"霞ヶ浦大橋" の検索結果 1639 件

  1. タグ・ホイヤー価格改定のお知らせ

    タグ・ホイヤー価格改定のお知らせ

    皆さまこんにちは清田です。本日はタグ・ホイヤーより価格改定のお知らせになります。タグ・ホイヤー価格改定改定日:2023年4月3日(月)より平均約8%程度の値上げ国内でもロレックス・オメガに次ぐ知名度を誇るトップブランド、タグ・ホイヤーより値上げの案内が・・・(泣ご検討されている方は是非値上げ前に一度ご来店下さいませ。また、各モデルの詳細値上がり幅に関しましては、お電話・メール・店頭にてお気軽...

  2. 湖上の帆曳船

    湖上の帆曳船

    霞ケ浦環境科学センターの展示室は、霞ヶ浦について詳しく学べる展示がいっぱいです✨✨✨映像装置や体験ゲーム、実際に泳いでいる魚や動物のはく製、植物の標本、触ることのできる化石や土器、体験できる水質調査器具などなど盛りだくさんです🤗展示室の一角には、10分の1サイズの帆曳船(ほびきせん)模型が展示されています🌈現在、観光帆曳船として霞ヶ浦の湖上では...

  3. 環境を学ぶ

    環境を学ぶ

    3月11日(土)に、土浦市環境保全課主催の「中学生水環境研修会」を開催しました🌿🌿🌿今回は土浦第一中学校と土浦第四中学校の生徒が環境学習を通して水環境について学ぶプログラムです✨霞ケ浦環境科学センターではウォークラリー形式で野外クイズを楽しみながらセンター内の自然環境を観察しました🌱&#1...

  4. 京の早咲き桜たち

    京の早咲き桜たち

    先々週末、そろそろかなと調べると見頃にはまだ早く、翌週狙いを定めて訪れました。毎年楽しみにしています。京阪・淀駅下車構内アナウンスで「河津桜を見に行かれるお客様は4番出口をご利用ください」年々、案内が充実していってる咲いてます!満開です!!!駅前は毎年咲き始めるのが少し遅くてこれなら、水路周辺はパンパンに満開やろな~と期待がふくらむ見えてきましたかなりの人出ですおーーー!!!鈴なりです!濃い...

  5. 早咲きの桜を求めて京都の町中を歩く

    早咲きの桜を求めて京都の町中を歩く

    2090土曜日に早咲きの桜を求めて京都の町中を歩いてみた。烏丸市場から少し南へ下がった、霜業中学聖徳学舎の春めき桜。2091八分咲きくらいでしょうか。2092そこから六角通まで上って、六角堂の枝垂れ桜を偵察。まだ蕾でした。2093六角通を東へ行って三条大橋へ。2094ここに二本だけ川津桜があります。ほぼ満開でメジロやスズメやヒヨドリがやって来ていました。今度の週末にはソメイヨシノも見れるでし...

  6. 見て楽しい!着けて楽しい!乗って楽しい!IWC×メルセデスAMG

    見て楽しい!着けて楽しい!乗って楽しい!IWC×メルセデスAMG

    皆さまこんにちは長岡です。昨日のWBC初戦 日本VS中国は皆様ご視聴されましたでしょうか?初戦ということで少し硬さもありましたが(←誰目線w)、さすが「侍JAPAN」でしたね!弊社のブログでも数日WBCの話題が続くと思いますがぜひ最後までお付き合いください(もちろん本日の韓国戦も応援しますよ~)それでは今回はメルセデス・ベンツのお車に、お乗りの方&メルセデス・ベンツがお好きな方に是非オススメ...

  7. 2023年2月日本一時帰国その11瀬戸大橋を渡る

    2023年2月日本一時帰国その11瀬戸大橋を渡る

    今回の日本滞在中の最初の小旅行はJRパスを使ったので、岡山で新幹線から乗り換えて瀬戸大橋を渡ってみました。天気が良くマリンライナーに乗って瀬戸大橋を渡ると、瀬戸内海は潮の流れが速いのか渦を巻いているのが分かる程です。島々や瀬戸大橋記念公園などの景色を車窓から楽しめました。四国に入って、さぬきうどんを食べたかったのですが、夕方だどお店がほとんど閉まっていたのですぐにとんぼ帰り、姫路に向かいまし...

  8. 桜の季節へ。

    桜の季節へ。

    「桜はじめました」ピンクの花暖簾がゆらゆらとかかりました三条大橋の河津桜がやっと見頃をむかえ始めてます。寒かったからか去年より開花が少し遅かった気がしますが(えっ違った?早い?)ここ最近の気温の上昇で一気に咲き出しました。河津桜の濃いピンクが本当に桜の季節が来た!って感じでうきうきします。三条大橋からの三条京阪北側昭和レトロな食堂「しのだ屋」さんへ。(私の子供の頃からあるょ)B級グルメファン...

  9. 柳都大橋を歩いてみる20230309

    柳都大橋を歩いてみる20230309

    α7c&Elmarit21mm柳都大橋の下をくぐって朱鷺メッセに行くことはあっても、橋を対岸まで徒歩で渡って、Uターンなんてことは多分初めて(笑)駐車場に着いたら20分ほどあったので歩いてみた。両岸のやすらぎ堤も、橋の上も歩いているひと、チャリの人が結構いるんだなと、ほとんど当たり前のことに今更気づく(笑)ただ、今日の気温だからってことは大いにあるだろうね。

  10. 霞ヶ浦・北浦地域清掃大作戦に参加しました

    霞ヶ浦・北浦地域清掃大作戦に参加しました

    霞ヶ浦・北浦地域清掃大作戦に参加しましたこの活動は霞ヶ浦流域の住民、企業、団体、自治体等による湖岸清掃活動ですメイン会場となった土浦市の霞ヶ浦総合公園では、開会セレモニーが開かれたほか、約400名の参加者による清掃活動が行われました目につくところはもちろん、目立たない茂みの中などからもゴミを拾い、空き缶や紙ごみのほか何故こんなものがと思うようなゴミも確認されました茨城県の貴重な財産である霞ヶ...

1 - 10 / 総件数:1639 件