"身の回りの物" の検索結果 837 件

  1. ハンドルスピンナー

    ハンドルスピンナー

    今日も暖かくなりそう♪今日の一枚。これを見て、何かわかる人は、ほとんどいないと思います。トラックでつけている人もいますが、ハンドルスピンナーです。最近は見ない?イエローハットでは、1個しかなくて(高くて可愛くない)。ネットで可愛いのを探しました。だけど・・・・説明書がハングル文字^^;全く読めません。まぁ、説明書が無くても、何とかなりそうですけど。(ネットで、似たような物の取り付け方法がある...

  2. 障子の張替え

    障子の張替え

    今日も3月の陽気だそうです♪昨日は、机の地層を片付ける予定でしたが。出来ませんでした。天気が良かったので、和室の空気を入れ替えようと、窓を開けたのですが。障子を開ける時に、ちょっと抵抗感があったのですが、思いっきり!!!見ると、障子紙が盛大に破けてました^^;元々、ミントが小さな穴を開けていたのですが。そのままにしておりまして。張り替えをしたのは、もうかなり前で・・・・。糊も古くて剥がれ易か...

  3. 机の上が・・・・

    机の上が・・・・

    晴れてます☆今日は暖かくなるそうです♪昨日は大雪の予報が出ていましたが、この辺りでは、思った程積もりませんでした。用心に越したことはありません。無事故で何よりです。色々な作業が同時進行なので・・・色々な書類やら、絵手紙やら、お知らせが、机の上で積み上がってます。そろそろ、確定申告の準備もしなくちゃいけないし。一度、キチンと整理せねば。第36回絵手紙友の会全国大会 in 水戸 の募集も始まって...

  4. HERMESだぞ!

    HERMESだぞ!

    今夜からお天気下り坂。明日は雪??今日の1枚。普通に・・・・マグカップです。コーヒーを入れたり、お茶を飲んだり。当たり前の、マグカップです。何が恐ろしいか・・・。それは、これがHERMESのカップだからです^^;当時は、23000円くらいか?今では、茶渋も付いていて、エルメス感は全くありませんが。主人の定年退職のお祝いに、当時の会社の社長から、私の分(違う柄)も頂きました。腱鞘炎の手術の時の...

  5. マイナンバーカードを受け取れるのか??

    マイナンバーカードを受け取れるのか??

    お天気はどうでしょう??不満ながら、ドコモでマイナンバーカードを申請して2ヶ月。やっと、交付通知書が届きました。カード交付は、完全予約制なんですが。予約が出来ません。主人と一緒に行こうと思っていたのですが。2月は既にいっぱい。一番早くて3月20日以降だという・・・。主人の休みの日は、シフト表が出ないと分からないのですが。そのシフト表も、月末に出るので・・・とてもじゃないけれど、間に合いません...

  6. 卒業??

    卒業??

    お天気下り坂。太陽が無いと寒く感じます。描く物が浮かばないので・・・もう、何度も登場しているコーヒーカップを。朝食後には、必ずカフェオレを飲みます。このカップは、丁度いいのです。たっぷり入るのに、重くない。お気に入りです☆今月の教室のテーマは卒業・・・。なんですが^^;『私の人生もうすぐ卒業』なんて文章をかかれる人がいて(ToT)このKさん。ややお姉さんではありますが・・・。80超えのお姉さ...

  7. さぁ!5回目だ!!

    さぁ!5回目だ!!

    寒い!!『さあ来い!ワクチン!!』って・・・来るんじゃなくて、私が病院へ行くんですけどね^^;今日は5回目のワクチン接種。毎回、発熱してますから(1回目・2回目・3回目・4回目)なんかねぇ・・・もう、正直嫌なんですが。主治医様から『打っとけ』指令が出てるし。従妹の事もあるし・・・・(先日コロナで死亡)。やっぱりコロナには罹りたくないし。でも、針を刺されるのはねぇ・・・痛いしねぇ(><)5回目...

  8. 超感度花粉センサー

    超感度花粉センサー

    大型寒気接近中。昨日は一日中強風が吹いていました。ちょこっと、郵便局へ行って・・・外に15分くらい並んだ(休日窓口)だけなのに。昨夜から、目やら鼻やらがクショクショに。あれ??私、花粉症対策してるんですけど^^;まだ、薬が効いてきてない?体調日記(投薬の記録)を見てみると。去年は1月20日から、本格的に花粉を感じ始めたと書いてある。なんて・・・・正確な、私の花粉センサーなのかしら。今年の花粉...

  9. 絵手紙短期講座とプリンター

    絵手紙短期講座とプリンター

    晴れるけれど寒いらしい・・・。昨日の教室。1名体調不良でキャンセルとなりましたが。沢山の方に参加して頂きました。81歳のユウさん。『ずっと絵手紙をやってみたかった』『この歳じゃ出来ない事も多いけれど』『楽しい事は、やってみたい』あっぱれです!!ご自分で、市のデマンドタクシーを予約して会場までいらしてくれました。『出来ない事は人に頼るけれど、自分で出来る事は、なるべく自分でする事にしている』『...

  10. あずきのチカラ

    あずきのチカラ

    温かいような寒いような・・・・?これを見ただけで分かる人は、使っている人でしょうかね。あずきのチカラ首肩用です。電子レンジでチンして使います。程よい重さで、首肩にフィット(説明書きより)します。ほのかに小豆の香りがします。教室のユキちゃんが、『病院で先生に勧められた』そうで。今は、ご夫婦で使っていると、お聞きしました。始めは、小さ目な目もと用を使ってみましたが・・・。気持ちが良かったので、首...

11 - 20 / 総件数:837 件