"651系K103" の検索結果 15213 件

  1. fukuさんの写真展♪

    fukuさんの写真展♪

    鳴門の渦潮シリーズの途中ですが昨日fukuさんの写真展に行って来ましたのでちょっとレポートを♪☆徳島って案外近いんですよね~市内は少々混むけれど淡路鳴門自動車道は空いてるしクルマはすいすい走りますここがロゼッタカフェカンパニーJR牟岐線がそばを通る落ち着いた雰囲気のカフェです午前中早めで、お客さんも少なくてゆっくり写真鑑賞させていただきました♪お店の雰囲気によく似合うfukuさんらしい穏やか...

  2. 読売・日テレ共同運用機 組み立ては西空

    読売・日テレ共同運用機 組み立ては西空

    読売新聞と日本テレビが共同購入・共同運用するレオナルドAW169が(2023年)2月2日新規登録されましたね。まだ引き渡し前ですから登録者は三井物産エアロスペース。定置場が福岡市の奈多ヘリポートになっていますなので、西日本空輸が組み立てを行っているようです。【写真:組み立て中?読売新聞・日テレ取材機 JA04YP@福岡・奈多HP2023年2月】カラーリングはすでにお伝えしたように日テレのJA...

  3. 直通快速を撮る

    直通快速を撮る

    ダイヤ改正で直通快速が221系になるということで、葬式がてら近所にて。1本目は207系更新車でした。1スパン前に移動して2本目を。2本目は321系でした。直通快速がまだ223系の頃、たまに321系が代走してたのを思い出します。ダイヤ改正で221系になるそうですが、221系もまたLED種別幕に替わりつつあります。幕の直通快速表示が見られるのも短い間かもしれませんね。

  4. ドクターイエロー

    ドクターイエロー

    徳山通過、頭上通過。。。

  5. 海峡へ

    海峡へ

    穏やかな海の上を1600馬力の日本丸が行きます向こうに見えるのはすでに渦潮を見てきた咸臨丸大鳴門橋がもうすぐちょっとだけ、渦の子どもみたいなんがw地表付近が薄黒くなってますでしょあれって、お天気予報で言うてたけどどうやら「花粉」みたいですひゃ~いよいよ橋に近づきますこの日は大潮だったのですがそれでも、なかなか昔の洗濯機みたいな渦に出会えるのって難しいみたいつづきます(小出しにしてスミマセン)...

  6. ミニブーケグリーン&ホワイト・ベージュ

    ミニブーケグリーン&ホワイト・ベージュ

    グリーン&ホワイトにベージュを加えてグリーンのグラデーションが爽やかなアレンジミニブーケにしてちょっとした贈り物に・・・

  7. Tanie kup Baterię do telefonu komórkowego KONKA CXG200K250

    Tanie kup Baterię do telefonu komórkowego KONKA CXG200K250

    Tania przenośna bateria / zapasowa bateria. Nadaje się do KONKA K25, kompatybilnej baterii do telefonu komórkowego KONKA CXG200K250, pojemność znamionowa 2000mAh/7.6WH 3.8V akumulator litowo-jonowy...

  8. 今週のデパ地下弁当

    今週のデパ地下弁当

    ”食ネタ”が続いております…💦夫がカルチャーセンターに通うようになって週に一度のデパ地下弁当をアップしていますが”わぁ~、もう1週間経ったの⁈”と今まで以上に時間の経過を早く感じています。今週のデパ地下弁当は私のリクエストで『カンナムキンパ』のお弁当。ただ今、絶賛”韓国気分”ですから~(笑)2度目のカンナムキンパのお弁当ですがうん、やっぱり美味しい♬夫のお弁当はアイス...

  9. 一気に

    一気に

    K-1ⅡFA☆85mmF1.4

  10. 惜別~651系

    惜別~651系

    651系が1989年にデビューした当時には、ミルキーホワイトの車体色と屋根にサンドグレー、裾部にサンドブラウンの帯が入り、「タキシードボディのすごいヤツ」というキャッチコピーが与えられるほど斬新な車両でした。今回は、かつて常磐線を走っていた特急「スーパーひたち」用の651系0番代と伊豆急線を走っていた観光列車「伊豆クレイル」用の改造車を紹介します。<武蔵野線東川口~東浦和2016年10月15...

1 - 10 / 総件数:15213 件