"雪原" の検索結果 55 件

  1. 晴れ、雪まつり三日目

    晴れ、雪まつり三日目

    昨晩も雪降ってました。今朝は晴れスタート。(^O^)雪まつり三日目!とか書いてますが、人出が凄い、きっと。だからTVで見ましょ。笑。今日は最高気温+1度。まずまずの天気。「雪野」厚手の画仙紙に墨。もっと少ない線で描きたい。新雪に映る木々の影が大好きです。(^O^)オリジナル墨減ってきた。また墨作らなきゃ。笑。今日の一服は、鶯餅で。(^O^) 色はこれくらいが良い。笑。筆文字づくし描き屋工山 ...

  2. カラス

    カラス

    昨日農道を走っていると雪原に沢山のカラスが群れていました。あまりこのような光景を見ることがありませんのでカメラを向けました。また近くの木には沢山のトビが止まっていました。トビは警戒心が強いので、かなり遠く、車の中から撮りましたのでボケてしまいました。堆肥の臭いがしましたので、ミミズでも居るのでしょうか?今、プリンターのソフトをパソコンでインストールできず苦慮しています。来週にでもメーカーに問...

  3. 新雪でスノーシュー&雪洞でランチ♪【奈良県】2/5

    新雪でスノーシュー&雪洞でランチ♪【奈良県】2/5

    今年は雪の当たり年だな~、さあ次はどこに行こうかと思案中のpiccoloさん。どうも、とあるお山が雪深そうだからスノーシューが楽しめるんじゃないか&雪洞掘りも出来るかもということで雪山へGO!!お山へと入っていく林道10m程走った所で1台の車がスタッグし、ゆるゆるとバックしてきた。よく見るとFFスタッドレスだがチェーンは装着はしていない。バックするたびに横滑りしている危ない。ぶつけられたら困...

  4. 雪の姫逃池

    雪の姫逃池

    1月27日(木)13:10雪の森のお散歩を終えて姫逃池に行ってみることに・・薄氷に雪が積もっているみたいスノーシュー履いて一周姫逃池歩地爺雪に残る足跡・・ウサギ・タヌキ・イノシシ・・・テンもいるのかな?この雪・・1週間前の大寒の日に積もったものらしい風紋を遺し凍てをり姫逃池歩地爺去年は履かなかったスノーシュー積雪はさほどないけど・・嬉しくて・・・・^^スノーシューまっすぐ進み振り返る歩地爺池...

  5. 雪原

    雪原

    晴れた日は気持ちがいい。2022年1月23日撮影

  6. 今日も青空が広がる暖かな一日

    今日も青空が広がる暖かな一日

    最高気温、0℃。外に出た時に、上着が要らないので、暖かいと言えます。( by みかさん判断)動物の足跡が途中で切れていました。そう見えるだけなのかもしれませんが・・・。談話室前の看板のところの雪山を少しずつ崩しているのですが、なかなか終わらない。宿の前から西側を見たら、防風林がありますが、その向こう側は斜面で根室本線が通っています。静かな夜、列車の通る音が聞こえてきますよ。さて、数日したら、...

  7.  朝陽を浴びて

    朝陽を浴びて

    おはようございます☀朝陽を浴びて雪晴れの朝、山中湖から夜明けの富士を撮り終え辺りを見渡すと、やわらかな朝陽の雪原に繊細な葦原が霜の衣装を纏ってキラキラと煌めいていた。こうした何気ないシーンをも朝の神々しさを放つ光は森羅万象を神秘と化す⛄☀

  8. 空がいた日々❽

    空がいた日々❽

    空がいた日々❽雪原の駆けっこ田んぼに雪が積もると、雪原のように広々とした空間ができあがる。空と桐子は、よくこの雪原で駆けっこをした。じゃれ合いながらの駆けっこは、見ている方も楽しくなった。

  9. 飛行機雲と美瑛の空~3月のい美瑛

    飛行機雲と美瑛の空~3月のい美瑛

    撮影日2021年3月13日美瑛にてこの日は美瑛快晴。途中から飛行機雲に気づき、空と雪原を写してみました。最初は直線だった飛行機雲は時間が経つと広がってきました。冬の装いの美瑛の丘。右側の木の影が面白いな~と思い撮影してみました。雪が少しづつ溶けてきていますが、まだまだ、白い畑です。人気ブログランキング“ポチッ”と応援お願いします(*^_^*)

  10. 丹頂のファミリー

    丹頂のファミリー

    偶然の出会い。通りがかりに見かけた丹頂のファミリー。新聞などでも報道されていた親子だと思われます。遠くから見守っていこう。

1 - 10 / 総件数:55 件