"X100V" の検索結果 1781 件

  1. Lockheed Electra L-188 #54 X-Plane.orgに公開

    Lockheed Electra L-188 #54 X-Plane.orgに公開

    X-Plane.orgに公開しました。旅客タイプの、XP12バージョンとXP11バージョン。カーゴキット(2種の貨物タイプ)と、開発キット(Blenderファイルなど)をダウンロード可能です。フォトリアルなリバリーは、Bill_3さんの作品です。日本における、YS-11のような感じで、米国には、この機体のマニアな方が多いみたいです。

  2. Launch X431 PRO5 BMW/Benz オンライン プログラミング セッティング ガイド

    Launch X431 PRO5 BMW/Benz オンライン プログラミング セッティング ガイド

    Launch X431 PRO5 には、BMW(-2020) および Mercedes Benz(-2020) のオンライン プログラミング機能が追加されていますが、ポルトガル、カナダ、およびスペインではサポートされていません。 初めてオンライン プログラミングをセットアップする方法については、この投稿をお読みください。1. X431 PRO5 とコンピュータを USB ケーブルで接続し、「...

  3. 第4回 大朝 自慢の写真コンテスト  入選作品展 in北広島町役場本庁アトリウム

    第4回 大朝 自慢の写真コンテスト 入選作品展 in北広島町役場本庁アトリウム

    北広島町役場本庁アトリウム(玄関ロビー)で100プロの『第4回 大朝 自慢の写真コンテスト 入選作品展』始まりました!13日午前中は展示作業100プロの写真展はいつもできる人ができるときに参加するスタイル✨この日来れたメンバーはヤマネともう一人で二人??これはちょっと大変だなぁ〜ということで、ヤマネの父を急きょ呼び出して展示ボードの運搬をしてもらうことに??すると役場入り口で、ヤマネ父をよく...

  4. YS-11 Blender #76 プロップレバーを廃止、G1000搭載して、v1.3をアップロード

    YS-11 Blender #76 プロップレバーを廃止、G1000搭載して、v1.3をアップロード

    Lockheed L-188 Electraの方は公開準備が整い、Bill_3さんのリバリーが完成するのを待っています。その間に、YS-11を少しアップデートしました。今回の変更点は、マニュアル操作できるよう、プロップレバーを設置していましたが、自動モードがサポートされていることが分かりましたので、実機に倣い、プロップレバーを廃止しました。Low-Stopレバーには、プロップピッチを設定して...

  5. 制作記⑩ その3⃣Vmax(2003) & 西部警察カタナ(GSX1000X)  @ AOSHIMA/TAMIYA 1/12

    制作記⑩ その3⃣Vmax(2003) & 西部警察カタナ(GSX1000X) @ AOSHIMA/TAMIYA 1/12

    カタナX、完成とはいきませんでした…。ただ、全てのパーツの塗装を終えてはいます。カウル、タンク等のクリア塗装を終え、美しく艶めかしい表情が出ており大満足です!!しか〜し、ここから中研ぎと研ぎ出しの工程が待っています。せっかくの艶々が失われるのではないかと心配です(汗)さて、今週の進捗です。カタナX仕様のシート、完成!Vmaxのキットより拝借した小型のウインカーと、テールライトカバー。良いサイ...

  6. Lockheed Electra L-188 #53 シャドーモードをNonにして、フレームレートを稼ぐ

    Lockheed Electra L-188 #53 シャドーモードをNonにして、フレームレートを稼ぐ

    G1000の搭載に伴い、XP12バージョンのフレームレートが苦しくなりました。私のMacBook Pro 13 M1 2020, OS11.2.3 では、レンダリングを最低設定にしても、羽田あたりでは、FPS20そこそこまでしか出ません。ひどい時は、15を割り込むこともあります。XP11版では、いつものグラフィックセッティングでも、FPS 45〜50程度は出ていますので十分実用の範囲だと思い...

  7. Lockheed Electra L-188 #52 G1000をさらに改善

    Lockheed Electra L-188 #52 G1000をさらに改善

    とりあえず出来たと思っていた、気象レーダーに”なりすまし”のG1000ユニットですが、やっぱり副操縦士側のPFDに違和感が残っていました。BelaDarjeelingさんからも、PFDをMFDに切り替えるモードってなかったっけ?とのDM。やっぱり同じところが気になってたんですね。修正方法を考えました。丸いレーダー画面をクリックすると、MFDがポップアップします。画面の下に四角いスイッチがあり...

  8. 大朝地域教育ビジョン検討会

    大朝地域教育ビジョン検討会

    実はこんな会議にも参加しています『大朝地域教育ビジョン検討会』何を検討する会かというと、児童&生徒減少が進む大朝地域での教育環境は、未来に向けてどのような形を目指して行くのが良いのかを話し合います。こども園、小学校、中学校の保護者を中心とした若い世代も参加しています❗もちろん100プロのメンバーも多数参加させてもらっています😁その中では以前このブログでもチラッとご紹介...

  9. 援助物資あれこれ...。

    援助物資あれこれ...。

    木曜日に飲み友達Yちゃんから旦那がコロナ陽性です!ってな連絡が...。そして、土曜日には私もやられました!って...。日曜日に救援物資を届けに行こうと連絡を入れたら、なんと、ご子息のR君もやられたらしい...。家族3人。感染率100%かよ~~!ってなわけで、お届けしようと思い作っていたもののほかにも、とりあえずすぐに食べられそうなものをあれこれかき集めびゅわ~んと飛んでいきました!鶏しゃぶセ...

  10. 朝の便り♪

    朝の便り♪

    新庄にお住まいの加藤さま朝の散歩途中の風景を送って下さいました♪めちゃくちゃ絶景✨✨✨加藤さまは実はもともと広島市内に住居をお持ちなのですが、新庄での暮らしが大好きで、今ではほとんど新庄で過ごしておられます😄自然豊かで、人が温かい、この地域のことをもっと沢山の人に知ってもらいたいといつも言ってくださっています♪写真:加藤正文さま投稿:ヤマネ◎大朝地域協議会ホームページ大朝ポータルサイト◎地域...

31 - 40 / 総件数:1781 件