"飯塚病院" の検索結果 1782 件

  1. 旅立ち第1号!

    旅立ち第1号!

    研修医2年次のH先生が最後の挨拶に来てくれました4月からは東京に行くとのことです医療教育開発センターの松島先生と記念撮影をしていたら同期の先生方が通りかかったので一緒に記念撮影H先生とS先生は医療教育開発センターのポスターでもお世話になった二人ですその節はお世話になりました長崎を離れても同期は同期ですし、指導医は指導医です!何かあればいつでも相談してもらえたらと思います長崎に戻ってきた際には...

  2. フクロウ館長のイチ推しの本が更新されました!

    フクロウ館長のイチ推しの本が更新されました!

    浜田センター長のもう一つの顔である長崎大学図書館の連載「フクロウ館長イチ推しの本」の第29回がアップされました!『複雑化の教育論』内田 樹著 (東洋館出版社, 2022.1)【連載第29回】フクロウ館長イチ推しの本フクロウ館長のお話を読みながら色々思い出しました。学生時代はキャラの濃い先生が多かったせいか、どう考えてもプログラムに沿った授業をやっていたとは思えない…のですが時代の違いでしょう...

  3. 働き方改革②

    働き方改革②

    ご安心を!最初に、断っておきますが、長崎大学および関連病院は、働き方改革の推進を全力で行っております!これを読んでいる若い医学生や研修医の先生、ご安心ください!全国的なペースよりも早い対応を長崎は、しているのではないかと~と個人的にはおもっております。しかしながら、世の中の流れは熟知しておいたほうがいいと思い、掲載しております!参考にしてください。(センター長)崎長ライト(浜田センター長のペ...

  4. クリームコロッケ

    クリームコロッケ

    毎週木曜の午後は指導医 梅田先生と研修医の先生とで済生会長崎病院へ外来研修へ向かいます🚕💨そして梅田先生が研修医の先生との研修と同じくらい楽しみにしているのが済生会長崎病院で食べるランチです🍚笑ランチの様子は過去の投稿でも紹介させていただきましたが、この日のランチはクリームコロッケだということで梅田先生は朝から(いや、メ...

  5. フクロウ館長イチ推しの本が更新されました!

    フクロウ館長イチ推しの本が更新されました!

    浜田センター長のもう一つの顔である長崎大学図書館の連載「フクロウ館長イチ推しの本」の第28回がアップされました!『ケンブリッジ大学・人気哲学者の「不死」の講義』スティーヴン・ケイブ著:柴田裕之訳 (日経BP, 2021.12)【連載第28回】フクロウ館長イチ推しの本 - ぶらりらいぶらり:長崎大学図書館ブログ (hatenablog.jp)「死」については黒にゃんこ司書さんと同じような願望が...

  6. 3月度医局説明会の開催スケジュールを更新しました!

    3月度医局説明会の開催スケジュールを更新しました!

    3月医局説明会開催スケジュールのお知らせ研修医1年次の先生方、医学部学生の皆様精神神経科の医局説明会が追加されました!来週も今週に引き続き多くの医局説明会が開催されます。スケジュールを調整して、気になる診療科の医局説明会にご参加ください!各医局説明会のお申し込み方法などの詳細は医療教育開発センターのこちらのページをご覧ください。※精神神経科医局説明会のポスターやお申込み先の掲載は3/10以降...

  7. 働き方改革①

    働き方改革①

    崎長ライトの連載『医師の働き方改革』の波が来~~る!(時事通信厚生福祉で連載シリーズ『西の街から』を、許可を得て編集しております) 第1回<まじで、ヤバい!!> 来年、2024年4月『医師の働き方改革』が実施されます。罰則付きの労働時間の制限が始まるようで、準備をしなければ、なりませんが、現場はまだコロナに追われています。地方では、医師不足も解消されていません。地方の住民を守る医療行政が、医...

  8. 3月も救急画像道場開催!

    3月も救急画像道場開催!

    気が付けば3月になってました!救急画像道場がいよいよ最終回となります頭部50症例も残り5問となりましたなかなか難しい問題が残っていますが研修医1年目の先生は2年目に向けて2年目の先生は3年目に向けてぜひ参加していただけたらと思います!ちなみに4月以降も問題を新たに開催予定ですので、4月から研修開始予定の皆様もぜひご参加ください皆様のご参加をお待ちしております!!まずは長崎大学病院へ見学に来ま...

  9. 小児科ハンズオンやりました

    小児科ハンズオンやりました

    小児科ハンズオンセミナー報告小児科主催でCV/PICC手技のハンズオンセミナーを開催しました。中心静脈カテーテルの挿入手技は、日常診療で頻回に経験することではないので、なかなか練習する機会が少ないのが現状です今回、カーディナルヘルス社のご協力のもと、CV、PICC手技のセミナーを開催しました小児科、研修医の先生方、看護師の皆様にご参加頂きました初めに、小児科で循環器専門の大塚先生にガイダンス...

  10. 職員BLS(一次救命処置)研修

    職員BLS(一次救命処置)研修

    シミュレーションセンターで開催されている、職員BLS研修。今年度は、事務職員・コメディカルの方々を対象に令和4年10月から開始。これまでに33回、511名の方に受講していただきました(令和5年3月3日現在)。BLSとは、「Basic Life Support」=「一次救命処置」のこと。院内で倒れている人を発見した場合を想定し、初期対応などを学びます。2月27日の研修の様子。周りの人にも協力し...

1 - 10 / 総件数:1782 件