"#まちづくりよりデザイン重視" の検索結果 15915 件

  1. こんな頃 『そうだ 鎌倉、行こう2023』

    こんな頃 『そうだ 鎌倉、行こう2023』

    おはようございます (*^_^*) ♪「そうだ 鎌倉、行こう2023」新年を迎えた頃(2023年1月6日撮影)3月9日記事⬇︎ つづき(三の鳥居前交差点で)三の鳥居をくぐりすぐの鶴岡八幡宮の太鼓橋越しに本宮へ続く参道の多くの参拝客 パチリ!鶴岡八幡宮境内の鎌倉文華館 鶴岡ミュージアム入り口前には大河ドラマ「鎌倉殿の13人」を紹介するドラマ館 閉館まであと4日の表示が貼り出されてた。はっぴの背...

  2. 枚方パークロイヤルビーチ新聞広告全3全5段 (1980年代作成)

    枚方パークロイヤルビーチ新聞広告全3全5段 (1980年代作成)

    プールから遊園地園内を水着で楽しめて乗り物全てフリーパスのロイヤルパス新発売の頃の広告イラスト版と写真版デザイン・イラスト・キャッチフレーズ作成写真版の写真撮影には立ち会わなかったのでデザインラフ通りに写真が撮れないとその時の宣伝担当のE氏から「どうやって撮ったらええねん」とちょっと怒り気味に電話をもらった事を思い出しました(笑)当然ワンカットでは撮れない女性の体制でもほぼラフ通りの写真を撮...

  3. お稽古の先生へ贈る花束

    お稽古の先生へ贈る花束

    お稽古事の先生へ贈る花束おまかせでしたが、お聞きした年齢と人となりから、上品で落ち着いたイメージでお花が好きで、とても素敵に花を生けているとお聞きしたので、ちょっと緊張しつつ作った花束です。・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

  4. ★シネマの時間★第492回は、ヒュー・ジャックマン主演 X フロリアン・ゼレール監督映画『The Son/息子』をご紹介★愛しているのに届かない親と子の<心の距離>を描く衝撃と慟哭の物語!

    ★シネマの時間★第492回は、ヒュー・ジャックマン主演 X フロリアン・ゼレール監督映画『The Son/息子』をご紹介★愛しているのに届かない親と子の<心の距離>を描く衝撃と慟哭の物語!

    こんにちは!★シネマの時間★第492回は、本年度ゴールデングローブ賞(ドラマ部門・主演男優賞)ノミネートヒュー・ジャックマン主演 X フロリアン・ゼレール監督が贈る愛しているのに届かない親と子の“心の距離”を描く衝撃と慟哭の物語!映画『The Son/息子』をご紹介します。本作は、『ファーザー』でアカデミー賞脚色賞を受賞したフロリアン・ゼレール監督がメガホンをとり、脚本に惚れ込んだヒュー・ジ...

  5. 吊り下げパネル(オーバル)

    吊り下げパネル(オーバル)

    生徒 I さん制作の向日葵、オーバルの枠に直接原寸画を描いて、修正を加えながら、また修正。収まりが良くなるまで。

  6. 【よりみち編】朝景色

    【よりみち編】朝景色

    (画像はクリックで拡大表示されます。)山頂が見えない今朝の岩手山のアップ(6:48)今朝の最低気温は +0.6℃(6:03)平年差 +2.5℃ 4月上旬並。薄い雲がかかり、日差しは弱い朝。天気予報は 晴れ 時々 くもり 日中の最高気温盛岡 9℃ とのことです。★ 岩手県・人気ブログランキング(地域情報) ★↑ 気に入っていただけたら、ポチッと応援お願いします☆戻りはタブを閉じて下さい。

  7. この日は‥‥ 『自宅から90km先の富士2023』

    この日は‥‥ 『自宅から90km先の富士2023』

    おはようございます(*^_^*)自宅から約90km先の富士山= 2月20日 =17:26:35夕焼けに染まったレンズ雲が見られますね。⬇︎1分25秒後レンズ雲がよく現れるのは、上空の風が強い日に発生する。⬇︎3分19秒後⬇︎2分24秒後⬇︎1分45秒後= 2月22日 =06:30:47朝日に染まる富士山の雪肌、横に長く伸びた雲⬇︎50秒後⬇︎2分27秒後引きで‥‥語呂合わせで富士山の日だった...

  8. 定期装花からチューリップ:ストライプドドレス

    定期装花からチューリップ:ストライプドドレス

    流通量が限られている、レアなチューリップストライプドドレス色味を抑えて作りました。春らしい雰囲気というものからはちょっと、いや結構遠いかなと思うのですが時折、春らしさを一旦置きたくなることがあります。黒に近いニューサイランとストライプの斑入りミスカンサスをくるくると丸めて表情をつけています。・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

  9. 作り変えようかな・・

    作り変えようかな・・

    横井の家の現場ですが、意外に前面道路の交通量があるんですよ。抜け道なんですかね。佐野製材所に、タダで作ってもらった現場シート、取り付けてくれてあります・・(-_-;)まぁ、何て言いましょうか・・、現場シートの意味が無いです・・まったく目立っていませんし・・・次の現場で、作り直してもらいます。タダで・・屋根は、いぶし銀の立平葺きです。イイ感じになってきました!

  10. 名古屋駅とタグ コーヒー スタンド

    名古屋駅とタグ コーヒー スタンド

    去年のクリスマスイブは名古屋でエイトと過ごす予定が、仕事で行けなくなっちゃって。楽しみにしていた丸ちゃんのラーメンとか、わらび餅はいつか行く!って思っていたの。3月のある土曜日のサタプラの観覧募集をしていて応募してみた。当選は電話連絡。電話連絡できるくらいの当選者数よね。何人?ペアで応募なので5組10名ほど?なんて言っていたら、12組24人だった。コレに当選する人って、どんな人なん?どんな意...

1 - 10 / 総件数:15915 件