"雅朋" の検索結果 663 件

  1. お雛さまの飾り方

    お雛さまの飾り方

    こんなお雛さまの飾りつけも素敵♪(2023年2月26日)

  2. 訪問のタイミングが少し難しい御店ですが、とても良い雰囲気の御店です(ジャズ喫茶:JAZZ 雅鳴 きたや)

    訪問のタイミングが少し難しい御店ですが、とても良い雰囲気の御店です(ジャズ喫茶:JAZZ 雅鳴 きたや)

    先週の木曜日(2月16日)の御昼御飯は此方の御店に。JAZZ 雅鳴 きたや初めて御邪魔したのは2年前。とても良い雰囲気の御店なので気に入ったのですが、中々営業されている日と当方の御邪魔出来る日が合わず、、、営業日に関しては必ず御店のHP(上の店名の所でリンクしてます)を御確認下さいませ。変わらずとても素敵な店内です座った席からスピーカーを眺めてスピーカーはJBL 4367WX。アンプはMcI...

  3. 果朋-KAHOU-とか。

    果朋-KAHOU-とか。

    MIYAKEサンから、、、果朋-KAHOU-と、、、息子へDRIED FRIETと、、、受験に備えてのトーストヒレカツサンド☆☆☆いつもありがとうございます!今年も受付期間は延期します(笑)… next talk ! yshd

  4. 春の香草菓子。

    春の香草菓子。

    各地で雪の被害が大変ですね。お見舞い申し上げます。本当に早く春になって欲しいと願うこの頃です。ほんとう、いやになっちゃいますね。◇◇◇そんな今日は雅子先生の香草菓子のご紹介。最初のphotoはローズとフランボワーズのケーク。次のものは桜とお抹茶のブルードネージュ。桜のものはちょっと奈良らしさを表現して。以前もご紹介させていただいたかと思うのですが春用に考案した香草菓子です。このたび<フーディ...

  5. 『”京丹後の安野光雅館”まで遠出して来ました!・・その2』

    『”京丹後の安野光雅館”まで遠出して来ました!・・その2』

    高速降りてから・・30分くねくねと制限速度40kmの道を西に進んでやっとこさ着いたのが「安野光雅館」京都の料亭、和久傳による美術館、建物は安藤忠雄

  6. 『”京丹後市久美浜”まで遠出して来ました!・・その1』

    『”京丹後市久美浜”まで遠出して来ました!・・その1』

    途中の京丹波PAからの風景この23日にドライブ(曇りで週半ばの日程を考慮して決定)海外旅行をあきらめたので、機会を作って小旅行を心がけている=

  7. 雅な時間 Again Vol.4

    雅な時間 Again Vol.4

    こんばんは、Makkyです。予告どおり、今回は第3部でも大きなカギを握っていた白玉楼の妖怪桜、「西行妖」について触れていきます。レトスペ本編では、そこまで深い掘り下げがなかったため、「そういうものがある」程度の認識に留まっている方がほとんどなのではないか?という思いに至り、アーカイブとしての役割を持つ雅な時間の出番やな!と考えた次第です。何よりこの妖怪桜、一言で片づけるにはとてもじゃないほど...

  8. 映画「ひみつのなっちゃん」

    映画「ひみつのなっちゃん」

    これはチラシを見て面白そうだと思った。滝藤賢一、前野朋哉、渡辺秀の三人が女装で映っているのだ。これ、「プリシラ」の日本版じゃないか。地元のイオンシネマのサイトを見ると、一日一回だけだけど、上映している。ふと思った、この時間だと仕事終わってから見に行ったらいい。そこで、公開初日の1月13日に見てきた。映画はバージン(滝藤賢一)がドラァグクイーンの格好で踊っているところから始まる。やっぱり、これ...

  9. 鎌田翔雅、現役引退

    鎌田翔雅、現役引退

    富山より、現役引退のアナウンスが…。どこに行ってもうちの子といってもいい存在。大きな怪我を乗り越えての現役生活、お疲れ様でした。また湘南で、どんな形でもいいから運命の糸が絡み合ってほしい。やっぱりこの画像も載せておかないと心残りで←本当に、お疲れ様でした。

  10. 雅な時間 Again Vol.3

    雅な時間 Again Vol.3

    あけましておめでとうございます。Makkyです。昨年は「一話投稿から10周年記念」から再熱し、前回の三魔女記事でもって70個目の投稿となりました。本編44話なのにまだまだ書ける自信がついてきたかのようです(笑)今年もよろしくお願いいたします。新春レトスペは、いいぞ。さて、新年一発目はちょっと閑話休題。本編のそれとはだいぶ趣旨の違うことをやっていきたいと思います。箸休め的な 「真面目に不真面目...

1 - 10 / 総件数:663 件