"中部地方" の検索結果 2515 件

  1. 知立弘法

    知立弘法

    知立弘法「遍照院」境内に石仏が・・・お堂が・・・いっぱいです。昔は、後ろに森が広がっていたのでしょう。天気予報の傘マークが消えて、おお天気になりました。弘法さんの日には、駅から市が並ぶそうです。この日は、駅から歩くと少しあるそうで、地域バスに乗りましたが~ぐるぐる街を回って・・・40分ぐらいかかって山門に着きました。写真教室で行きましたが、「また曲がる~」「ショッピングセンターだ」「新幹線だ...

  2. 国を相手取ってmRNAワクチン接種の全データを開示およびファイザー社・モデルナ社との契約内容を公表するよう訴訟

    国を相手取ってmRNAワクチン接種の全データを開示およびファイザー社・モデルナ社との契約内容を公表するよう訴訟

    京都大学名誉教授の福島雅典氏が国を相手取ってmRNAワクチン接種の全データを開示および日本政府とファイザー社・モデルナ社との契約内容を公表するよう訴訟(2023年2月2日)既に海外ではワクチンの治験内容と政府と製薬会社の契約文書が公開されています。「反ワク」「陰謀論」とか死語ですよ本当に。 pic.twitter.com/LbKFUjiVGs— キノシタ薬品 (@kinoshitayakuh...

  3. 啓翁桜

    啓翁桜

    啓翁桜(ケイオウザクラ)というそうです山形県 庄内地方で生産されていて生産量は日本一だとか蕾が開くのはいつかな~楽しみです***水耕栽培にしていたクロッカス今更ですが土に植え替えました根がついてくれるかどうか心配ですがいまのところ枯れてはいません春はお花からやってくる💖今日の1曲🎵jammingZeb のA Lover's Conc...

  4. 平和と暮らしがかかった春の統一地方選挙

    平和と暮らしがかかった春の統一地方選挙

    2月になりました。春の統一地方選挙まで2カ月あまり。清瀬市議選、東久留米市議選があります。今度の選挙は、平和を守っていく上で、とっても大事な選挙になると思っています。私のスピーチを紹介します。「戦争が忍び寄ってきている気がします」海老名香葉子さんの思い、いとこの方のお話…「しんぶん赤旗」に「潮流」というコラムがあります。1月29日付の「潮流」を読んで改めて平和の大切さを思いました。エッセイス...

  5. ずっと私達国民に#コロナワクチンの危険を啓発されてきました‼️

    ずっと私達国民に#コロナワクチンの危険を啓発されてきました‼️

    真のお医者様です‼️#中部有志医師の会代表浅井先生#ナカムラクリニック中村先生#全国有志医師の会 #北海道有志医師の会代表藤沢先生ずっと私達国民に#コロナワクチンの危険を啓発されてきました‼️#愛知県知事選では#末永けい候補者が#コロナ茶番#陰謀を訴えています pic.twitter.com/IDSCJZpdef— ちろる愛知が熱い☀️ (@e6TTCLnj7AfkEd9) January ...

  6. 天沢退二郎氏逝く。『アマタイ句帳』

    天沢退二郎氏逝く。『アマタイ句帳』

    とうとう、天沢先生の訃報が届いた。昨年末、思いがけず天沢先生から句集が届いたのですが、気になっておりました『アマタイ句帳』(天沢退二郎著/思潮社刊/2022年7月31日初版なぜなら、マリ林(奥さま)の後記には、氏が「散歩中道路で転び言語中枢を負傷し只今入院中ですが」という一文があったからです。詳細は分からぬまま、案じておりました。最近、俳句も短歌もブームのようですね。私は不調法でたしなみませ...

  7. 競売情報更新しました

    競売情報更新しました

    久しぶりの競売情報の配信です。皆さまいかがお過ごしでしょうか?最強寒波による断水など各地に被害がありましたが幸い福岡では目立った被害は一部にとどまりました。天災地変は突然起こるもの備えあれば患いなしです。さて昨日は28日、今年初めてのお不動様の御縁日。通っているお寺・華王院で護摩焚に参加してきました。1ヶ月にいちど、無心で般若心経を唱えると心がスッキリします。来月もまた全力投球で頑張ります。...

  8. 2023/1/28(土)

    2023/1/28(土)

    前日”1月27日(金)ごろ西日本の南岸を低気圧が通過する見込みでこのため28日(土)を中心に30日(月)にかけて強い冬型の気圧配置が強まる見込みです”というウエザーニュースだったが目を覚ましてみると青空でも気温3度と海風は老体には厳しいIAF/78SQ/IL-78MKI/KJ3449

  9. コンフォートホテル中部国際空港その3【2022.6】

    コンフォートホテル中部国際空港その3【2022.6】

    2022年6月に、名古屋へ行った時のお話しです。前回・前々回の続きです。今回は朝食編です。朝食会場は北棟1階にあります。北棟に入って行くと朝食会場が目の前です。野菜類やソーセージとかフルーツ類。まだまだありましたがあまりの人の多さでこれ以上の撮影は自粛しました。私の朝食を空撮(笑)大変美味しくいただきました!この日宿泊者が多かったのは理由がありまして、私の直筆サイン欲しさの人で…ではございま...

  10. コンフォートホテル中部国際空港その2【2022.6】

    コンフォートホテル中部国際空港その2【2022.6】

    2022年6月に、名古屋へ行った時のお話しです。↑こちらからの続きです。それでは、お部屋へと向かいます。ベットはとても横幅が大きかったです。朝になったら上下反転している私でもこのベッドなら大丈夫。入口方向を1枚。机とクローゼットとテレビ。ベットに寝転びながらのテレビはやはり画面が小さく感じます。クローゼットの中には、セフティボックスと毛布。冬だと少し寒い時もありますので毛布を置いておられるの...

31 - 40 / 総件数:2515 件