駅 EF24-105mm F4L IS USM被りにくく、撮影しやすい駅と言う事でこの駅を選択。川西能勢口駅の3号線と迷いましたが・・・。2022/08/06 阪急神戸線 夙川駅 EF24-105mm F4L IS USM特急運用でしたので、停車駅かつ被りに...

  8. 電車の顔

    電車の顔

    鉄道車輛を真正面から見ると、顔っぽく見えることがままあります。会社ごとのアイデンティティや、自動車のグリルの様にアイコンとしてこだわる部分が有ったり。普段見慣れている阪急だと顔より、その色がアイデンティティだったりしますけどね。2022/01/08 南方~十三 EF100-400mm F4.5-5.6L IS II USM年代によって変わったり、基本的には変わらなかったり。各社のポリシーが色...

  9. 良いお年を・・・

    良いお年を・・・

    明日から妻の実家がある四国へ帰省しますので、今年最後の更新となります。クリスマスが終わり、正月ムードが高まる頃になると阪急の梅田駅もお正月モードになります。2021/12/29 大阪梅田駅 EF24-105㎜ F4L IS USM2011年から毎年見ている梅田駅の飾り付け。これを見ると年明けだなと改めて思う次第です。

  10. 能勢電鉄元・阪急6000系6002F  返却回送

    能勢電鉄元・阪急6000系6002F 返却回送

    クーラーカバーは未更新のまま返却!

1 - 10 / 総件数:18 件