"ハナニラ" の検索結果 910 件

  1. 『 ほんこん』  ニラ卵炒め

    『 ほんこん』 ニラ卵炒め

    立川町通り『中華そば ほんこん』マスターの大好き味ピリ辛ニラ卵炒め(ニラタマ)860円父と一緒にまち中華立川町ほんこんへマスター肩のリハビリ中のため限定メニューが続いていますが味噌野菜タンメンも絶品特性味噌スープに野菜のうまみと甘みが絶妙そんな中おつまみメニューにレバニラと共に新メニューニラタマニラと玉子ピリ辛の秘密は特製ケチャップだれ見た目にはわからないケチャップソースが病みつきの味わいを...

  2. 01.20 (金)

    01.20 (金)

  3. 01.13(金)ハナキンとレッスン

    01.13(金)ハナキンとレッスン

    今日も無事一日がおわりました。お天気も、成果もあまりパッとしませんでしたが、無事に夜を迎えて寝床に入れることを感謝しなくては、ですよね。いつもの金曜日。ラジオ(テレビ)体操、しっかり体を動かしました。とても運動不足を痛感しているこの頃です。漫画レンタル・サイトを教えて、という部屋がありました。まだまだこれらにたどり着く日は遠いとおもうけど(笑)あるいは、一生来ないかもしれないけど。(笑)「め...

  4. 【Amazon限定ブランド】ギョーザカンプレミア餃子お取り寄せ到着&試食!

    【Amazon限定ブランド】ギョーザカンプレミア餃子お取り寄せ到着&試食!

    Amazonの初売りでポチッた商品が続々到着しているのですが、今回!【Amazon限定ブランド】ギョーザカンプレミア餃子なる物も購入して見ました。まず届いた商品は「極餃子 玉葱入り 48個」袋入りで半冷凍位の状態かな?次は「匠餃子 ニラ入り 48個」袋入り同様の仕様です。昨晩到着したので、早速!「無印深型ホットプレート」 で4個ずつ焼いて、試食して見ましたので、報告します。「極餃子 玉葱入り...

  5. 雪落とし・・今シーズン最初。

    雪落とし・・今シーズン最初。

    ナマステ!ハナちゃん車庫の屋根の積雪が多いところで1m位になったので・・今シーズン最初の雪下ろしをすることにしました。昨年はお隣のTさんに応援を頼んだりしたんですが・・今年は・・細君のユキちゃん(小型除雪機に命名しました。)デビュー!ってことで・・初めてのお使いじゃないけど・・初めての除雪機運転ということで、小生が屋根の上に乗って雪を落とし・・歩道に落ちた雪をすかさず除雪する・・という中々の...

  6. 01.06(金)今年一回目、「ズームでハヤキン」

    01.06(金)今年一回目、「ズームでハヤキン」

    今日は本当はクリスマスツリーを片付けないといけない日でしたが、ズームでハナキン(ハヤキン)のイベントがずっと続いていたので、できませんでした。クリスマスから数えて12日目と言えば、今日のこと。「十二夜」twelfth night かのシェークスピアの劇の一つ。これがクリスマスのお飾りを納める日となっているんだって。毎月最初の金曜日は、日本時間夕方6時にはじまる2時間のズーム・イベントイギ...

  7. 12.31(土)

    12.31(土)

    これを書いているのは、もう年が明けて2時間もたっているのですが、一応12月31日のこととしての記事なので、あけおめ、ことよろ、と書くのは変な気もしますが。あけおめ、ことよろでーす。おおみそか、土曜日の朝。↓今日は何にも予定のない日、でした。ただ、「ズームでハナキン」が一日中つながっているので、朝10時ごろ、日本の夜7時なので、ズームでだれか「紅白」のことを話してもらえないかとおもっていたので...

  8. ニラの黄身和え

    ニラの黄身和え

    今日の家ごはんは、ニラの黄身和え甘辛こんにゃくと食べるとすき焼き風

  9. 自然教育園

    自然教育園

    大田市に大雪と波浪の警報風雪・雷・着雪の注意報が出ています一晩中窓を揺らす風は虎落笛夜中に停電もしたみたいカーテンを開けてみると薄っすらと雪化粧のようやどの方でこうだから、大田の町や三瓶はすごいかも12月12日(月)東京に行ったら行ってみたい場所山小屋さんがよく出かける・・白金台の国立科学博物館付属自然教育園ムサシアブミの果実武蔵鐙の実落葉の上の存在感歩地爺センリョウマンリョウ長者屋敷時代の...

  10. 12.16(金)ハナキン、ズーム、ブリッジ

    12.16(金)ハナキン、ズーム、ブリッジ

    ヤッターなんて言っては変ですよね。今日の写真は一枚だけ。楽・・・って喜んだりして、変ですね。金曜日。ふつうに、無事に、過ぎて行きました。「ズームでハナキン」というオンライン・イベントでは、2時間のズームの後で、2次会があり、今日は12月生まれの人だれでも祝ってもらえるそうで、PC画面をみながら、ハッピーバースデーの唄をうたってもらい、8日生まれのゴンタも名前を加えてもらえました。そのあとは、...

21 - 30 / 総件数:910 件