"お江(崇源院)" の検索結果 472 件

  1. 【YouTube】超人気声優・花江夏樹と楽しむゲーム実況『ホグワーツ・レガシー』

    【YouTube】超人気声優・花江夏樹と楽しむゲーム実況『ホグワーツ・レガシー』

    こんにちは。かぴぱらです。最近のマイブーム的なYouTubeチャンネルがあります。それが、自他ともに認めている超人気声優!花江夏樹さんのゲーム実況チャンネルです。コロナでの外出自粛が増えたころから視聴していたのですが、そのマイブームが再燃しています今回は、そのYoutubeチャンネルをご紹介します。ーーーーーーーーーー目次1.概要2.マイブームが再燃した理由3.ゲームのストーリーと魅力4.さ...

  2. 江ノ島と鎌倉で美味しい和菓子とクレープに出合う

    江ノ島と鎌倉で美味しい和菓子とクレープに出合う

    7日から、大学生の甥っ子が遊びに来てくれていて♪昨日は、鎌倉にお出かけしてきました^^江ノ電にゆられ、まずは江ノ島で下車🚃{扇屋}さんへ♪お目当ての江ノ電もなかを購入して道明寺とお饅頭をその場でいただきました。運転手さん席と普通席のシートがショーケース前にあるので、そのシートに座って。お店の方も、とても親切で。「もうすぐ江ノ電が右から来ますよ~」「左から来ますよ~」あ...

  3. 里山散歩昆虫23.03.04 (土)

    里山散歩昆虫23.03.04 (土)

    極小昆虫、葉の裏虫も活発になりTG6では撮り逃がしてしまうOM1+MCRO90にて追いかけてみた週間昆虫イエバ江(2~3mm).ヤツデキジラミ(4~5mm).コバチ(4~5mm).クサカゲロウ(25~30)カワゲラ20mm交尾シーンドアップ顔はエイリアン・・・

  4. 古江彩佳三菱ロジスネクストとスポンサー契約

    古江彩佳三菱ロジスネクストとスポンサー契約

    アメリカツアー参戦2年目を迎える古江彩佳さん。昨年は初勝利も挙げ、獲得賞金も1億円を超えました。急きょ帰国し、参戦したホステス大会、富士通レディースでの優勝も見事でしたね。個人的には以前から注目し、トッププロであると思っている古江彩佳さん。しかし、人気と言う意味では、通好みと言う感じがあります。そんな古江彩佳さんに新たなスポンサーが付きました。三菱ロジスネクストですね。 この投...

  5. 近江鉄道豊郷駅

    近江鉄道豊郷駅

    車で来訪しましたが公共交通で来る時に備えて最寄りである近江鉄道豊郷駅を見ておきました江州(ごうしゅう)音頭とあります初めて聞きました郷土、伝統芸能で盆踊りに使われる音頭のようですとても地味に駒札が立てかけられてました↓豊郷小案内所で見た姿も江州音頭関係?駅は不思議な感じの改札?となっています一度近江鉄道に乗って散策したいです平行し東海道新幹線が走っています電車を待つ方がちらほらいらっしゃいま...

  6. 炭おこす前座はかがむことばかり――『江國滋俳句館』①

    炭おこす前座はかがむことばかり――『江國滋俳句館』①

    1週間前に載せた記事に書いた通り、明日日曜日(2/19)に、神戸(トアロード)ビッグアップルにて『あっぷる寄席』落語✖️音楽桂雀太独演会!! vs 佐伯 真由美(vo,g/オニ/あふりらんぽ)(配信あり)というライブが催されますので、それに因みまして、今宵は落語家が出てくる文章を読んでみたい、と思います。江國滋が昭和60年の1年間、週刊朝日に〈滋酔郎俳句館〉という通しタイトルで(滋酔郎は江國...

  7. 第二次世界大戦と並ぶ日本がやらかした無謀な戦争白村江の戦

    第二次世界大戦と並ぶ日本がやらかした無謀な戦争白村江の戦

    日本がやらかした無謀な戦争というと第二次世界大戦ばかりがクローズアップされるが、当時、現代アメリカに匹敵する超大国・唐に大敗した白村江の戦もそれに匹敵する無謀な戦争であり、手痛い敗戦だった。ちなみに柿本人麻呂が高市帝に奉った挽歌(追悼の歌)は人麻呂の歌では一番長く、一般には壬申の乱を詠んだとされるが、実際には、白村江の戦での悲惨な状況を詠んだのではなかろうか。A級戦犯は、実は間人皇女であると...

  8. 【模型】小型車両は目がない私

    【模型】小型車両は目がない私

    一応集める範囲を決めてるのですが、原則を曲げても欲しいのは「小型電車」です。写真は京福叡山線(現・叡山電鉄 )デナ21形と江ノ電800形です。江ノ電のアップ。次にポール集電の叡電デナ21形です。少々ポールが上がりすぎな感じもします...。最近の鉄コレは値段が上がって限定品なので出たら直ぐ買わないといけない症候群にかかってしまいました。ある日突然発表されるのではなく予定が立てやすいのが救われます。

  9. 夜の江ノ島へ

    夜の江ノ島へ

    江ノ電バスが鎌倉〜江ノ島の直通バスの実証実験にいかない?と誘ってくれたので行ってきました。4時の便と5時の便があるのですが、4時は夕日が見られるからとすぐに満員だったそうで、5時の便に乗っていきました。江ノ島に着くまでの国道134号扇ではまだ夕焼けが見えて綺麗でしたよ。写真はボケボケでした!富士山のように見えるのが江ノ島のタワー!エスカーというエスカレーターで頂上まで行き、庭園に入りました。...

  10. ☆鎌倉「大むら」⑤

    ☆鎌倉「大むら」⑤

    2022年12月11日(日)◇覚園寺から稲村ヶ崎へ江ノ電とバイクを撮りに行く走る江ノ電とバイクを撮れる場所を事前に探す交通の妨げにならないところでできれば江ノ電の背景も電柱や家などが入らなくて更に太陽の位置も考慮して決めたいけれど市街地を走る江ノ電では難しいので今回は背景は我慢江ノ電待ち来ました!!比較的新しい車両通り過ぎていく江ノ電反対側から来た青いやつ白バイ撮影、白いBMと江ノ電マッコシ...

1 - 10 / 総件数:472 件