"手作りお菓子" の検索結果 31026 件

  1. 行ってらっしゃい会のバスケットタルト

    行ってらっしゃい会のバスケットタルト

    先週末は久しぶりに会う友人たちともうすぐ引っ越す友人の「行ってらっしゃい会」を先月誕生日だったので、そのお祝いも兼ねて、バスケットタルトタルトを作りましたインスタで見かけて追いかけたんですが…持ち手の編み編みに苦戦して💦極太な持ち手に……バランス悪っ!!(笑)でもすごく喜んでくれてよかったなサプライズだったので思わず泣いちゃってたな~そしてそれを見てもらい泣き…涙腺弱...

  2. フィレンツェでオススメの朝ごはんはやっぱりココ、ヴィーヴォリ

    フィレンツェでオススメの朝ごはんはやっぱりココ、ヴィーヴォリ

    本当に久しぶりにお客様と一緒に、大好きなバール、ヴィーヴォリに行きました。開いててよかった♪焼き菓子もブリオッシュもジェラートも、全部このお店にある工房で作っています。私たちが選んだのはスフォーリア。リコッタチーズ入りは人気で朝早くに売り切れてしまうのでなかったのですが、クリーム入りもとっても美味しかったです。席料を取らない代わりにセルフサービスなので、お盆をくれて、自分でテーブルに運びます...

  3. 小春日和の雛祭りと国際女性デー

    小春日和の雛祭りと国際女性デー

    今年は暖かくなるのが早くて、ここ1週間ほど日中は18-20度となる日が続いています。3月は雛祭りもあるし、国際女性デーもあったりで、気候もよくなってくるし気分が上がる月ですね~3月、ひな祭りの時期が近づいてくると毎年購入している桃ノ木。今年は例年に比べてばっちり満開にはならなかったけれど、それでも楽しませてくれました。家族みな大好きな桃ノ木。子供達も「かわいいーかわいい!」と、まだまだ喜んで...

  4. ベーグル

    ベーグル

    朝、家を出る時は寒くて少し厚着すると、帰りは暑い、、、周りを見ても、色んな服装の人がいますね!Tシャツに短パンの人もいてビックリの、さんころです☆今からそんな服装だと、真夏はどうするんやろうと勝手に心配しちゃいます(^^)大きなお世話ですよね~~(笑)さて、この日のおうちぱんは、『ベーグル』です♪旦那くんからリクエストあったので焼いてみました(^^)vあーーあ肌荒れが甚だしいですね(;^ω^...

  5. 本日もありがとうございました!

    本日もありがとうございました!

    こんばんは!いいお天気で、おでかけに最適な一日でしたね(*´▽`*)本日もご来店いただきましたお客さま、誠にありがとうございました!生チョコ、バスクチーズ、レモンメレンゲはおかげさまで完売いたしました。お手に取っていただいたおやつ、喜んでいただけますように…☆彡明日3/16(木)は、スコーンの日です。・プレーンスコーン・チョコチップスコーン・クリームスコーン(プレーン、ベリー)・新玉ねぎのス...

  6. ホワイトデーは乙女なクッキー

    ホワイトデーは乙女なクッキー

    ブログ更新がまたまた空いてしまいました(; ・`д・´)仕事が相変わらず忙しくて・・・帰って来るとグッタリでございます。どうにかインスタの方は毎日UPしております(*^▽^*)ホワイトデー!ジャムクッキーを作ってみました( *´艸`)なかなか可愛く出来ました(*^▽^*)rakuten_design="slide";rakuten_affiliateId="0c...

  7. チョコレートカステラその1

    チョコレートカステラその1

    最近は台湾カステラが人気ですね。でも私はいつものカステラが好き。面倒なのは泡立てだけ。ワンボウルで出来てしまうのも嬉しいんです。今回はちょっと手間をかけてチョコレートです。では材料から。板チョコ2枚に卵3個と砂糖50gそれから強力粉が50gチョコレートは湯煎又はレンジで溶かして泡立ては弱→中→強を2回繰り返し途中で蜂蜜を加えましたしっかり泡立てることが大事トロトロと落ちる感じで途中で蜂蜜を加...

  8. 久しぶりのわんぱくサンド

    久しぶりのわんぱくサンド

    こんにちは。全粒粉入りのパンを焼きました。そのパンでサンドイッチを作りました。ゆで卵、サラダチキン、トマト、ブロッコリースプラウト、人参、レタス入り。盛り盛りだけど、ぎゅーと押してクッキングシートで包むと簡単にまとまります。これ、パンが気になっているわけではないのです。噛んでいるのは、パンが乗っているカゴのひも。まだ噛んでます。もうやめれ。おしまい

  9. いか焼そば弁当

    いか焼そば弁当

    マルちゃん焼きそばを使っていか焼そばを作りました。付属ソースは液状のお好みソース。やりいか、青梗菜、もやし、しめじ入り。削り節をふりかけ、ブロッコリーと粗びきソーセージを詰めました。

  10. 生徒さんの作品紹介3

    生徒さんの作品紹介3

    やっと今月に入ってからのレッスン風景に追いつきました(笑)。「柚子サンドケーキ」の最後のプロセス、ミルクアイシングを分けているのはYさん。「12cmの型も可愛くていいですね!家族で食べるのはあっという間になくなっちゃいそうですけど、プレゼントにはちょうどいいサイズで!貰った人も困らなさそうな分量でいいですね♪」とお話しされていました。完成品には柚子ペーストをぽとんぽとんと置いてリースっぽく。...

31 - 40 / 総件数:31026 件