"something great" の検索結果 90 件

  1. トレッドミルで歩くときに観るショウ・The Great British Baking Show

    トレッドミルで歩くときに観るショウ・The Great British Baking Show

    ジムに行って、最後の30分はリラックスしてトレッドミルで歩く。顔見知りが隣で歩いていると会話になるが、そうでないときには”The Great British Baking Show”を観る。これをみると幸せだ。おいしいものを作る過程もおもしろいが、コンペティションなのに、喧々してなくて、手があけば同胞を助けたりもする。見たことも聞いたこともなかったお菓子も登場する。ここで出てくるお菓子は、ア...

  2. GREAT MUTA FINAL BYE-BYE こぼれ

    GREAT MUTA FINAL BYE-BYE こぼれ

    スタンド席の最前列だったこともあるけど、横浜アリーナは見やすい。好きなアリーナの一つ。サニー・オノオも登場。ウルティモ・ドラゴンと一緒だった!!自撮り(笑)流石究極龍な登場シーン。オカダのお師匠さんだけに、ドロップキックはお見事。ウラカン・ラナを失敗したのがショックだったな…。アサイ・ムーンサルトも出さなかったし、思い出には…ってところかな。ま、無茶しても仕方がないしね。清宮の安定感が増して...

  3. 年の暮れに思うこと

    年の暮れに思うこと

    昨日今日と風もなく穏やかな晴れの日が続いたオットは今日まで出社だし大掃除をするでもなく手の込んだおせちも作らないワタシが作るのは「田作り」と「紅白なます」だけ(好きだから〜)プチリフォームのおかげで家の外も中もがさっぱり片付いてとても良い空気が漂っているような気がするお正月飾りもいたってシンプルsomething oldお鏡餅帛紗プラのお鏡餅は7年目帛紗は20代前半お稽古の時に使っていたもの...

  4. 今年さいごのひとり旅プリン大好き!

    今年さいごのひとり旅プリン大好き!

    今年さいごのひとり旅は行き先:三度目の京都と二度目の大阪目的:骨董市のハシゴ京都東寺の終い弘法はコロナの前と後でずいぶん様変わりしていたし、大阪四天王寺の骨董市は雨あがり直後で出店数はほんのわずか…(^◇^;)そんな状況でも出会える時は出会えるのだ写真左上@四天王寺写真右下@東寺アンカーコップのコレクションが五つになった<おまけ>ここのプリンは今まで食べた中でベスト3に入るおいしさだった( ...

  5. そういうタイミングだったのか

    そういうタイミングだったのか

    <わが家のプチリフォーム計画2022>当初の予定では工事期間は一週間本日工事3日目工事一箇所目のLD大開口サッシにシャッターがようやく設置された大工の親方がそれはそれは丁寧な仕事をしてくれているうれしい誤算だシャッターの上げ下げ、採風モード切り替え、タイマー設定等のリモコン操作と停電時の対応業者さんの説明を聞いて分かった振りをする実は、一度聞いただけでは覚えられない(^◇^;)“防犯“と“防...

  6. はじまるsomething old

    はじまるsomething old

    今日からはじまる家具を移動したら全く別の風景画見えたクリスマスを待つアドベントのように“完成“を指折り数えながら暮らそう⌘something old40年前のモノクロポストカード(写真左上)30年前サンマルコ広場で絵描きさんから買った水彩画(写真右上)ブラーノ島で買った額入りレース(写真下)20年前友人からもらったこけしサンタ( ◠‿◠ )

  7. Tunnel Drill Bit

    Tunnel Drill Bit

    GREAT can customize bigger diameter Hole openers for tunneling, such as subway, gas pipeline construction. Characteristics of tunnel engineering: The whole project is buried underground, so enginee...

  8. Well Drilling Bits

    Well Drilling Bits

    Well drilling is the engineering of exploringand utilizing water resources in strata by using water well drill bits and technology. Groundwater is water that exists in cracks of the earth's cr...

  9. 路傍の花、樹々の鳥(437)~金木犀ももうすぐ満開~

    路傍の花、樹々の鳥(437)~金木犀ももうすぐ満開~

    かすかに香りが漂ってくるのは、「キンモクセイ(金木犀)。満開になるのももうすぐ。「レンズ」によると、「ジャスミン」の一種で「マンデビラ・ラクサ」というらしい花。有毒成分が含まれているという。そして、「ベゴニア」の仲間、「シュウカイドウ(秋海棠)」。「コスモス(秋桜)」、残りを惜しむ「ハギ(萩)」。季節も「COOL」から「COLD」へ・・・。今宵の曲のキーワードは「COOL」。3人の熟女シンガ...

  10. 一日中雨だった

    一日中雨だった

    寒く冷たい雨の日。こんな音楽動画をYUTUBEで見つけました。「Something In The Rain」。私は全く知りませんが、「チョン・ヘイン」、「ソン・イェジン」主演、2018年の韓国ドラマ、年下彼氏と年上彼女の、胸キュンラブストーリー、「よくおごってくれる綺麗なお姉さん/英語タイトル;Pretty Sister Who Buys Me Food」のテーマ音楽だそうです。ヴァージニア...

1 - 10 / 総件数:90 件