"電装" の検索結果 3400 件

  1. 読売・日テレ共同運用機 組み立ては西空

    読売・日テレ共同運用機 組み立ては西空

    読売新聞と日本テレビが共同購入・共同運用するレオナルドAW169が(2023年)2月2日新規登録されましたね。まだ引き渡し前ですから登録者は三井物産エアロスペース。定置場が福岡市の奈多ヘリポートになっていますなので、西日本空輸が組み立てを行っているようです。【写真:組み立て中?読売新聞・日テレ取材機 JA04YP@福岡・奈多HP2023年2月】カラーリングはすでにお伝えしたように日テレのJA...

  2. 自分で取り付けたカー電装品の微調整を行っています

    自分で取り付けたカー電装品の微調整を行っています

    ダッシュボードのセンターに取り付け機器が集まっています手前の純正のカーナビ以外にその後ろのフロントガラス側には左のバックモニターとその右にある時計表示これはネズミ捕り用スピード取り締まりのレーダです通常は時計表示になっていますがレーダー波を感知すると警報を鳴らしてくれますスピードは飛ばしませんので主に時計として利用していますカーナビの時計表示が小さくてもっぱらこれに頼っていますその機器の奥に...

  3. '07 VRSCD

    '07 VRSCD

    それでは本日も・・・まずは週間営業予定からお知らせさせて頂きます。当店は開店当初よりブログにて営業時間から近況情報まで全てのお知らせを行っております。毎日の日課でもあり備忘録としても活用させて頂いておりますのでまずはお電話・ご質問・ご来店頂く前にブログの確認のご協力をお願い致します。<<営業時間外のご連絡は緊急連絡先および公式LINEにお願い致します>><<今週のショールーム営業予定>>☆経...

  4. まさかのCBR250RRな即納車?ですやん!

    まさかのCBR250RRな即納車?ですやん!

    みなさんこんばんは!バイパスホンダの山下です!えぇ、本日はお日柄も宜しくってね?えぇ、もちろん凄くお忙しくさせて頂きまして…えぇ、1ミリも余裕の無い一日でして…って事でお仕事もつかえてますけども…えぇ、とってもとっても仕事滞ってますけども…えぇ、でもでも本日はでてこん会が故…えぇ、もちろんお仕事も店長さん見なかったことにして…えぇ、もちろん対面上お仕事を終わらせた後は…えぇ、だってだって本日...

  5. アルナ車両・車庫 チラ見(3/11)

    アルナ車両・車庫 チラ見(3/11)

    阪急正雀工場北側の、「アルナ車両」の車庫を今日、11日、チラ見してきました。 8日に見たことについて書きましたが、どこかのトラムで、(遠くてよくわかりませんが) 電装関係のテストをしているようでした。 今回、車庫内のトラムは、上部が紺色、裾が白色だとわかりました。まだ、車番などは付けられていないようです。(手持ちのデジカメでは、これが限度です) この配色のトラムは、と調べてみると、函館市電 ...

  6. 阪急電鉄・正雀車庫 チラ見(3/8)

    阪急電鉄・正雀車庫 チラ見(3/8)

    「阪急電鉄・正雀車庫」を、昨日、8日にチラ見してきました。 まずは、JR西の試運転電車がありましたので、それから。125系MC125-5の1両編成を撮りました。(昨日書きました) ついでに見に行った、工場北側のアルナ車両の車庫に、何かが入っていました。遠くてわかりませんが、どこかのトラムでしょう。電装関係のテストをしているようでした。 次は、東側の工場側40番線には、「6563」などが、留め...

  7. 最近気になる電圧低下

    最近気になる電圧低下

    最近はあんまし乗り回してないせいもあるんか、最近は電装品ばっか弄ってることが続いた愛車の明日子。以前の車検時に高性能バッテリーを奢ったばっかなんに、何故かすぐに「バッテリー電圧が低下しました」との警告表示が続く毎日( ノД`)シクシク…こないだもジャンプケーブルで2時間ほど充電したばっかなんに、何故か劇的な回復兆候がないんで、さて、いったいどうしたらいいんやろう?((+_+))とにかく、電圧...

  8. 久々に侮れないねと四苦八苦

    久々に侮れないねと四苦八苦

    コロナ発生から時間が経過し、お久しぶりな方に会ったり懐かしいなと思い出させてもらう車両もチラホラ。数年間冬眠していた低走行の50s一先ずエンジン始動はOKだったので、ザックリ全体をチェックして軽く試運転して終了かと思いきや後ににエンジンは始動するも徐々に悪化する感じとなり、始動すら困難となり迷宮入り。。。 リセットをするのに時間がかかってしまいました。手を付けた燃料〜キャブレター系? 調...

  9. 230219ウイルス感染

    230219ウイルス感染

    自分用のメモで、定期的に起こるぎっくり腰やら、原因不明の腹痛を今後のためにメモしてきます。とりあえず、病名がちゃんとつかなかったというかよく分からなかったので、病名は:ウイルス感染という、かなり大雑把な表記にしています。正式名が分かる人がいたら、教えてください。2/11(土)奥志賀高原スキー場へ。ゴンドラの間隔を調べる。2/12(日)奥志賀高原スキー場へ。センターハウス側からスタートすること...

  10. 榎光橋の青春

    榎光橋の青春

    つい先ほど。若者からのヘルプは難なくクリア🆑頑張って乗って下さいマシ〜ン😆火が飛ばんと焦るよね〜 めっちゃ分かるよ!! 自分も今日は電装系で悩みまくってしまい、数時間を無駄にしちゃったので😉WELLD

1 - 10 / 総件数:3400 件