"GRⅢ" の検索結果 3235 件

  1. すれ違う20230301

    すれ違う20230301

    GRⅢx少し濃いめのマンサクに、なんだか違和感を覚えたのは、多くの枯葉が枝についたままだったからだと思う。

  2. 少し残念八木のしだれ梅

    少し残念八木のしだれ梅

    寒い曇りの日でした急に思い立って淡路島のしだれ梅を見に行ってみました村上邸という個人のお宅の中にありますコロナで数年見れなかったんです久々に見た老木のしだれ梅真横から見るとたくさん咲いているように見えるでしょところが…樹の下に入って見上げてみると何か空の分量が多くなってる…以前はもっと覆い被さるように梅が咲いていたんです枝の数も減っていると思います樹齢は70年ほどと聞きます精いっぱいの力で咲...

  3. 半径500メートルの情景20230214

    半径500メートルの情景20230214

    GRⅢ

  4. 春に向かって歩いている人がいた。20230227

    春に向かって歩いている人がいた。20230227

    GRⅢ

  5. 流れる時間を閉じ込める20230227

    流れる時間を閉じ込める20230227

    GRⅢこんなものを撮っているから、背中や腰を痛めるのだ(笑)

  6. 三寒四温の寒だよね。20230225

    三寒四温の寒だよね。20230225

    GRⅢ寒いなと思ったが、歩いているうちに感じなくなる。ただし降ってくるのは雪。次の瞬間日が差すけど。これからバスで帰る。

  7. 時々花で遊ぶ20230223

    時々花で遊ぶ20230223

    α7RⅣwithNOKTON21mmF1.4GRⅢ花を撮る人、いや写真家はこんな出し方はしないし、そもそもこんな撮り方はしない。そlして、こんな花も撮らないだろう。楽天地を通り過ぎていたら、見つけたのだ。開店祝いなのに枯れかかった白い花、落ちたカーネーション。あるがままに、持っているカメラで撮る。それでいいのだ。

  8. バスセンターで始めてRYUTOを買う。20230224

    バスセンターで始めてRYUTOを買う。20230224

    GRⅢバスはめったに乗らないのだが、この冬、行きは徒歩帰路はバスをやってみたら、なかなか良かった(笑)N潟のバス乗車は今まで、きっと数えることができるほどだと思うが、その時はSuicaで済ませていた。しかし、使うんだったらRYUTOのほうが特典があるので買ったのでした。

  9. 栄

    【弥栄】天皇誕生日安寧を願います

  10. 大倉 宏 展@新潟絵屋20230222

    大倉 宏 展@新潟絵屋20230222

    楽しみにしていた展示に、やっと来ることができた。柔らかで美しい色彩だが、その中に大倉さんの強くて揺るがない心がにじみ出ているような気がする。まあ、これはボク勝手な感想。本当はカラーでも撮ってあったのだが、どうしても見たままの色に写っていないので、会場内の写真はモノクロのものを選んだ。あの色彩は、絵屋のあの光の中で見てほしいと、これも勝手に僕が思うこと。大倉 宏 展新潟絵屋

21 - 30 / 総件数:3235 件