"Plotosus japonicus" の検索結果 384 件

  1. 黒い実にメジロ

    黒い実にメジロ

    メジロ【目白】 スズメ目メジロ科メジロ属全長12cm/留鳥・漂鳥Zosterops japonicus写真を拡大出来ます(^^)1500×1000クリックしてみて下さいメジロはムギマキのポイントに黒い実を目当て熟れて美味しいのでしょう実の有る所に野鳥が来ます撮影日2022年11月2日(大阪府)画像掲載サイズの変更しました写真をクリックで拡大可能ですご訪問有難うございます(_ _)基本6時・1...

  2. ミニ遠征記、ソロソロ咲き始めたツメレンゲ②(2022/11/early)

    ミニ遠征記、ソロソロ咲き始めたツメレンゲ②(2022/11/early)

    地元の 'Ksh彡' もお見えになったり、'スマホ組' も何人か入ってきた。気温の上昇と共に、'ツメレンゲ(爪蓮華)Rock Pine [Orostachys japonicus]' に降りてきてくれるようになった。何時ものお節介「花止まり!、 花止まり!」と叫ぶのが多くなってきたでしょうか?そんな 'ツメレンゲ&#0...

  3. アケウス???2♯葉山芝崎権太郎岩Achaeus japonicus (De Haan, 1839)

    アケウス???2♯葉山芝崎権太郎岩Achaeus japonicus (De Haan, 1839)

    1葉山は権太郎岩のすり鉢。大きなウミシダを、ワサワサ引っ繰り返していたら、これが出てきた。ん、クモガニの仲間???で、家で画像を観たらどうもアケウスのようだ。本当にこの手のカニは良く分からない。 2いつも見るのは、カイメンを付けている。これは、ヒドロ虫みたいだ。何時も見かけるのとは違うので、最初は何かと思ったが。歩脚が長いので、アケウスかと。テキトーだな。 3海藻、トサカ、カイメン、...

  4. ミニ遠征記、やっとお出まし、クロツバメシジミ(2022/10/late)

    ミニ遠征記、やっとお出まし、クロツバメシジミ(2022/10/late)

    時系列を少し戻します。今季既に何回も通いました。下見ですと言いながら大撮れ、それでは本腰を入れてとミニ・ツァーを組めば外しと、喜んだり、苦汁をなめたりでしたが、今回の下見は、そこそこ出てくれたのですが、'ツメレンゲ' がこの時は開花していませんでした。今回は、'G組' 二人で出かけてみました。.........☆ My Cup of Tea ☆......

  5. 黒い実にコゲラ

    黒い実にコゲラ

    コゲラ【小啄木鳥】キツツキ目キツツキ科アカゲラ属全長15cm/留鳥Dendrocopos kizuk写真を拡大出来ます(^^)1500×1000クリックしてみて下さいコゲラが突然・・ムギマキのポイントにお腹が空いたのでしょう外来種のソウシチョウは10月最初は山の実を食べ尽くし今は寒さで標高の低い場所へ?ここの実は何とかソウシチョウ食べられるの免れましたメジロの姿もいろんな野鳥が居ると安心感他...

  6. 『達目洞(だちぼくぼら)の野葡萄(ノブドウ)や赤芽槲(アカメガシワ)等~』

    『達目洞(だちぼくぼら)の野葡萄(ノブドウ)や赤芽槲(アカメガシワ)等~』

    今日は10月10日に散策した達目洞(だちぼくぼら)の最後で生っていた実をメインに載せたいと思います~珍しいものは無いですが木の実草の実が好きなので撮りました・・・・・1.『野葡萄(ノブドウ)』ブドウ科ノブドウ属の蔓性落葉低木学名:Ampelopsis glandulosa var. heterophylla2.3.『赤芽槲(アカメガシワ)』トウダイグサ科アカメガシワ属の落葉高木学名:Mall...

  7. 『達目洞(だちぼくぼら)の減の証拠(ゲンノショウコ)や引起し(ヒキオコシ)等の花達・・・・・』

    『達目洞(だちぼくぼら)の減の証拠(ゲンノショウコ)や引起し(ヒキオコシ)等の花達・・・・・』

    今日も山裾の小路を歩きながら見ていた植物達を紹介します~ゲンノショウコやツリガネニンジンやマルバルコウソウは良く見られますがヒキオコシは出会いが少ない植物に思います~よく見ているヨモギは彼方此方で出会うのに花をよく見ないことが多いですね・・・・・そんな花達を見ていると可愛く思ってしまいます~(*´∇`*)1.『長穂赤吾亦紅(ナガボノアカワレモコウ)』バラ科ワレモコウ属の多年草学名:Sangu...

  8. 先週末は猛禽類三昧でした!★鳥類園の最新鳥情報(2022.10.29~30)

    先週末は猛禽類三昧でした!★鳥類園の最新鳥情報(2022.10.29~30)

    こんにちは!古口です。先週末は天気が良く、バードウォッチング日和でした。園内では多くの猛禽類が見られましたよ。天気が良い日はぜひ鳥類園でバードウォッチングやお散歩をしてくださいね。では、先週末の鳥類情報をお届けします。・カモ類①・・・上の池にオカヨシガモが2羽、マガモが7羽、カルガモが30羽、コガモが10羽、キンクロハジロが3羽、トモエガモのメスが1羽確認されました。カルガモの飛来数がだいぶ...

  9. ミニ遠征記、小糠雨降る中の、クロツバメシジミ(2022/10/mid)③

    ミニ遠征記、小糠雨降る中の、クロツバメシジミ(2022/10/mid)③

    一旦は高所に上がったのですが、今度は紅葉の進んでいる 'ツメレンゲ(爪蓮華)Rock Pine [Orostachys japonicus]' ゾーンでのパフォーマンスでした。.........☆ My Cup of Tea ☆.......少々デカ目撮り、「別嬪彡」に出会うと、ついつい寄って話しかけてしまいます。この時は何と話しかけたかは、企業秘密で話せません。...

  10. ミニ遠征記、小糠雨降る中の、クロツバメシジミ(2022/10/mid)②

    ミニ遠征記、小糠雨降る中の、クロツバメシジミ(2022/10/mid)②

    まだ紅葉の進んでいない 'ツメレンゲ(爪蓮華)Rock Pine [Orostachys japonicus]' ゾーンでのパフォーマンスでした。中々の 'モデル☆彡' 撮られ方を知っているようでした。またまた、話を盛っているのではと?.....m(*- -*)mス・スイマセーン..............☆ My Cup of Tea ☆.....

21 - 30 / 総件数:384 件