"12系700番台" の検索結果 17095 件

  1. 読売・日テレ共同運用機 組み立ては西空

    読売・日テレ共同運用機 組み立ては西空

    読売新聞と日本テレビが共同購入・共同運用するレオナルドAW169が(2023年)2月2日新規登録されましたね。まだ引き渡し前ですから登録者は三井物産エアロスペース。定置場が福岡市の奈多ヘリポートになっていますなので、西日本空輸が組み立てを行っているようです。【写真:組み立て中?読売新聞・日テレ取材機 JA04YP@福岡・奈多HP2023年2月】カラーリングはすでにお伝えしたように日テレのJA...

  2. 直通快速を撮る

    直通快速を撮る

    ダイヤ改正で直通快速が221系になるということで、葬式がてら近所にて。1本目は207系更新車でした。1スパン前に移動して2本目を。2本目は321系でした。直通快速がまだ223系の頃、たまに321系が代走してたのを思い出します。ダイヤ改正で221系になるそうですが、221系もまたLED種別幕に替わりつつあります。幕の直通快速表示が見られるのも短い間かもしれませんね。

  3. ドクターイエロー

    ドクターイエロー

    徳山通過、頭上通過。。。

  4. 賀茂川岸

    賀茂川岸

    君、人馴れしすぎてます。

  5. 楽天スパセバターサンド。

    楽天スパセバターサンド。

    職場の人も巻き込んで買いました。プレスバターサンド❤️これ、美味しいのよね。あまおうだったかな⁉️季節限定が食べたくて、買いました。職場の人はいちごとチョコがいいと言うので、そちらを。やっぱり安定の美味しさだね

  6. パリの街路樹モクレンが満開です

    パリの街路樹モクレンが満開です

    2023年3月18日(土)🇫🇷14時から🇯🇵22時からパリ⇄ヨコハマおしゃべりインスタライブ第9弾@lazy_old_sun #松本祥孝さんのアカウントからお届けします。テーマは「山梨、そろそろ旅に出ませんか?」先日、松本さんの投稿になんとも魅力的な焚き火とその火で淹れたコーヒーのカットがありまし...

  7. 海峡へ

    海峡へ

    穏やかな海の上を1600馬力の日本丸が行きます向こうに見えるのはすでに渦潮を見てきた咸臨丸大鳴門橋がもうすぐちょっとだけ、渦の子どもみたいなんがw地表付近が薄黒くなってますでしょあれって、お天気予報で言うてたけどどうやら「花粉」みたいですひゃ~いよいよ橋に近づきますこの日は大潮だったのですがそれでも、なかなか昔の洗濯機みたいな渦に出会えるのって難しいみたいつづきます(小出しにしてスミマセン)...

  8. 残念な桜並木

    残念な桜並木

    名古屋で一番早くお花見ができるオオカンザクラの並木道交通量も多い場所で車の中からも撮っている姿を見かけますニュースでも放送されますが、何故か今年は中継されない区役所のHPを見たら「満開」とあるではありませんか急いで行ったら・・・ああ!中継されないはずです殆どが大胆に枝打ちされていてましたこんな感じ↓全体を撮ると忍びないので影とツーショットおまけに一番の撮影ポイントの木が根こそぎ撤去されており...

  9. うなぎを御馳走になるの巻

    うなぎを御馳走になるの巻

    うなぎ投稿がつづく。ふるさと納税の返礼品としてのうなぎを日々消化しているところに、うなぎがうなぎを呼んだとしか言いようのない出来事だ。去る先日のこと、千葉県香取市にある小江戸の町並として知られる佐原でロケがあった。ロケ終わりに何か食べて帰ろうという計画がすでにされていてうなぎ割烹 山田というお店が選定されていた。いつもロケ終わりなどでは御馳走になってばかりの方に、今回もご多分に漏れず御馳走し...

  10. ミニブーケグリーン&ホワイト・ベージュ

    ミニブーケグリーン&ホワイト・ベージュ

    グリーン&ホワイトにベージュを加えてグリーンのグラデーションが爽やかなアレンジミニブーケにしてちょっとした贈り物に・・・

1 - 10 / 総件数:17095 件