"Cafe 燈" の検索結果 4243 件

  1. VANISHING POINT バニシングポイント

    VANISHING POINT バニシングポイント

    VANISINGPOINT バニシングポイント (1971年)夕方、映画「VANISHING POINT バニシングポイント」を観にシネマート新宿に滑り込み。たった二週目で公開劇場が半減、忙しくしてると終わってしまう!と慌ててダッシュ。言わずと知れたアメリカンニューシネマの傑作、内容はもちろん、OSTも大好きでサントラ盤を度々取り上げておりますが、なかなか劇場公開の機会が無かった為とても嬉し...

  2. 花束

    花束

    僕には勿体ない程に綺麗な花束をいただきました。「良い匂い」(感謝)教室を終えて途方もない空腹に気づけは23時30分の鐘が鳴りました。ガチャガチャ大会まであと三日、、カプセル詰めとパッキング作業が続きます。#スズキヨシカズ#art #artwork #二紀会#二紀展#アート好きさんと繋がりたい#黒猫#猫と暮らす#ねこ好きさんと繋がりたい#blackcat#catlover#cat#かいがきょう...

  3. ☘️3/17はセントパトリックデー🍀PROSPEROUS / CHRISTY MOORE

    ☘️3/17はセントパトリックデー🍀PROSPEROUS / CHRISTY MOORE

    本日の珈琲盤PROSPEROUS / CHRISTY MOORE (1972年)今日3/17はアイルランドのセント パトリックデー☘️お店ではこの週はアイリッシュミュージック特集でレコード掛けたり、ライブしたりしてましたよね。と回想しつつ、今朝はコンテンポラリーケルトミュージックの発火点の一枚を聴きながら珈琲を淹れます。夜はどっかへギネスビール飲みに行けたらいいのだけれど…。&#12...

  4. はずれ

    はずれ

    もう見るからに掃除なんかしてなさそうだし事実、隅々まで掃除も整頓もされてはいない教室々内ではありますが「ちゃんと」はしています。(どういう意味?)教室終わると床はホウキで掃いてから机の上を水拭きしてアルコールスプレーしています。(ちゃんとしてるのか?)掃き掃除してたら小さな紙片が本の隙間にありました。ゴミかと思ったけどキチンと折り畳まれていたから捨てずに手に取り開いてみたら、、「はずれ」でし...

  5. My Flame / BOBBY CALDWELL逝く

    My Flame / BOBBY CALDWELL逝く

    今夜の珈琲盤BOBBY CALDWELL (1978年)ボビー コールドウェルが亡くなった。今では「これもブルーアイドソウルやなあ」等と呟きつつ目を細めて聴いてますが, 学生時代は当時FMラジオで頻繁にかかるAORに「甘ったる過ぎる」と、あまり興味を持てませんでした。そんな偏狭なロック少年のAORに対するトゲトゲ⁉︎を落してくれたのがこの1stでした。ボビー コールドウェルはこの後のアルバム...

  6. CANTOS DE CHILE / VIOLETA PARRA

    CANTOS DE CHILE / VIOLETA PARRA

    本日の珈琲盤CANTOS DE CHILE / VIOLETA PARRA (1975年)ビオレータ パラはチリのヌエバ カンシオンの一人。僕がチリのフォークシンガー、ビクトール ハラとビオレータ パラを聴くようになったのは学生時代、先生に薦められて読んだマルケスの「戒厳令下チリ潜入記」を読んだ事がきっかけでした。チリについて興味が湧き、音楽では比較的容易に中古盤が手に入るこの二人にたどり着...

  7. 準備中

    準備中

    今日は県立高校の合格発表でした。ヤキモキしながら連絡を待つ時間。受験したリベラっ子は全員合格しました。「おめでとう!」みんないっぱい頑張った頑張った。(微笑)きのうのきょうも車で走りまわったのでヘトヘトなのですが未だ教室にいます。リベラを卒業してゆく子たちへの『消えない流れ星』を準備して持たせる荷物に書いた手紙も忍ばせました。ガチャガチャ大会までカウントダウン開始。提供していただいたガチャ玉...

  8. 3/15(水)山陽堂書店さんでの出張HiFi Cafeにお越し頂きありがとうございました。

    3/15(水)山陽堂書店さんでの出張HiFi Cafeにお越し頂きありがとうございました。

    本日も青山表参道の山陽堂書店へ足をお運びいただき、ありがとうございました。暖かったですね。絶好のお散歩日和の気候、そして2階ギャラリーでは「春の安西水丸展」が始まり、開店してからお客さまが途切れる事なくご来店いただきました。常連さま、初めてご来店の方等々、本日も楽しいお話しに心潤いました。武道、映画、音楽、珈琲、京都、お米⁉︎等々話題も随分と幅広く、僕としても楽しい時間でした。閉店後、お客さ...

  9. いきものたちと春の空

    いきものたちと春の空

    しがみさこ「いきものたちと春の空」埼玉県さいたま市見沼区丸ヶ崎1856cafegallery温温(ぬくぬく)…に行って来ました。やっぱり素敵な作品たちなんだなあ。作品はそのヒトとなりなんだな…と思います。展覧会は3月26日までです。(3/20.月曜日定休)我が愛車、青のプリウスくんは357.5kmを走ってくれました。「お疲れさまでした」(ほほえむ)#しがみさこ#cafegallery温温#ス...

  10. 3/15(水)は山陽堂書店さんで『出張HiFi Cafe(吉川珈琲)』です。

    3/15(水)は山陽堂書店さんで『出張HiFi Cafe(吉川珈琲)』です。

    3/15(水)は山陽堂珈琲さんで3月三回目の登板です。場所;『山陽堂書店』内3F「山陽堂珈琲」http://sanyodo-shoten.co.jp/東京都港区北青山3−5−22地下鉄表参道駅 徒歩3分時間;13〜19時(LO18時半)山陽堂書店さんのご厚意でお邪魔させて戴いております。3階でゆっくり丁寧にHiFi Cafe(吉川珈琲)の深煎り珈琲をネルドリップしています。青山表参道散策の合...

1 - 10 / 総件数:4243 件