"堂珍嘉邦" の検索結果 264844 件

  1. 幸せです♡

    幸せです♡

    次男が小山薫堂さんのラジオ番組に出演しました!FM東京の「Sunday's Post」日本郵便が送る、“手紙から始まる物語”というコンセプトの番組だそう。スマホのradikoをつけて待ちました。ドキドキの本番・・キノイグルーの成り立ちなど一通り話した後。。。涙を誘う手紙を読んでくれたのです。(右上のコメントは、双子の長男がSNSに載せてくれたもの)最近、残り少ない人生を妙に受け入れ...

  2. 高知の山の中の映画館と「おきゃく」を巡るひとり旅の記録

    高知の山の中の映画館と「おきゃく」を巡るひとり旅の記録

    初日朝5時に起きて羽田空港から高知空港…もとい高知龍馬空港へ。まあ空港にご当地の偉人や名物の名前付けること自体はあるあるだと思うんですけど、正直このときは舐めてましたね。高知県民の龍馬愛を。これからの3日間で、今まで生きて来た分と同じくらいの龍馬を浴びることになるなんて、このときは知る由もなかったのです。高速バスに乗って高知駅へ。この旅ひとつめの目的地である「高知あたご劇場」へ徒歩で向かいま...

  3. 楽市楽座か、市場

    楽市楽座か、市場

    名言、珍言。「身を捨ててこそ浮かぶ瀬もあれ(みをすててこそうかぶせもあれ)」自分の命を捨てる覚悟で物事に当たれば、はじめて活路が開け、成功する道もおのずからできてくることをいう。水におぼれかかったとき、へたにあがけばいよいよ深みにはまりこむが、ひとたび運を天に任せて身をゆだねると、浮き上がることができる。勝手な解釈仕事、しないものが、食えない。人は、自分の捨てて、仕事するから生かされる。人の...

  4. 点字ブロックの日

    点字ブロックの日

    四季の散歩道で見た「小さなお堂」さて、「磯窯(いそがま)」とは、早春のまだ寒いうちから海に潜る海女が、浜につくる焚火のこと。焚火の周りは囲まれ、男性は入れない。ところで、今日は、点字ブロックの日である。岡山県視覚障害者協会が2010年に制定。1967年のこの日、岡山県岡山市の岡山盲学校の近くの国道2号・原尾島交差点に世界初の点字ブロックが敷設された。芭蕉の句(春・9)「鮎の子の白魚送る別れ哉...

  5. 明日のお絵描きの準備

    明日のお絵描きの準備

    まず、ネガに使えそうな写真を選ぶ。5センチ角に加工して、A4サイゼの紙に12点配置。コンビニで印刷。家に持ち帰って、カットする。5枚のシート。60点のネガが完成。この時点で深夜過ぎて日付が変わってたけど、もつ少し続きをやる。卓上プレス機で名刺サイズの作品を刷る。一枚の作品に、2枚のネガを使う。そして、5点ほど作品が完成。今日はいったんここまで。続きは明日、優美堂で。

  6. VANISHING POINT バニシングポイント

    VANISHING POINT バニシングポイント

    VANISINGPOINT バニシングポイント (1971年)夕方、映画「VANISHING POINT バニシングポイント」を観にシネマート新宿に滑り込み。たった二週目で公開劇場が半減、忙しくしてると終わってしまう!と慌ててダッシュ。言わずと知れたアメリカンニューシネマの傑作、内容はもちろん、OSTも大好きでサントラ盤を度々取り上げておりますが、なかなか劇場公開の機会が無かった為とても嬉し...

  7. 考古学博物館も面白かった!

    考古学博物館も面白かった!

    みなさん、こんばんは。第1回『パドヴァ10ユーロ日帰り旅(序章)』第2回『パドヴァに着いた時』第3回『早起きは三文の得』第4回『スクロヴェーニ礼拝堂が凄かった』第5回『考古学博物館も面白かった!』スクロヴェーニ礼拝堂を観ることができて感謝と共に余韻を楽しむ私。なんだかんだ言ったってジョットは凄いな。いろんな町に作品が残っていて、働き者だったんだね。すっかりパドヴァに来てこれ観たからちょっとし...

  8. 黑壁ガラスの雛まつり後編

    黑壁ガラスの雛まつり後編

    3月1日滋賀県長浜市の黒壁スクエアで春のおとずれ「黒壁ガラスのお雛まつり」が1月1日~3月3日まで黑壁スクエア一帯が会場となり開催されていました。写真は会場の一つ「黒壁 ガラススタジオ」の黑壁ガラスの素晴らしくて豪華なお雛様です。「黑壁 ガラススタジオ」ガラス張りのオシャレな建物です。入口を入ると以前は工房でガラス越しに作っておられるのが見られました。この日はされていませんでした。男雛の「親...

  9. 3月の「旧軽井沢桔梗キュリオ・コレクションbyヒルトン」(2)ツインコートヤードデラツクスルーム

    3月の「旧軽井沢桔梗キュリオ・コレクションbyヒルトン」(2)ツインコートヤードデラツクスルーム

    「旧軽井沢桔梗キュリオ・コレクションbyヒルトン」の「ツインコートヤードデラックスルーム」という部屋を見ています。TVの前には3人は座れるソファーと、1人掛けのソファーが。個人的にはもう少しクッション性のあるドファーだと嬉しいのですが、ベッドからピローを持ってきて、クッションと組み合わせて、リラックスしやすい体勢を作りました。机の上には「JAMES MARTIN」の除菌消臭剤、除菌ウェットテ...

  10. 正福寺地蔵堂(国宝)

    正福寺地蔵堂(国宝)

    〇正福寺地蔵堂1ヵ月ちょっと前の2月12日(日曜日)8年ぶりに、東村山にある正福寺地蔵堂を見てきた。この日は金曜日に雪が降った影響で、日曜日に行きましたが、ほんのちょっとだけ、まだ雪が残っていました(ちなみに都内の中心は雪は溶けてました)東京都内に国宝建造物は、たったは2つしかなく、2009年に赤坂迎賓館が国宝に指定されるまで、都内唯一の国宝建築物だったのが東村山の正福寺地蔵堂ですJRで高田...

1 - 10 / 総件数:264844 件