"黙祷" の検索結果 8 件

  1. おはようございます!残念なオリンピック、非正規公務員にもメンタルヘルス調査を!

    おはようございます!残念なオリンピック、非正規公務員にもメンタルヘルス調査を!

    おはようございます!本日は安芸郡のいつもと違う介護現場へ出動です。日曜日でも東京都で3000人、全国で1万人超のこの感染状況ではオリンピック中断が妥当でしょう。が、それでもするというなら、8、6の朝の黙祷をよびかけていただきたかったですね。バッハさん。緊急事態宣言で往来自粛のときに、広島までわざわざこられたのに。なにからなにまで残念だったオリンピックに。https://www.msn.com...

  2. 23(火)UKロックダウン1年記念日。

    23(火)UKロックダウン1年記念日。

    朝の寝床で、今日のニュース。イギリスでは、今日が、Covid-19による本格的なロックダウンのまる1年記念日になるみたいです。(私は3月17日からはじめたけど)。昼の12時に黙祷して、夜の8時に明かりを灯して死者を悼み医療従事者や、配達スタッフや、やすまず働いてくれている人達への感謝と敬意を表す全国的なイベント。各家々で、全国的に一斉に行われました7:23春の日ざしを感じました。ちょっと早か...

  3. 黙祷

    黙祷

    東日本大震災から10年ですねお買い物途中14時46分に放送があって黙祷させていただきました姿はなくても強く近いご縁の方をずっと守護してくれていると思います今日まで頑張って生きてきた多くの方たちに新たな幸せが届けられるよう心から祈っています

  4. 今日は終戦記念日75年

    今日は終戦記念日75年

    今日は終戦記念日です正午に一分間の黙祷をしましょう❗

  5. ☆シンプルマスク裁断・小さいさんたちとの3月11日☆

    ☆シンプルマスク裁断・小さいさんたちとの3月11日☆

    マスクさらに少し裁断晒の半端な部分は、ブーケガルニなどの時用の袋にします。3月11日14時46分18秒午後のアフタースクールでの仕事中。何気なく、時間が過ぎて行きそうな中、"自分の中でひっそり、心で祈る"それでいいかな、とも思ったけれど、専任スタッフさんに「あと1分でそんな時間ですね」と告げてみる。ここにいるみなさん、ちょっと聞いてください、とその場にいた小さいさんたちに...

  6. 東日本大震災から9年

    東日本大震災から9年

    東日本大震災から9年。随分と時間が経ちました。被災された方が少しでも回復されるようただ祈るばかりです。午後2時46分から職場で黙祷がありました。20秒間。ちょっと短いのでは?県庁では1分間だったらしい。ビル管理担当の音頭で行ったんですけどね。このビル、高齢者が多いので配慮したのかな。

  7. 世界が繋がるグローバルサイレントミニッツ 冬至の朝の黙祷

    世界が繋がるグローバルサイレントミニッツ 冬至の朝の黙祷

    グラストンベリーのチェリスの泉からのメッセージです日本時間12月22日の朝6時から行うグラストンベリーチェリスの泉が中心に行う1分間の黙祷に是非参加してください。第二次世界大戦中チェリスの泉のチャリティの創設者のウェスリー チューダ ポール氏は毎晩9時から人間の集団的な良心に訴えかけるために黙祷を行なっていました。その当時BBCのラジオがビッグベンの時計の音に合わせて行ったそうです。ポール氏...

  8. 慰霊の日の今日に

    慰霊の日の今日に

    今日は「慰霊の日」です。沖縄県人以外の人達には耳慣れないかもしれませんが、沖縄県では、小中学校も休校する一日です。この日は、沖縄戦終結の日と勘違いされ易いですが、実は沖縄戦での日本軍司令官が自決した日(22日という説も)だそうです。その後も散発的な戦闘は続いたそうです。沖縄で日本軍が正式に降伏文書に調印したのは9月7日だとの事です。73年前の今日もきっと暑かったのでしょう。戦争は始まったらな...

1 - 10 / 総件数:8 件