"高峰秀子&佐田啓二" の検索結果 829 件

  1. 雨の土曜日

    雨の土曜日

    おはようございます。雨が降り、暖房要らずの暖かさ、静かな土曜の朝。いかがお過ごしですか?そろそろauroワックスをかけたいけれど、雨じゃねぇ。ほげぇーっと外を眺めていると、雨の中鳥たちが庭に飛来。うちの猫たちはみんな寝ています。彼らの代わりにじぃーっと鳥観察をするショロー。これは今朝の写真ではございません。さぁて、100円持って、水汲みに行ってくるか~。皆様、こころ穏やかな週末でありますように。

  2. 視界の話

    視界の話

    今朝の話は、毎日なにを見て暮らしているか、について。 目の前には、直径150cmの木製円テーブルに乗ったデスクトップパソコン。前述したように、引っ越しの際持参したノートパソコンともう一台のデスクトップパソコンは処分しました。1日のうち、このディスプレイに向き合っている時間はけっこう長いですね。なるべく余計なものを置かないよう心掛けております。今年、ペン立てをやめて大分スッキリしました。 テー...

  3. ZOOMとスーパーねこ友提案

    ZOOMとスーパーねこ友提案

    薪ストーブの朝、ストーブの上で「クタクタ白菜鍋」がニンニクの香りを放っています。思いの外、薪の燃えるスピードが速いので、せっせと薪を継ぎ足しているとあっという間に時間が過ぎている。もう、9時?!でも、なんの予定もありませんからね、これはかなり贅沢だと思います、はい。 数日前、ZOOM再開のご要望をいただきました。まぁ、まだ私を必要としてくれる方がいたのね、ありがたや。 実は糸島に来てから、...

  4. 前言撤回でいこう

    前言撤回でいこう

    おはようございます。昨日あたりから寒くなって肩から背中がこわばってきました。散歩が修行になっては楽しくないので、昨日から室内トレーニングに切り替えています。そのとき、そのときに合わせて変えていけばいい、猫師匠のように。 今日からブログもいったんWordで書いてからアップすることにしました。これまでもたびたび原稿消失事故は起こっていたわけで、早く氣づけよ、って話ですな。でも、記事の途中で写真を...

  5. 朝までぐっすり眠ること

    朝までぐっすり眠ること

    おっはようございます。新しい週の始まり、ご機嫌元氣ですか?今朝、嬉しかったのは夜中に一度も起きることなく、よく眠れたことです。毎晩10時前に床に就く日課ですが、これまで夜中必ず1,2回起きていたんですね。朝までぐっすり、とはいかなかった。夜中に起きて、その後眠れないことなく、トイレに行き、数分本を読んでいるうちにまた寝ちゃう。なので、毎日8時間くらいの睡眠はしっかりとれている。ですから氣に病...

  6. お目目パッチリの狛犬様

    お目目パッチリの狛犬様

    ここ数日の夕方散歩コースは山側に向かっての田んぼ道です。必ず出会う人たちが何人かいます。犬のお散歩カップル、近所のおじいさん……。田んぼ道は碁盤の目のようになっていて、鳥瞰したら面白いだろうなと思うです。私はその日の氣分でいろんな道を行きますが、定番ルートのおじいさんは決まった時間にきちんと「あの角」を曲がるし、下校の中学生自転車が走ることもある。逢魔が時、いろんな人が歩いているおかしみ。ふ...

  7. 上橋菜穂子『蒼路の旅人』

    上橋菜穂子『蒼路の旅人』

    今年の夏以降、ずっと続いている上橋菜穂子フェア。守り人シリーズは全10巻の壮大な物語、7巻目の『蒼路の旅人』を先日読了の際、ウォンウォン声を上げて泣きました。おいおい、いい加減ショローなんだから、そんなに泣かんでも、とも思うんですが、抑えようとすると嗚咽になる。嗚咽はなんかからだに悪そうだし、せっかくのひとり暮らしですから、文句あるかい?実は上橋本は、ラストで号泣必至なんですよ。私の場合だけ...

  8. 冬の常備菜

    冬の常備菜

    移住後集中した糸島巡りもちょっとクールダウンしてきました。大枠が見えてきたので、今後はゆっくり楽しんでいきます。昨日は砂糖を使わない黒豆を作りました。ちょっと固めが好きです。乾物のお豆さんは頼りがいがありますね。小腹がすいたときはナッツか、お豆さん。先週はキャベツの酢漬けも作りました。調味料は「またいちの塩」八女のはちみつ、千鳥酢のみ。酸っぱいもの好きでよかった。スダチの果汁と醤油を合せたポ...

  9. いまやお酒はお神酒だけ

    いまやお酒はお神酒だけ

    昨日は白山神社の月次祭に参加して、お下がりのお神酒をいただいて帰ってきました。こうした神事に出ると背筋が伸びます。大祓の言葉、太鼓の響き、清冽な空氣、皆さんの笑顔。お神酒はちゃっかり調理用に使っていまして、今朝は菊芋のきんぴらを作るのにぴゅぴゅと投入。ありがたいきんぴらとなりました。コロナが始まったころ、ある日突然スパッとお酒を飲まなくなりました。一生分飲んだな、もう卒業、って感じで、とくに...

  10. 福岡市内を走ってみた

    福岡市内を走ってみた

    昨日は福岡で初の歯科体験でした。日本橋さくらば歯科クリニックのさくちゃんセンセに推薦された姪の浜の歯医者さん。ここはもう福岡市なんですね。昨日はクリーニング前の事前検査と打ち合わせのみ。最新の設備、専門性の高いスタッフ、待合室もハイセンス、ある意味東京より都会だわ~。しかし車で、高速使って約40分かかるんです。もっとも東京でも30分かけて、日本橋に通っていたのですから同じか。十数年、健康保険...

1 - 10 / 総件数:829 件