"枝垂桜" の検索結果 120 件

  1. weeping cherry tree

    weeping cherry tree

    おはようございます。今日は、枝垂桜をアップします。枝垂桜、英語でweeping cherry treeと、言うそうです。私の記事は海外の方も拝読されているようなので時折英語も交えてやっていこうと思います。お堂の傍に植えたのが開花したようです。高校の時の国語で染色家の方が桜が咲く前に樹液を絞って染めるっていう話を思い出しました。木がこれから花を咲かせると全身から桜の色になろうとしているのだとか...

  2. 東郷寺枝垂桜

    東郷寺枝垂桜

    昨日朝早く、府中にある東郷寺枝垂桜を見て来ました。咲いているのか心配でしたが、5本のうち1本がほぼ満開になっていました。残りはまだチラホラしか咲いていない。今度は3月23日頃に来てみようと思う。昨年も感じたが、太い枝が減ったように思う。下から撮ったが、隙間が多い。

  3. 冬日を受けて

    冬日を受けて

    枝垂桜の下の万両ですが本数が増えてきました鳥が運ぶのか風で飛ぶのか分かりません赤い実も数本ありますが本数が多いので何本か処分しましたいずれにせよ縁起が良いので日が当たる所を残しています

  4. ’21.5.9#65

    ’21.5.9#65

    人里離れた山奥に突然現れる桜の林江戸時代の交通の要所に設置された番所まわりにはさまざまな種類の桜が咲き誇っていました* * *久しぶりに鳥肌が立つくらいの異世界に出会えました

  5. 22日の千手院の桜は・・・

    22日の千手院の桜は・・・

    風があったこともあり少し気になって桜を観に「千手院」へ向かってみました。fumiharu枝垂れ桜もずいぶん散っていましたが・・・風情が残りいい感じです青空に見上げる桜も少し薄くなりました境内には数本の桜あちらこちらに花弁が残っています千手院のお隣の庭へ上がってみました!毎日見える景色とても贅沢ですね

  6. 先週の一枚21-②

    先週の一枚21-②

    雪国に春は・・・やっぱり桜でしょうか。千手院の「枝垂桜」から一枚を選びました!fumiharu4月16日下から見上げた青い空にピンクの桜が浮かんでいました(再掲)なんだか海の中みたいですね

  7. 21日の「千手院の枝垂桜」です

    21日の「千手院の枝垂桜」です

    先ほど、夕方から始まった「四役会議」と「幹事会」が終了・・・しました。・・・疲れた!今日の午前中、千手院の"しだれ桜"が気になってお散歩へ行ってみることに。先日の雨と強風で・・・やはり散り始めていました。それでも"満開を少し過ぎたあたり"・・・か、見ごろは続いています。fumiharu何時ものお散歩コースを歩くとすぐにお寺の前へ少し花弁が少なったような...

  8. 16日の枝垂れ桜は・・・

    16日の枝垂れ桜は・・・

    昨日は朝の準備仕事などひと段落した後、久し振りに引っ張り出したPen-PL7+Kowaの8.5ミリを装着、もう一台はPen-Fと常用する24ミリF2を持って前日に続き「千手院」へ出掛けました。気温もこのところ安定し"春真っ盛り!"、気持ちの良いお散歩です。fumiharuKowaのレンズはマニアル、・・・"オートに慣れた"私は時々「絞りとフォーカス」を...

  9. 15日の枝垂れ桜は・・・

    15日の枝垂れ桜は・・・

    15日、浦佐「千手院の枝垂桜」は8分咲き!雪折れもありましたが・・・例年に増してキレイに咲いています。fumiharu配送中に枝垂れ桜の下を通過するこの日だけのコース、満開に近いのかな午前10時前、順光で映る花はとてもきれい配送途中にコンパクトカメラ(TG-5)で、夕方にはPen-F(12ミリ)で撮影光線の方向と質が異なることから色々な表情を見せてくれます桜の樹の下から青空の中の桜の花を撮っ...

  10. 花の都公園@Yamanashi('ω')

    花の都公園@Yamanashi('ω')

    朝、きれいな逆さ富士が見えました🗻あ~きれいですよね~姿が美しいですよね~なんと早朝はマイナス2度でしたよ(@_@)空気がピンと張ってしずかーな水面です。山中湖には今まで20回以上来ているのに、行ったことのない公園へ行くことに。花の都公園ネモフィラはまだまだ。チューリップもまだ。咲きそろうときれいなんだろうな~花の時期にスケジュールを合わせるって難しいですよね。温室の...

31 - 40 / 総件数:120 件