"兄弟" の検索結果 632 件

  1. 【映画】The Founder(ザファウンダーハンバーガー帝国のヒミツ)

    【映画】The Founder(ザファウンダーハンバーガー帝国のヒミツ)

    【映画】The Founder(ザファウンダーハンバーガー帝国のヒミツ)○概要マクドナルドの創業のルーツ、そしてそれが今のマクドナルドになる過程を描いた映画。どうなんでしょうね、この映画を見てない人にとって、このマクドナルド創業の話って知ってるもんなのかな?私はね、無駄なことを色々調べたりしてる人間なんで知ってました。それももう20年位前には知ってたかな(それ自慢のつもり?これに限っては「カ...

  2. 仲良し姉弟

    仲良し姉弟

    今日ご紹介のお写真は七五三と1/2成人式でいらした仲良しご姉弟です小さい時から撮らせていただいているのでお二人の成長がとっても嬉しいです

  3. 兄弟

    兄弟

    海でも、そして家でも。

  4. 育児中の課題そらいろのたね

    育児中の課題そらいろのたね

    今朝、ふと思いました。今年一年、物質的豊かさは手にしていないと。子どもを育てるために、生活するためにそれを求めたけど、まだ手が届かないと。でも、そう思った時になんだか上手くは言えないのですが、心が温かくなりました。それは、前と比べて穏やかな自分がいたから。そんなことを思っていたら下の子が目を覚まし、上の子も。布団の中で3人ぎゅーっとしました。幸せだなぁって朝から感じて、物質的な豊かさは手に入...

  5. 今月の一本。

    今月の一本。

    久々に分かりやすくて映画を観た感じがした。その時の集中力にもよるんだけどジャンルで言えばアクション映画かね。もしくはこの前の筋肉痛祭りが長かったせいなのか。で今月の一本。「グレイマン」どちらかと言えばMIシリーズとか007の楽しさ満載。 辿ればアベンジャーズの監督が作ってるっていう。ここに来て何本もいいのがあってよかった。そしてドラマ。エルピス。孤狼の血LEVEL2の鈴木亮平のイメージが残っ...

  6. 育児中の課題今更ですが、自己紹介

    育児中の課題今更ですが、自己紹介

    こんにちは。今日は待ちに待ったハロウィンジャンボ宝くじの抽選会……まぁ…サマージャンボに続き撃沈でしたが、夢を買ってるんでヨシとします。仕事がんばろう(現実)今日は少し自己紹介してみようと思います(唐突)子どもたちがブログに登場してるので、もうお分かりだと思いますが、8歳と6歳の男の子2人のママです。年齢:アラフォー配偶者:なし(今年1月に離婚)出身地:北の方仕事:パート(正社員目指してます...

  7. 運動会❣️一番印象に残った画像✨

    運動会❣️一番印象に残った画像✨

    今年の運動会でも娘のこども達の姿に感動しました✨活躍した⁉️(^.^)画像は 色々送られてきていますその中でぷよかーさんが《一番印象に残った画像》…小1 長男Y の運動会と年少少 次男K の運動会が 同日になりふたり共が「ママ〜来て〜❣️」だったらしい(^^)小さい頃は皆そうですよね♫とりあえず 担当はパパ♡ 年少少 次男Kの運動会♫ママ♡ 小1 長男Yの運動会♫ママ♡大忙し♪(๑ᴖ◡ᴖ๑)...

  8. 育児中の課題〜節電の結果発表〜

    育児中の課題〜節電の結果発表〜

    こんばんは。今日は節約を意識し、節電に励んだ結果をお伝えします。先月の請求は13000円1ヶ月遅れなので8月使用分今月の請求は8000円9月使用分で、来月の請求は…6000円10月使用分でした!!端数は四捨五入してるので本当の請求額は5844円です。エアコンをつけない時期とはいえ、初の5000円台に嬉しさが溢れる結果。早々に寒くなってきたので次の請求はこの金額よりは上がると思いますが、小さな...

  9. 冬が来た!

    冬が来た!

    きょうは11月16日(水)に行われる腰痛・膝痛に関する講演の前に5キロほど歩くコースの下見。朝、外に出たら寒さがきのうまでとは違います!ブルブルッ!きのうよりは1枚多く着たのですが、それくらいでは済まない寒さ!?一応リュックにはライトダウンが入っているので、そのまま出発!えっ!!!南アルプスの峰々白い!美しい!集合場所について、一緒に歩いてもらう、Sさん、Iさんはもう冬の格好。毛糸の手袋!・...

  10. 育児中の課題〜今年最大の断捨離精神不安定からの気付き

    育児中の課題〜今年最大の断捨離精神不安定からの気付き

    こんばんは。今日は初めての土曜日保育と学童でした。平日仕事が1日休みの為、今までは週4の保育園、学童利用でしたが今月から月2〜3回土曜日保育と学童を利用することに。(もちろん、仕事の為です)人数も少ないし、早くお迎えに行こうと17時定時、走って17時4分の電車に乗りました。がっ…保育園に着いたタイミングが悪く、ちょうど新しいおもちゃを出すところ。下の子はぐずぐずして中々玄関に来ず、来たと思っ...

21 - 30 / 総件数:632 件