"焼売" の検索結果 154 件

  1. 野田焼売の餃子、買ってみました

    野田焼売の餃子、買ってみました

    近所にできた野田焼売の無人販売所で、前回買ってみた焼売が美味しかったので、今回は餃子を買ってみました。40個で1,000円。焼売のときと同様に賽銭箱のような料金箱に千円札をいれます。早速焼いてみました。油を敷いたフライパンに並べて、少し熱湯を注いで強火で蒸し焼きです。あら、美味しい。店舗では餃子をいただいたことがないのですが、なかなかに美味しい餃子です。ぎっしりな感じではないですが、スーパー...

  2. おじさんに、もらったの~コ・ロ・ナ(´;ω;`)ウゥゥ

    おじさんに、もらったの~コ・ロ・ナ(´;ω;`)ウゥゥ

    お久です~(#^.^#)おばちゃんですけど~忘れたかな?今日のおばちゃんとこの気温最高気温27℃/最低気温20℃曇りのち雨ほんまに、お久しぶりの更新です。実は、おばちゃん流行りに、のったの~(;^ω^)おじさんが、職場で、コロナに、感染してから数日後、熱出た~しんどい~PCR検査したら陽性Σ( ̄□ ̄|||)おうちで、二人で寝てました~おじさんは、1週間後に、元気になって、お仕事復帰(*^^)...

  3. 焼売講座

    焼売講座

    ☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★10~12月の教室の募集を開始しました‼教室のお申し込みはコチラから☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★昨日から2日間、久しぶりの粉教室を開催しました。実習品は中国の北地方での定番の豚肉餡の焼売。強力粉と薄力粉を混ぜた皮から手作りしていきます。蒸篭の蓋を取ると美味しそうな蒸気が立ち上がります。口に入れると刻んだ豚の肉汁が広がります。また機会...

  4. 母の丸椅子と蟹焼売

    母の丸椅子と蟹焼売

    ダイニングテーブルの椅子は4脚なので家族が集まった時に補助椅子として母が揃えた丸椅子が8脚あります。それ程重くなく重ねてしまうこともでき普段は踏み台や鉢台にもできるので母のお気に入りでした。ただ、経年劣化でクッションの裏のスポンジがボロボロでお尻が痛くなるので買い替えました。左側が母が揃えた昭和のカバーで私がネットで購入したのは長く座ってもお尻が痛くならないカラーの丸クッションです。また最古...

  5. 無人販売の焼売を買ってみた

    無人販売の焼売を買ってみた

    春ごろ、近所の商店街にに無人販売のお店ができて以来、ずっと気にはなっていたのですが、初めてはいって買ってみました。他にも餃子や桃まんなどあるようでしたが、どれも一バック千円均一。自分で冷凍庫からだして、賽銭箱のような箱に千円いれる、というシステムです。12個入りで千円。まずは6個を蒸篭で温めてみました。あら、なかなか美味しい♪青唐辛子バターをのせてみてます。以前、店舗で食べたときは、鷹の爪が...

  6. 551の焼売弁当&昨夜の鉄板焼きおうちバル

    551の焼売弁当&昨夜の鉄板焼きおうちバル

    こんにちは~(#^.^#)今日のおばちゃんとこの気温最高気温28℃/最低気温22℃曇り時々雨どんよりな曇り空の木曜日夏のお疲れ出てませんか?おばちゃんは、めっちゃお疲れ出てきました~で今朝は、お弁当箱ぶん投げたくなりました~(;^ω^)投げて無いけど~頑張ったのよ~(#^.^#)今日の焼売弁当献立◇551の焼売辛子大葉◇御飯おかか昆布◇茄子とシャウエッセンの中華炒め◇だし巻き卵◇水菜のお浸し...

  7. 焼売の皮も手作りで

    焼売の皮も手作りで

    息子がいると料理をしてくれるので助かるのですができれば新しいことに挑戦するほうが楽しいのでいろいろネタ探しをします第一弾は焼売今回は皮から作ってみようということになりましたできるかぎり息子に任せます皮の伸ばし方コツだけで伝授しました今回は豚ひき肉と海老と玉ねぎです100gの粉で24枚の皮ができました皮に透明感がないかなぁでも味は完璧でしたいつも行くお店の餃子の皮が好みに合わないので餃子の場合...

  8. 宮崎産新米をいただきました

    宮崎産新米をいただきました

    近所のお友達が新米を届けてくれました「もう新米?どこのお米?」と尋ねたら宮崎産とのこと九州はもう新米なのですね走りも走りということでケチケチで一合だけ炊いて少しだけサーモンの刺身と道の駅の胡瓜地元産の納豆同じく地元産梅干しそして我が家産大葉じっくり新米を味わいました免疫力が上がった気がするなぁビールはテレビのCMを真似してこの二つでハーフハーフこの日のメインは海老焼売だったのですがこのティフ...

  9. 蒸篭で焼売

    蒸篭で焼売

    蒸篭が続きます。豚ひき肉、玉ねぎ、生姜で焼売を蒸しました。蒸篭で蒸し上げると、しっとり仕上がります。しっとり、熱々。蒸し立てはヤケド注意、です。辛子のほかに、工作した青唐辛子バターも乗せてみました。やっぱりうまーーーい。こちらにはサムジャンをのせてみました。コレも旨し。辛薬味、オンパレード。おうち居酒屋ランキング↑どちらも一日一回、ぽちっといただけましたら感謝。↓レシピブログに参加中♪にほん...

  10. 焼きそば弁当とつぶやき♪

    焼きそば弁当とつぶやき♪

    今日のお弁当^^焼きそば焼売ゆで卵とまと今日は、焼きそばにしました具はキャベツ・ピーマン・人参・豚肉・ウインナーですソースを絡めて強火でジュージュー焼きました朝からソースの焼けるいい匂いたまりませんじゅるり(笑)本日のお弁当今日も蒸し暑かったぁ~。☆おまけ☆今日のお弁当動画ですリクロンも出てます見て見てね~本日もご訪問ありがとうござましたランキングに参加しています♪お弁当作りの励みになります...

21 - 30 / 総件数:154 件