"ストレス" の検索結果 708 件

  1. 女人入眼2/23

    女人入眼2/23

    永井紗那子さんの女人入眼(にょにんじゅげん)を、読みました!北条政子の娘・大姫を巡る話です。面白かったです!母と娘の確執、でもこの母は時の権力を握っている凄い人、なればこうするより他には無かったのかなぁと、思いました。とても悲しいけど、、、。ところで、昨年の大河ドラマは”鎌倉殿の13人”でしたので、登場人物を、その俳優さんを思い浮かべてしまいました。良いのか悪いのかで言うと、わかりやすくて、...

  2. 内側からのSOSを見逃さない

    内側からのSOSを見逃さない

    配偶者や親が心を病んだり認知症と診断されたりアルコール依存症になったり子育て中に夫が適応障害で休職。妻が産後うつで夫が家事と育児もするようになった・・・こうした家庭の内情を抱える人が増えているようです。=================家族だけでは解決しない=================こうしたとき、関わる家族は生活が一変します。自分に負担と責任がのしかかり、心身のストレスになります。...

  3. CBDサプリメントで、私の生活をストレスフリーに、前向きに過ごしたら

    CBDサプリメントで、私の生活をストレスフリーに、前向きに過ごしたら

    今回、ご紹介させていただいているのは、ネイチャーカンCBDグミ 25mg(ビーガン対応)です。ネイチャーカンは、世界でも注目の英国発 グローバルCBDブランドだそうです。1日に、1粒のグミ タイプのサプリメントをゆっくりいただきます。カラフルな色がついていますが、植物由来の色素で、ビーガン対応で、タピオカ成分のグミ。この一粒のなかに、話題になっているCBDを配合してあり、胃からゆっくり吸収さ...

  4. キューガーデンオーキッド祭り2/21

    キューガーデンオーキッド祭り2/21

    今年もキューガーデンのオーキッド祭りがやって来ました!出掛けたのは、もちろん友人Yさん。私は「えーもうそんな時期」と、なんちゃって行った気分。今年のテーマ国は、アフリカのカメルーン。だからかなぜだか分らないけど、例年とは違った感じだったそう。ライオンも欄のタテガミ!舌が葉っぱかな?そして、カバと鳥はサギ?さらに、キリンと、動物が続く。こちらには、動物はいなさそう。色鮮やかな欄が咲き乱れてます...

  5. 社員が病む職場、幸せになる職場

    社員が病む職場、幸せになる職場

    『社員が病む職場、幸せになる職場』ジェフリー・フェファー著、村井章子訳、日経ビジネス人文庫、2021年10月資本主義は資本を増殖させることが目的だから、営利組織である企業で働く社員は自ずと自分の健康や幸福よりも企業の利益増大と再投資を大切するようになってしまう。かといって、社員の健康や待遇を極端に厚くすると企業の利益が減るし、全員を公平に扱うと、能力の高い人ややる気のある人は萎えてしまう。私...

  6. 看護師の通勤時間が短いメリットについて

    看護師の通勤時間が短いメリットについて

    通勤というのは、意外とストレスがたまるものです。通勤時間を短くすることは、看護師にとって様々なメリットがあります。まず通勤時間が短いと、夜勤の負担を削減できます。夜勤業務というのはとても過酷なので、身体の状態を万全に整えた状態で挑まなければなりません。通勤時間が短ければ体力の消耗を抑えることができるため、体力を温存したまま仕事に取りかかることができます。夜勤は、シフトによっては0時~1時に退...

  7. 怒りの時代

    怒りの時代

  8. 検査入院★夫帰る★過重なストレス

    検査入院★夫帰る★過重なストレス

    たま~のひとりごはんを 楽しんだ♪後 2泊3日の検査入院を終えて 夫が帰ってきたΣ(・ω・ノ)ノ! 今回、内視鏡検査中に麻酔が切れて 物...

  9. 痛みが浮上してくるのは解放のタイミング

    痛みが浮上してくるのは解放のタイミング

    こんな質問を いただきました。手のこわばりが あります。そして、最近は、3年前に治療でお世話になった先生を思い出し、涙が溢れます。=================思考の癖が生き方になる=================身体と心は リンクしているので考え方や行動が自分ん自身のためになっていないと、身体は不調や痛み、違和感として伝えてきます。「ここに気づいて!」という合図です。加齢によるものは...

  10. 凍てつくグランド1/19

    凍てつくグランド1/19

    ロンドンも寒いそうです。友人Yさんが、アーチェリーしに出掛けたら、グランドは、芝が凍り付いていて雪のよう。矢が的を外れると、凍った地面に刺さらない。そして、弾んで何処かへ行ってしまうそうで、みんなで探しているところだそうです。なるほどねぇ、それはとっても大変!いやぁ、でも来週の日本もかなり寒い予報。そうなると、部屋がなかなか暖かくならない、、、。皆様、お体ご自愛ぬかりなく!担当:n*Yさん写...

11 - 20 / 総件数:708 件