"阪神電車" の検索結果 3586 件

  1. 651系

    651系

    地元を走るのに、吾妻線でのカットばかり。しかも小野上工臨のついでだったような。。。2014年から2023年までの9年間お疲れ様でした。651系の次は後輩E653系でもやってくるのでしょうか。

  2. 阪急正雀駅阪急正雀車庫みたままさくら看板新デザイン

    阪急正雀駅阪急正雀車庫みたままさくら看板新デザイン

    今年のさくら看板車は新デザインここは動きナシ阪急7000系7000F前、4両出場

  3. 【模型】忘れ去られた阪堺モ151形

    【模型】忘れ去られた阪堺モ151形

    そういえば「阪堺電車モ151」を買ったのを忘れていました。纏ってる色が特徴的で「西鉄北九州市内線」のカラーです。「お仲間さん」が欲しいのでゲリラ的に売られる阪堺モ151を買い集めて行きたいです。

  4. 阪急7000系7018F   阪急池田駅にて。

    阪急7000系7018F 阪急池田駅にて。

    池田駅にて。花粉症がつらい・・

  5. 〇大地震に備え。『電車でめぐる防災教室』開催

    〇大地震に備え。『電車でめぐる防災教室』開催

    3月12日高知の電車とまちを愛する会主催によりとさでん交通804号防災電車を使い『電車でめぐる防災教室』が行われました。これは3月11日の東北大震災から12年になるのにあわせ、近い将来に必ず起こると言われている南海トラフ大地震への備えについて高知県危機管理部南海トラフ地震対策課出前講座講師のNPO法人日本防災士会高知小笠原資子氏・岡本雅子氏をお迎えし、地震への備えとその後の緊急対応についてお...

  6. 2203年3月5、11、12日報知杯ディープインパクト記念弥生賞(GⅡ)&フィリーズレビュー(GⅡ)

    2203年3月5、11、12日報知杯ディープインパクト記念弥生賞(GⅡ)&フィリーズレビュー(GⅡ)

    更新遅くなって本当にすいません!!今年の確定申告は忙しかったです。。昨年末に新たな仕事の依頼があり、本当にバタバタとしてました。。。すいません。。。以上になります♪

  7. 阪急8300系8330F   阪急十三駅にて。

    阪急8300系8330F 阪急十三駅にて。

    C#8330の起動音間近で聴けました・

  8. もしもの時の備えにと

    もしもの時の備えにと

    防災啓発の一環として、市から高齢者と避難行動要支援者の人にと、防災備蓄品が送られてきた。2011年3月11日に起こった「東日本大震災」に関連してのことだろうが、レトルトのご飯、ゼリー、排便処理セット、防・抗ウィルス・ウェットタオルなど7点が二人分。私がまだ生々しく覚えているのは、TVで見ていた「東日本大震災」ではなく、1995年(平成7年)1月17日 に起こった「阪神・淡路大震災」である。そ...

  9. パンダ特急・楽しい時間は

    パンダ特急・楽しい時間は

    楽しい時間は短くて絵手紙仲間と久しぶりに南紀白浜温泉へ遊びに行ってきました。コロナ禍で3年ぶりとなった旅行、楽しかったです。行きも帰りの紀勢線の特急くろしおに乗ったのですが、どちらもラッキーなことにパンダ特急でした。白浜といえばパンダですよね(笑)(ふぅふぅc)いろんな絵手紙ブログと出合えます。入口はこちらから。励ましのクリックよろしくお願いします↓にほんブログ村

  10. 阪急電車は最高だ!

    阪急電車は最高だ!

    今月は暖かく、穏やかな日が続き、昨日はさすがに大荒れでしたが、今日はすっかりポカポカ陽気に戻って気温もただいま25度、微風。快適です。ダイビングガイドとしてはぜひともGWと6月末と海の日とお盆に貯金したいくらいのコンディションです。マスクもやっと個人判断装着、旅行支援もそろそろ終了、ようやくコロナ後の旅行ことを考えられるようになってきた今日この頃、全路線で6000円台スタートの超破格値でいき...

1 - 10 / 総件数:3586 件