"郷原信郎" の検索結果 2704 件

  1. 『安倍晋三回顧録』の森友部分

    『安倍晋三回顧録』の森友部分

    発刊時には買い占められたのかどうか目にしなかったが、それが梅田の書店で山積みにされており驚く。『安倍晋三回顧録』である。2月16日付ブログで弁護士郷原信郎氏と元週刊朝日編集長山口一臣氏の対談で『安倍晋三回顧録』の疑問点を論じていることを紹介した。このYOUTUBEのみならず金平茂紀氏その他何人かが「買う必要はない。立ち読みで十分」と言われるので、その貴重なアドバイスに従って、注目の「森友部分...

  2. どんと祭2023達磨さんが・・・

    どんと祭2023達磨さんが・・・

    どんと祭のメインイベント火入れが終わったら、ここで竹串に刺した餅を炙って無病息災を祈念するのですが・・・・コロコロの影響で3年前より停止善男善女は袋入りの餅を炎にかざし、焼いたことにする簡素化行事紅蓮の炎が「ちがう・・・ちがうのだよ~!」と抗議のプロミネンス!「あいや、待たれよ!」の声がかかる。「だ、誰そ?」へへ、しがない達磨でやんす片目白いね・・・・「へぇ、願掛け主の願いを叶えられなかった...

  3. げんきの郷は社会貢献企業として「献血サポーター」に登録されています!

    げんきの郷は社会貢献企業として「献血サポーター」に登録されています!

    皆さんご存じですか。げんきの郷には、時々日本赤十字社の血液センターの献血バスがやって来ます。今までは年に数回でしたが、コロナ感染拡大の中、各所で献血活動を開催できない状況もあり、臨時開催されます。次回下記日程で献血バスがやってきます。コロナ禍で献血する場面・機会が減り「血が足りない!」状況とのことです。皆さま献血活動にご協力をお願いいたします。令和5年3/26(日)げんきの郷は献血活動を国民...

  4. 盲導犬募金

    盲導犬募金

    げんきの郷できたて館前の回廊にて、定期的に盲導犬募金活動を行っております。次回開催予定3/5(日)3/12(日)3/19(日)3/25(土)時間11:30~13:30令和4年5/11(土)5/12(日)6/5(日)6/25(土)7/3(日)7/9(土)7/17(日)7/30(土)8/21(日)8/27(土)9/3(土)9/4(日)9/24(土)10/2(日)10/22(土)11/6(日)11...

  5. 頂いたお鍋と文旦のお裾分け

    頂いたお鍋と文旦のお裾分け

    新潟燕三条市の郷技のステンレスお鍋がやって来ました。此方は頂いたカタログギフトから選んだ物、思い出と一緒に大事に愛用させて頂きます。直径14c、16c、18c、それぞれ1.1L、1.6L、2.1L入れ子になっていて、着脱式ハンドルと共通の蓋、樹脂蓋付で冷蔵庫にそのまま収納できます。それにステンレスなのに軽い。私がこれをカタログから選んだら夫と娘にこれ以上お鍋を増やしてどうするの?と…しかし、...

  6. どんと祭2023燃え上がり

    どんと祭2023燃え上がり

    神事ののち点火されたどんと焼きの火その神事の絵が残ってないのは神事が故、頭を垂れていたからです。まぁ、頭を垂れているワタクシを背後からショットした方がいらっさいましたが(笑)背後ではゴンゲさまによる頭カミカミの儀が行われていましたがここに至り、なぜゴンゲ様が2体いるのか合点がいきました。1体じゃさばききれないから~~www暖かいとはいえ、夕刻になるとそれなりに寒くなり頭カミカミを終えた方々は...

  7. 黒カレーが食べたくて。南風原「麺&食堂 ぬーじボンボン ニュータイプ」

    黒カレーが食べたくて。南風原「麺&食堂 ぬーじボンボン ニュータイプ」

    先日訪問した南風原町(はえばるちょう)の環境の杜ふれあい内にある、麺&食堂 ぬーじボンボン ニュータイプを再訪しました。何故かというとぬーじボンボン名物の黒カレーが食べたかったからです。黒カレーにとんかつトッピング。しかもとんかつは2枚でも通常料金内というから驚きです。贅沢なとんかつカレー!!とんかつはサックサクに揚げられていてお肉もジューシー。カレーが進みますよ!とんかつだけでもボリューミ...

  8. どんと祭2023プレリュード

    どんと祭2023プレリュード

    1ヵ月以上の時を経てようやくと辿り着いた1月15日のどんと祭まずはお参りしましょうね日常になってしまった鈴緒がたくしあげられた光景5類に格下げされたら復活するのだろうか?拝殿の中では年越神事の真っ最中笛吹のだんなやksuzさんが密着取材中笛吹さんからは中に入らんのか?と呼ばわれましたが続々と集まる旧知の方々との談笑が楽しくてお誘いを微笑みで受け流してしまいました(スミマセン)今年も燃料豊富(...

  9. アキハバラ電脳組の話。

    アキハバラ電脳組の話。

    アキハバラ電脳組の話。90年代後半のオタクアニメです。俺と同じ年代なら見たことなくても聞いたことくらいはあるんじゃないですかね。完結編となる劇場版が1999年だったかな。アキハバラ電脳組~2011年の夏休み~副題にあるように、(今となってはどちらも過去だが)ちょっと未来の話だもんで1999年当時に2011年の設定。なので、主人公たちの持っている通知表が未来の平成23年になってたりして興味を引...

  10. 原神は大好き

    原神は大好き

    hubkurage RT @Genshin_7: /✨2日目✨#原神 Ver.3.5アプデ直前キャンペーン!\2月28日(火)23:59まで毎日チャレンジ!原神グッズやAmazonギフト10000円分がその場で当たるチャンス!✅参加方法①@Genshin_7をフォロー②本投…はぶくらげ(2023/02/23 11:55:17) Eucleas24 原神のハウジングガチ勢もやばいんだよなうち...

21 - 30 / 総件数:2704 件