"ソシオパスとは" の検索結果 82 件

  1. 万国共通ソシオパス

    万国共通ソシオパス

    すずの木カフェ2月の限定デザートです。おいしかったー大・満・足。というわけで花粉と共に確定申告の季節がやってきましてヒマな私のところにはついに韓国ドラマの波もやってきましたヨ。確定申告は乗り越えたのでファン・シモク検事について語りたいと思います。ウワサを聞きつけて「秘密の森」というのを見てみたのですよ。見事にハマったわけですよ。おもしろいー!いまU-NEXTのお試し期間中でシーズン1しか見て...

  2. こうして日銀は「過去の間違い」を正当化するために、その後もずっと間違いを犯し続け、デフレを引き起こし放置し、どんどん悪化させました。(14)

    こうして日銀は「過去の間違い」を正当化するために、その後もずっと間違いを犯し続け、デフレを引き起こし放置し、どんどん悪化させました。(14)

    『ニホンという滅び行く国に生まれた若い君たちへ』15歳から始める生き残るための社会学響堂雪乃白馬社2017/3/3 <君たちはニホンという国ができて以来、最も過酷な時代を生きなくてはならないのだ><本書の特性とは反証が極めて困難な点にある>・また201の概説全てが学術用語で括られているとおり、それらは筆者の臆見や私見ではなく、多くの碩学や研究者の思考によって濾された精度の高い仮説群であ...

  3. コロナ禍がなくても、日本経済は、いわば「アベノミクス恐慌」ともいうべき不況局面に入りつつあった。(12)

    コロナ禍がなくても、日本経済は、いわば「アベノミクス恐慌」ともいうべき不況局面に入りつつあった。(12)

    <汝らは人類であるが、世界の他の国民は人類にあらずして獣類である。(タルムード「ユダヤ経典」の言葉)>・ユニセフの統計によると、貧困を原因とする栄養不足や衛生悪化により年間平均1400万人の児童が死亡しているが、そのうちIMFや世界銀行の構造調整プログラム(融資条件として、債務国に福祉・教育・医療の切り捨てを迫る)の影響で死亡する児童は600万人に達するという。この数は紛争による年間死亡者...

  4. かつてのあのマダム達

    かつてのあのマダム達

    今日、夫と近所のセラフィーナに行った帰りその瞬間、恋に落ちそうになった素敵なマダムを見かけました。(わたし、昔から女性が好きなんです)こちらは元スーパーモデルの知り合いです。白に近い銀髪はかなりのショート白い薄手のカシミアのクルーネックの今年っぽい袖が太めで長いセーターに白のコーデュロイのワイドパンツ。底の厚めの白いスニーカーに唯一バッグだけが小さめオレンジのバーキンでした。どこかで見たよう...

  5. 現に毎年ずっと100兆円ペースで国債を発行しているから、今や円の通貨力は50年前の水準にまで低下している。つまり通貨価値が下がった分だけ国力が低下しているわけです。(11)

    現に毎年ずっと100兆円ペースで国債を発行しているから、今や円の通貨力は50年前の水準にまで低下している。つまり通貨価値が下がった分だけ国力が低下しているわけです。(11)

    <語るまでもなくプロパガンダには目的がある。しかしこの目的は抜け目なく覆い隠されていなければならない。ヨゼフ・ゲッペルス(ナチス・ドイツ宣伝相)>・小泉政権を契機に「構造改革」が実践されたのだが、「構造改革」とはもともとIMFが債務国に求める返済計画を意味したイディオムなのであり、社会保障費の削減、労働規制の撤廃、投資の自由化(企業買収の簡易化)をプログラムの支柱として、すなわちフリードマ...

  6. 六本木クラス 第3話

    六本木クラス 第3話

    なまじ、オリジナルに寄せて作られてる感が、賛否両論。見る人を選ぶ感に、好みが分かれそうですが、主人公を演じる、新(竹内涼真)。ずっと、爽やか好青年・路線だったけれど、タッパがある分、身体を鍛え上げ、髪型とファッションで、ややワイルドな新境地に挑戦?!個人的には、オリジナル版で、ソシオパスで、童顔でキュートな大秀才の彼女も魅力的だったけれど、こちらの、奔放で、頭のイイ、だけど、ややSな、キレ者...

  7. AIも、未来の労働を変える。資本主義の発展は、より少ない人間による生産を意味します。コンピューターやAIの進化は、その傾向を顕著にすると同時に、資本主義的生産の目指す道ともいえます。(11)

    AIも、未来の労働を変える。資本主義の発展は、より少ない人間による生産を意味します。コンピューターやAIの進化は、その傾向を顕著にすると同時に、資本主義的生産の目指す道ともいえます。(11)

    <日本を脅したいのなら、穀物の輸出を止めればいい。アール・バッツ(元米国農務長官)>・2012年、日本が保有する米国債など外貨準備金の為替損失は、復興予算の2倍を上回る50兆円に達した。その前年には原発事故の深刻な汚染実態が顕在化する中、為替介入資金として195兆円を計上し、さらにIMFの資金基盤強化のため10兆円を拠出している。これに対し、東日本大震災の被災者の70%以上が再就職できない...

  8. ん?!!

    ん?!!

    見終わりました!!最後、え??って感じでしたけど、まあ、匂わせて終わった、ということにしておこう。なんか、キムゴウンちゃんは、車での事故多いなーって(とっけびー。)・・。いや、向こうが、ホントに交通事故多いんでしょうね。ペクイノっしが、すっごいシンデレラみたいだーと思って見てました(そのピアノ弾きね。)。セリフで片づけられた先行きに、ほろっとしたよおお。でも、ジャズとかポップスの方が確かに似...

  9. ウクライナは独立したとはいえ、西欧に接近する西部とロシアとの関係を重視する東部が分裂気味に共存した国家となり、それが今日のクリミア・東部紛争を誘う導火線となったのである。(6)

    ウクライナは独立したとはいえ、西欧に接近する西部とロシアとの関係を重視する東部が分裂気味に共存した国家となり、それが今日のクリミア・東部紛争を誘う導火線となったのである。(6)

    『略奪者のロジック』響堂雪乃三五館2013/2/21 <おそらく真理は清廉よりも、汚穢の中に見出されるのだろう><グローバリズム>・グローバリズムという言葉は極めて抽象的なのだが、つまるところ16世紀から連綿と続く対外膨張エリートの有色人種支配に他ならない。この論理において我々非白人は人間とみなされていないのであり、アステカやインカのインディオと同じく侵略地の労働資源に過ぎないわけだ。...

  10. DI Kim Stoneシリーズ:英国ウェスト・ミッドランズの警察小説

    DI Kim Stoneシリーズ:英国ウェスト・ミッドランズの警察小説

    最近読んでた警察小説。4冊目まで読んだところで、いったん休憩してブログに感想を挙げておくことにしました。いまのところ15冊出ているので、続きはまたのんびり読む。舞台はイングランドのウェスト・ミッドランズ州(バーミンガムやコヴェントリーがあるところ)。女性警部Kim Stoneが主人公の警察小説です。主人公のキャラがかなりよいのと、それぞれ能力を発揮する個人がチームでものごとを解決するという私...

1 - 10 / 総件数:82 件