"撮りメモ:Town" の検索結果 4565 件

  1. 【ヒレンジャク】

    【ヒレンジャク】

    2週間ほど前の撮り置きから午前中は40羽程が水辺に降りてきたが午後からは倍ほどの数が次々と舞い降りてきて数の多さにびっくり

  2. Torchlight Infinite  『原初の火の源』を効率よくドロップさせる方法メモ

    Torchlight Infinite 『原初の火の源』を効率よくドロップさせる方法メモ

    ゲ○○○○○○かー!ゲ○○○○○○る!さて、『〇』に入る言葉は何でしょう?猪木ボンバイエではありませんw正解は・・・ゲームしてますかー!ゲームがあれば何でも乗り越えられる!ですw最近めっきりゲームの記事減っちゃってたんで、今遊んでる『Torchlight Infinite』関連の、役に立つメモでもしとこうかなと・・・ゲーム内通貨的な『原初の火の源』ですが、普通に敵さんふるぼっこではなっかなか...

  3. GX8+Rize 5で公園散歩 2023(2)/朝は寒くて困っ…いゃ気持ち良い!の巻

    GX8+Rize 5で公園散歩 2023(2)/朝は寒くて困っ…いゃ気持ち良い!の巻

    珍しく?今週末は連チャンでライド=>日記の更新だけ。昨日の朝はブルって出たのに、今朝は・・ちょうど良い感じ?だった。薄手のジャケットで良かったし、今日はGX8オンリーで早朝散歩ですね。まぁ・・代わり映えしないカットばかりですが。(苦笑だいたい、いつもの事ですが…この近辺に住む方々もカメラを構えて朝の雲とかを撮っておられる。少し年上だと思うが…。日課のように撮影されているかもしれませんね。この...

  4. 大きな彼岸桜- 2008年・大井川鉄道 -

    大きな彼岸桜- 2008年・大井川鉄道 -

    こんばんは今日はちょっと古い桜の写真、15年前の大井川鉄道。新緑が芽吹き始めた笹間川、大きな彼岸桜を見ながら走る汽車。2008/4/2川根温泉笹間渡→地名101レ SL急行 かわね路C108+旧型客車+EL(どの写真もクリックすると大きな画が開きます)去年の台風15号で被災した大井川鉄道、今年の春、この桜の下に汽笛は聞こえません。来年の春までには復旧しますように。このボタンの向こうには迫力あ...

  5. 撮りたて花だより_梅林

    撮りたて花だより_梅林

    35mm F8 1/800

  6. 【キレンジャク】

    【キレンジャク】

    6日ぶりの更新になります今の時期何処もレンジャクで賑わっていますがスギ花粉の飛翔が最悪の状態で相変わらず目のかゆみと鼻の状態は最悪。先先日少し遠征してきたが雪国でも結構花粉が飛んでいました。8日前の撮り置きから

  7. 撮りたて花だより_梅林

    撮りたて花だより_梅林

    35mm F8 1/640

  8. GX8+Rize 5で公園散歩 2023(1)/朝は寒くて困った…の巻

    GX8+Rize 5で公園散歩 2023(1)/朝は寒くて困った…の巻

    この時期になると、朝出る時には悩むことになるんですよねェ…。今朝はちゃんと起きられたので、そそくさと準備…んが、パーカーはマズった。下に長袖のスポーツ・シャツ1枚だと、けっこう寒い。道を歩く人も厚着だし。いつものスキー・ジャケットでも良かったくらい。完全にミスってしもぅたか。それでも帰る時はちょうど良いし、なかなか難しい季節になりましたけど・・。普段より球技=野球にはさっぱり興味が出ないけど...

  9. 甲斐市敷島梅の里その2

    甲斐市敷島梅の里その2

    撮影日2023年3月9日甲斐市のホームページを見ると、満開は今年では2月末だったそうです。来年再挑戦ですね。まあ2月末あたりは梅か残雪しか撮る物がないので、きっと来るでしょう〜矢木羽湖を中心としたこの梅園、のどかで良い所です。桜も結構植樹されてるので、これからも賑わう場所ですね。散った梅も多いですが、せっかく来たのですからご容赦をm(_ _)m写真はポップアップで拡大出来るようにしました。グ...

  10. ハチジョウツグミ

    ハチジョウツグミ

    レンジャクを撮影している直ぐ近くの広場にハチジョウツグミがいました。レンジャクが居なければこちらにCMは集中するのでしょうが…数人のCMが集まる事があるものの、すぐに誰もいなくなりました。確かにいくら撮っても同じ様な写真で直ぐに飽きてしまいます。最後のカットは梅の木に来たタダのツグミです。

11 - 20 / 総件数:4565 件