"香草" の検索結果 10833 件

  1. 桜めぐり

    桜めぐり

    ふと思いついて行ってみました。杁中の香積院(こうじゃくいん)さあ、咲いているかな?あ、咲いていますね♬~枝垂れのエドヒガンサクラです。おぉ~、満開です北の枝に一部ツボミが残るのみ曇り空がちょっと淋しいんですが、明日は雨の予報ですし・・・ここがこれだけ満開となると・・・・やっぱり・・・悩みつつも、来ちゃいました!犬山!行き先はもちろん圓明寺満開でした!だったらもう一箇所行っちゃう?妙感寺、通称...

  2. カタクリ山へ

    カタクリ山へ

    ㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤ今年はいつもの年より一週間は見頃が早いようです。まだ咲き始めでしょ?と思って行ってみたら、結構咲いててビックリでした。ㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤお天気がすこぶる良かったので、花びらが元気すぎて「くるんくるん♪」ㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤ...

  3. 今日の八幡原

    今日の八幡原

    遅ればせながら八幡にも春が来ました。画面右側中央の白色は北側斜面の残雪です。

  4. ごめんなさい…

    ごめんなさい…

    諸事情で普段より仕事が1時間以上遅れに遅れ、ようやくブログに取り掛かるも既に色んな種類が売り切れており申し訳ない思いでいっぱいの売場担当者です皆様ゴメンナサイ。そんな訳で、とっとと参ります。上から冷凍スルメイカ、特注煮タコ足、真鱈の昆布締め宮古港/加熱用かきと真鱈の切身(一口サイズ)宮古港/柳がれい本日も皆様のご来店をお待ちしております!!!

  5. Weeds&WBC

    Weeds&WBC

    小さな白い花かわいいですガーデンシクラメンの寄せ植えの鉢にナズナに似た白い花の雑草?(weeds)が元気に根付いてました赤いシクラメンに合っているので抜かずにそのままにしてます==========WBC ワールド・ベースボール・クラシック準々決勝・イタリア戦9-3侍ジャパンが勝ちました負ければ終わりなので今まで以上にドキドキしながらTV観戦大谷選手の気迫の声出し投球凄かった驚きのセーフティバ...

  6. 春の女神ギフチョウと、アゲハ。クロッカス

    春の女神ギフチョウと、アゲハ。クロッカス

    ・ ギフチョウ・私としてはトピックニュースなので、撮りたての写真から今日のブログを書きます。他の方のブログで、カタクリの花にとまっている写真などは見せていただいておりましたが、自分でギフチョウを見ることができるとは思っていませんでした。春の女神、とも呼ばれているギフチョウの名前は、1883年4月24日(明治16年)、明治大正時代の昆虫学者、名和靖によって岐阜県郡上郡祖師野村(現下呂市金山町祖...

  7. ヤマルリソウ

    ヤマルリソウ

    ヤマノルリソウ (山瑠璃草)ムラサキ科ヤマノルリソウが咲き始めました。

  8. 早春の山野草オウレン、イチゲノ花

    早春の山野草オウレン、イチゲノ花

    ここ数日、暖かい日が続き、山野草の開花の知らせが入り始めた。例年、今の時期訪ねるのは、セリバオウレンとキクザキイチゲの花、快晴の昨日、セリバオウレン群生の神社へ、その後丘陵地の畑のキクザキイチゲの群生地へと訪ねて見た、ここ数日の暖かい気温と快晴の陽射しに花達、いずれも満開、心地よい花探訪となった。線香花火のような花のセリバオウレン背丈が15cm位の草花、低い位置で風を注意しながらの撮影群生す...

  9. 今日の蕾たち

    今日の蕾たち

    ご近所のハクモクレン、去年はたくさん咲いたけど今年はこの一輪のみ。通りにあるこの花壇、今年はパンジーが咲いてるからオキナグサは消えてしまったかも、、、でもでも念のため隅っこをよく見るとおっ!オキナグサの花芽四つ。今年も会えるなんて嬉しいな♪今日も、咲いた?と友人を訪ねたらキバナセツブンソウがやっと開いてきました~♪左側の小さな黄色い丸はおはチビさんです。タンチョウソウも少しずつ咲いてきました...

  10. 花店草(カテンソウ)

    花店草(カテンソウ)

    こんにちは♪この時期小さい花を見落としてはいけない。。。なのでいつも見てないようなところにいつのまにか目線を配ってます。昨日家に帰ったら白いものが見えたのでカメラで覗いてみました。ワタシこれまでこの葉っぱカキドオシと思ってて伸びたら切るを繰り返してました。つい先日蕾がついていたのできっと紫の花が。。。っと心待ち?にしてたんですが全然違ってとても繊細でユニークな白い花でした小さいしなかなか上手...

1 - 10 / 総件数:10833 件