"陶器" の検索結果 20574 件

  1. 今日の陶芸教室

    今日の陶芸教室

    陶芸教室の春の登り窯焼成の日程は、5月19日からの三日間に行われますまだまだ時間はありますが、今日は登り窯に出す作品の轆轤引きを行いました土は磁器土、粘土の状態で直径19センチの大き目の鉢を引きました磁器を登り窯で焼成すると聞くと、なかなか難しいと思われるかもしれません陶器と磁器は焼成温度が異なるからという先入観からだと思いますがこれが案外上手く焼成出来るんですねまぁ私が焼くわけでは無くて、...

  2. 最近はウォーキングばかり

    最近はウォーキングばかり

    ここ最近、走るのが辛くなってきました散歩でご近所パトロールばかりです何時も似たようなコースでマンネリ気味毎度何も考えず外に出るのですが黙々と歩くより美しいもの鑑賞して身体も動かせるならと夕方、ちょこっと時間を見つけて松岡美術館へ現在は企画展が開催されています美しい人びと松園からローランサンまで上村松園、鏑木清方、伊東深水らの美人画からマリー・ローランサン、チャールズ・E・ペルジーニなど西洋絵...

  3. 3月にはいってからのいろいろ

    3月にはいってからのいろいろ

    今月に入ってからの出来事。もう12日だし^^;まずは、恒例のお雛様から。2階のリビングには娘が飾り・・・玄関には、私の木目込み人形を。30年以上も前の作品だけど。カット苗で作った多肉ガーデンも、春になるにつれて、どんどん伸びてきて、そろそろカットしないと形が崩れてきた。今年は3日が金曜日で、めちゃ忙しくて、近所にもケーキを3台焼き、ちらしずしも作ったので、画像を撮り忘れた。で、毎年差し上げて...

  4. 春の模様替え

    春の模様替え

    今日の遊空間気分転換今日は朝からソファーの置く位置をかえたりそして、コーナーに飾ってある雑貨たちの手入れをしながらカメラ遊びをしていました。こういう一時が私には一番のリラックスタイムです。3日前、歯科院の帰りアネモネの花に目が留まり買って帰り早速生けてみました♪花材コデマリスプレーストックアネモネ(手前の大きな赤い花)それ以外は以前活けた花です。フランスアンティークの人形です。身体は陶器にな...

  5. "SEYEI"Leaf Plate

    "SEYEI"Leaf Plate

    "セーエー陶器" リーフプレート(360mm×135mm) 1400yen

  6. 【土岐市情報】セラミックバレークラフトキャンプ 土岐に行ってきました

    【土岐市情報】セラミックバレークラフトキャンプ 土岐に行ってきました

    本日と明日、岐阜県土岐市で開催されている、セラミックバレークラフトキャンプ 土岐に遊びに行ってきました~。昨年は瑞浪市で開催され、今年はその隣にある土岐市で開催となりました。セラミックバレークラフトキャンプとはやきもの、木工、ガラスなどのものづくり関係と飲食店などが出展する地域最大級のクラフトフェアです。このあたりの地域を転々としていくそうなので、来年は可児市か多治見市のどちらかになるんじゃ...

  7. 出展者さん⑩焼き菓子

    出展者さん⑩焼き菓子

    つねづね良品を一緒に盛り上げてくれる焼き菓子部門の出展者さんをご紹介いたします。⑩Somi sweetscoffee・ラムレーズンサンド・苺クリームサンド・にんじんケーキ・米粉マフィン・米粉クッキーetc・・・・約6年前、京都からお菓子とコーヒーテイクアウトのお店が、奈良きたまちにやってきました。私たちのお店Fu-raからも徒歩2.3分という近さです。どんな人のお店?どんなお菓子?興味津々で...

  8. 朝からDIY

    朝からDIY

    居場所がなかなか見つからなかった台所の大きめボウル。無印から竹製のラックが発売されたというので測ってみたらジャストサイズ。価格も私が欲しかったものは1290円と安価だったのでお買い上げ。(まさか買った直後に、17日から【無印良品週間】が始まるというお知らせが来るとは涙)朝からシンク前の出窓を片付けて、早速ラックを箱から出して組み立てて。本体ビスは付属のレンチで締められるけど、筋交いを取り付け...

  9. 小さな庭の小さなブーケ

    小さな庭の小さなブーケ

    おはようございます。一気に春の陽気になりましたね。今朝は「小さな庭の小さなブーケ」ブログしてみたいと思います♡小さな庭で育てている花で小さなブーケを作るのが好きです。白いテーブルに飾ったりテラスのテーブルに飾ったりトイレや玄関に飾って花のある暮らしを楽しんでいまふ。↑こちらはクリスマスローズやアネモネ、すみれ、コデマリ、イングリッシュデージーの春を待ちわびる2月の小さなブーケ。庭のクリスマス...

  10. お手入れ

    お手入れ

    会う度に娘から言われる。その髪、どうにかなんないの?頭頂部からツンツンと出ている真っ直ぐで短い、伸びかけの髪の毛のこと。私は「ツン毛」と言っているが、世の中では「アホ毛」と言われている。髪の毛に対して、アホとかバカとかはひどいなぁ。美容師さんに相談すると、ドライヤーの熱風で押さえて、そのまま冷風にして固定すればいいと言うが、トップのボリュームまでぺしゃんこになったり難しい。そこで、娘に勧めら...

41 - 50 / 総件数:20574 件