"阿修羅城の瞳2003" の検索結果 3829 件

  1. 小田原城

    小田原城

    202320201枚目は2023年に描きました2枚目は2020年に描きました前回小田原城に行ったのは3年前なのかとビックリしました、ときがたつのは早い。#山本祐司 #illustration #イラストレーション #日本の風景 #スケッチ #トコトコ #万年筆画 #風景画 #小田原観光 #japan #小田原城 #小田原*もうすぐ発売になる絵本*TOPホームページhttps://www....

  2. プペルの家はどんな家

    プペルの家はどんな家

    川西市出身の芸人・絵本作家の「西野亮廣(にしの あきひろ)」氏は、我が街川西市の出身である。私の住む住宅団地に隣接する地区の出身で、1999年、「梶原雄太」氏と結成した漫才コンビ、「キングコング」のメンバー。私の次男、三男も卒業したご近所にある高校の卒業生でもある。60万部を突破したという絵本、「えんとつ町のプペル」が話題になった時は、清和源氏の祖である「源満仲」を祀る地元の「多田神社」で「...

  3. ワイン城>枝垂れ梅はまだ・・・

    ワイン城>枝垂れ梅はまだ・・・

    昨日の三木山森林公園の帰りにワイン城(農業公園)へ立ち寄りました。葡萄畑とワイン城です。▼梅は見頃。▼枝垂れ梅はまだです。今年は遅いようです。▼今日はこの歌を残します。 歩数は9,000歩。

  4. 広島城

    広島城

    天正17年(1589年)に毛利輝元が築城した(鯉城)とも呼ばれる広島城。高層ビルに囲まれ天守閣からの展望はイマイチですが、復元された天守閣は格好いいですね。最後は広島名物お好み焼きを戴き、名古屋へ向けて帰還いたしました。

  5. 御殿の品質  Vol.711

    御殿の品質 Vol.711

    昨日、2024年パリ5輪の新競技ブレイキンの全日本選手権が行われ、男子はSHIGEKIXが3連覇、女子はAYUMIが2連覇。今どきの新しい競技かもしれませんが、AYUMIは39歳。ベテランも頑張っている。応援してます!本日の一枚は、掛川城御殿です。全国でも数少ない現存する城郭御殿で、藩制時代の非常に貴重な建物です。建築様式は、書院造り。掛川城御殿は掛川城二の丸にあります。儀式・公式対面などの...

  6. 天空の城ラピュタ ジブリ フェイスタオル タオル ラピュタ 入荷 レトワールボーテで販売中です

    天空の城ラピュタ ジブリ フェイスタオル タオル ラピュタ 入荷 レトワールボーテで販売中です

    天空の城ラピュタウォッシュタオル 巨神兵とシータとパズーの お洒落なデザイン 筋トレやヨガやサッカーなどの汗拭き用や キッチンやトイレのハンドタオルなど レトワールボーテで販売中です #アニメ好きさんと繋がりたい #筋トレ好きと繋がりたい pr

  7. 七尾城登城登山

    七尾城登城登山

    七尾城に向けて100㍍ほど歩くと林になりました。この辺りに大手門があったようです。林の道がひらけた場所は城下大手道(おおてみち)と呼ばれた道でした。発掘調査によると、幅が3㍍で路面には小砂利が敷き詰められ両側には石積みの側溝が敷設されていた立派な道だったそうです。CGで再現された標識もありました。今でこそ、田舎の林道ですが400年前は両脇に家臣の屋敷が並ぶ都市計画された道だったんですね~。大...

  8. 集中講義2日目

    集中講義2日目

    岡山に来ると描きたくなる西の丸です。岡山城で築城当時の建物が残っているのは月見櫓と西の丸西手櫓のみです。▼前日に出した課題をもとにディスカッションから始まりました。受講者4人に対して教師側は二人で対応します。PC演習室と講義室を使い分けてかなりゆとりがあります。▼ペアの方が話している間に、私の分担の資料を作りました。★生徒の興味を引くために、教科書以外の小説や雑誌から数学の素材をみつけフプロ...

  9. 鵜殿長照は熊野水軍の出身(「どうする家康」21)

    鵜殿長照は熊野水軍の出身(「どうする家康」21)

    鵜殿長照は熊野水軍の出身(「どうする家康」21) 「どうする家康」第6回は上之郷城攻めが描かれていましたが、この上之郷城の城主は鵜殿長照でした。この鵜殿氏は、「寛政重修諸家譜」によると、紀伊熊野別当湛増の子・某(なにがし)が熊野新宮鵜殿村に住んだことから、鵜殿姓を名乗ったといいます。地図で確認すると、重県南牟婁郡紀宝町に鵜殿という地区があり、JR紀勢本線に鵜殿駅があります。また、紀宝町役場が...

  10. ミニチュアに山城・・・大桑城

    ミニチュアに山城・・・大桑城

    確か大河ドラマにも出てきたような気がしますが、岐阜県山県市にある「大桑城」は、土岐氏の山城であり、斎藤道三により落城したとのことです。現在は、山頂にミニチュアの天守閣が建っていて、その小ささに訪問者はがっくりするとの話があります。実際は、私が行ったときも、すれ違った年配のグループの方が、大きな声で「ペーパークラフトじゃないか!」と言われていました。山頂と言っても400m程度ですが、登りはそれ...

41 - 50 / 総件数:3829 件