"海辺のバードウオッチング" の検索結果 1015 件

  1. オオバンとカモと幕張を臨む

    オオバンとカモと幕張を臨む

    オオバンとカモと幕張を臨む今日は、朝早くに歩いて来ました。でも曇っていて、空はこんなにグレー!でも、ワタシは、曇り空大好きです。なんとなく微妙なのってなんだか心地いいんですよね。白黒はっきりつけない。グレーもありよね。。。今日もありがとう💕🦆🦆

  2. ふりふりアイドル衣装の白サギさん

    ふりふりアイドル衣装の白サギさん

    美しい白サギさん真っ白な羽がフリフリしていてアイドルの衣装みたい。綺麗だねかわいいね今日もありがとう??❤️カモ??たちは、お天気が良くて風がないからかアクティブ‼️羽が痒いのか?恋人募集中なのか?あっちこちで、水の中で羽をバタバタしてしてその音が結構聞こえたよ。

  3. 日没色の三番瀬

    日没色の三番瀬

    日没時間が遅くなって来たので、ゆっくりと日没に合わせて、ウォーキングして来ました。この色╰(*´︶`*)╯♡好きだわぁサーモンピンクとブルーのグラデーション(((o(*゚▽゚*)o)))今日もありがとうねー🦆🦆

  4. 行きはツグミで帰りはコゲラ

    行きはツグミで帰りはコゲラ

    先日初めてルリビタキが見れた日森に向かういたち川の遊歩道を自転車で走っていると目の前をムクドリ位の大きさの何かが横切りました。その鳥は民家の庭の木に止まったのですが人の家にカメラを向けるのは抵抗があります。でも1枚だけ…スミマセン💦そして諦めて自転車に乗ろうとしたら道端に落ちている木の実を食べに降りてきたのでラッキー!!この時はこの鳥の名前もわからずスマホで即刻調べてツグミと判明。My pi...

  5. 風が止んでとても歩きやすかったです。

    風が止んでとても歩きやすかったです。

    今日は、風が止んでとても歩きやすかったです。お天気もヨシ‼️お天気が良くて風もないと、絶対こういう子がいるんだよね🤣逆立ちして、何か食べてる?今日もありがとう😊❤️🦆

  6. 幸せの青い鳥

    幸せの青い鳥

    最近良く行くハイキングコースは自転車で15分で行かれ平坦な道のりなのが気に入っているのですがここに行く一番の目的はハイキングコース入口の森にルリくんがいるから。二度目にして会えました!少し待っていると日向ぼっこをするかのように薮から出てきてくれました。丸いね♡うふふイケメン〜♡ちょっと不機嫌?お口尖ってる。どんな表情も可愛いよ。どれもこれもまん丸だね〜♡最近色んな方がルリ君をブログに載せてい...

  7. 翌朝、そして帰宅

    翌朝、そして帰宅

    2月10日、海辺(1☆2★3△4▲)の、翌朝は、代わり映えしない、ありふれた、とってもかわいい、しょかの前手から。ずっと見ていたい、もっと海で遊びたい、でも、午後から雪の予報です。盛岡は盆地、海から帰るのも山越えします。帰らなきゃね。山道を走ると、だれかの足跡?それとも、なにか落ちた跡かな?「河原宿古碑群入口」と、案内板がありましたが、それがなにか、どこにあるか、わからず。男子達に車で待って...

  8. 2月4日 舞岡公園にて

    2月4日 舞岡公園にて

    最近ブログのネタが鳥の話題ばかりですが季節的に冬から春にかけてバードウオッチングが充実してるのでどうしてもそっち方向に出向いてしまいがち。何よりお金をかけずに楽しめるのがグーです!舞岡公園でヤマシギやタシギを見れたことに気を良くして4日後にまた行くと藪の中にクイナがいました!全体が見えるところまで中々出てきてもらえませんでしたがやっと出てきたと思ったら撮れたのは後ろ姿だけ。再チャレンジしたく...

  9. 大船渡の夜にむにゅっと

    大船渡の夜にむにゅっと

    夕陽の荒神浜(こちら☆)から、さらに南下、暮れて行く町を、大船渡へ。ぽつりと灯る窓、漂う香り~その名も「たこ屋」、たこ焼き屋さんです。すかさずやって来るしょか、このシチュエーションなら、あるよね!と、うきうきしていますが、ごめん…このたこ焼き、鰹節かかっていないのだ。↑以前、一度だけ食べたことがある、中とろでもなく、もさもさでもない、むにゅっとした食感が、不思議においしいたこ焼き、いつ食べた...

  10. 荒神浜2023.02.09

    荒神浜2023.02.09

    楽しかった一日(こちら☆とこちら★)の、最後を駆け抜け、暮れる、海。荒神浜にて。夕陽と猫にポチッと。ランキングに参加しています。クリックしていただけると嬉しいです。↓↓↓人気ブログランキングにほんブログ村コメント欄閉めています。

31 - 40 / 総件数:1015 件