"JAXA" の検索結果 1201 件

  1. 👽異文化不理解!悪事を転嫁し金銭目的で執拗に謝罪要求する超洗脳に気をつけろ☠️

    👽異文化不理解!悪事を転嫁し金銭目的で執拗に謝罪要求する超洗脳に気をつけろ☠️

    😡真っ当な反論をせず同じ嫌がらせを執拗に繰り返し騒ぎ立てる連中に要注意---------------------------------------------日本は敗戦後進駐軍の植民地政策で大量の朝鮮人がその手先に使われ、現在でも政財官マスゴミに邪悪な工作員が跋扈しています。自民党が朝鮮カルト漬なのはその動かぬ証拠です。野党も立憲民主党の支持母体が民団。社民党に至っ...

  2. 【火星】火星でついにエイリアンの手が撮影された!?→俺「保江先生の次女さんは火星へ行く宇宙飛行士になりたいらしい!?」

    【火星】火星でついにエイリアンの手が撮影された!?→俺「保江先生の次女さんは火星へ行く宇宙飛行士になりたいらしい!?」

    みなさん、こんにちは。さて、久しぶりにここに相応しい怪しい話をメモしておこう。拙ブログの一番最初の記事が何だったか覚えているだろうか?ブログ1の最初である。これだ。久々に、これに相応しいものを最近見つけたので、一応ここにもメモしておこう。確か台湾にアメリカ白人のスコット・ウェアリングという宇宙人やUFOの研究者がいる。この彼はホントかなのTocanaでしばしば取り上げられる。そんな物の写真を...

  3. Day12:つくば上陸

    Day12:つくば上陸

    今日は朝イチだけ一瞬PCでメールを見た後、電車でつくばへ。人生初で、横浜あたりに住んでる僕からすると長旅でした。駅前はビルだらけかと思ったら、マンションだらけでした。住みやすそうとは思いました。会社の人に車で迎えにきてもらって、少し離れたとんかつ屋でご飯。とんでもない利用のキャベツでした。全て食べられませんでした。その後、バスでJAXAへ。少し見学してその後はイベントに参加。詳しくは書きませ...

  4. 日本の科学技術と経済社会の課題は?〜蛙 🐸の私見

    日本の科学技術と経済社会の課題は?〜蛙 🐸の私見

    日本の科学技術と経済社会の課題は?〜蛙 🐸の私見*半導体産業の衰退とH3 ロケット初号機の打ち上げ失敗に思う(3/7〜3/8)(早春の青空3/2 河川敷にて)当地も今年の冬は寒く朝夕は結構冷え込むがさすがに2月下旬から日中は暖かい日が続いている今日も散歩日和で見上げれば青空が広がり公園や庭では春の花が競い合うように咲き出している先ほど(3/7 午前)AbemaTVで延期になっていたH 3 ロ...

  5.        日本の科学技術と経済社会の課題は?〜蛙 🐸の私見 (3/7〜3/8)

    日本の科学技術と経済社会の課題は?〜蛙 🐸の私見 (3/7〜3/8)

    日本の科学技術と経済社会の課題は?〜蛙 🐸の私見*半導体産業の衰退とH3 ロケット初号機の打ち上げ失敗に思う(3/7〜3/8)(早春の青空3/2 河川敷にて)当地も今年の冬は寒く朝夕は結構冷え込むがさすがに2月下旬から日中は暖かい日が続いている今日も散歩日和で見上げれば青空が広がり公園や庭では春の花が競い合うように咲き出している先ほど(3/7 午前)AbemaTVで延期になっていたH 3 ロ...

  6. 西の空に昨日の満月が残っていた(*^-^*)

    西の空に昨日の満月が残っていた(*^-^*)

    暖かい日になり、草花の芽が一気に膨らんできた昨日は満月、曇り空の予報でしたが丈夫だったJAXAは日本の主力ロケット「H3」の打ち上げに失敗のニュ-ス(_)満月の日の打ち上げに期待していたのに(-_-)ぼんやりした春特有の空に、夕方カメラもって庭に出て撮影庭のハクレンも咲きだしてきていた(*^-^*)朝の散歩の時、西の空に残月見つけて撮影したが昨夜よりぼんやり感が強かった地球と月の公転自転の関...

  7. H3ロケット初(1)号機

    H3ロケット初(1)号機

    2月17日の最初の発射では、発射直前に突然打ち上げ中止となり、「失敗ではなく中止」なんて、JAXAはのたまっていて、共同通信社の記者が、食い下がって、「それは一般に失敗といいます」と言っていましたが、それはともかく、拙速に事を運んだようで、今度は本当に残念な結果に終わりましたね。ロケットの第一段、固体ロケットブースター、そして先端の人工衛星などを覆っているフェアリングは、うまく行ったときは、...

  8. 綾部市梅林3/08

    綾部市梅林3/08

    綾部市梅林公園の梅が7分咲き(南高梅)程度です梅の実を採ることを目的にされていますから花は少ないかと思いますが500本近い梅林は圧巻です観梅のお食事や喫茶には牧場をご利用下さい昨日のブログでのH3の打ち上げ失敗の件ですが今日の朝のニュースをみていても打ち上げ経費を抑えて商業ベースにのせる事に重点を置かれた報道です・・・・どこのロケットが商業ベースを目的に開発するなんて言ってるのか・・・・中国...

  9. 😷H3失敗は安倍晋三の祟りだった!開発責任者「原因が見えた。今度こそ打ち上げ成功」⇒嘘でした👅

    😷H3失敗は安倍晋三の祟りだった!開発責任者「原因が見えた。今度こそ打ち上げ成功」⇒嘘でした👅

    ⭐二号機のロゴは三菱をやめて五芒星にしよう三菱商事で「七光り」抜擢安倍晋三首相の実兄である安倍寛信氏が4月1日付で三菱商事の執行役員に就任することが決まった。下馬評に上っていなかった人物の抜擢だけに社内はびっくり。「弟の七光り」と話題になっている。まあこういう事だよw---------------------------------------------【H3ロケット】JAXA開発...

  10. 国破れて山河無しin 河内416。素人。初歩。基礎。知識、経験。漏電。

    国破れて山河無しin 河内416。素人。初歩。基礎。知識、経験。漏電。

    ご無沙汰致して居ります。イシバシで御座います。(_ _)。皆さま如何お過ごしでしょうか?今日も朝から快晴。気温もグングン上がって行きます。昨日は、色々、動きがあったようで、新型宇宙ロケットの打ち上げも行われ、予想通りと言うか、お約束の失敗に終わった様です。最近の開発で言えるのは、明らかに素人が、何も知らずに叩き台を創って、それが、そのまま、開発計画に。。予算獲得が目的の、叩き台が、本プロジェ...

1 - 10 / 総件数:1201 件