"自己肯定感" の検索結果 2640 件

  1. 20年後の自分に。

    20年後の自分に。

    30年前の自分にそれを感じる旅である。貧乏学生をしていた時代だ。仕送りが途絶えると水を飲むそんなの一日やそこら我慢するだけ。初めてだから仕方ないよ。何時しか友達ができて軌道に乗り出した。住めば都というけれど都にはならなかった。そのとき違う道を選択したのだ。わざわざ創り出したものを白紙に戻す生き方からそれも人生、あれも人生そんな人生である。もっと楽して生きていこう。意図さえ明確ならば方法は無限...

  2. 桜餅を作る

    桜餅を作る

    昨日は本番に向け、桜餅を作りました生まれてはじめて作ってみたよ(*˘︶˘*).。.:*♡関東に行った時に道明寺ではなくピンクの生地の皮で巻いた桜餅が違和感だった。。え〜〜(T_T)なにこれ?やっぱり道明寺でしょ。。。上手に出来たから、嬉しかった(^○^)練習なのに、お雛様にもね本番また作るよ!4個だけ作ったので分量を決めるのにあちこち見たり。。計算したりレンジで様子見たり。。姉達にも持ってい...

  3. 義を見てせざるは勇無きなり

    義を見てせざるは勇無きなり

    世の中には、正義の人たちが少なからず存在する。「義を見てせざるは勇無きなり」の諺にある通り、どんな状況にあっても正義を行おうとする人たちがおり、その行為を見て知った場合、保守愛国を掲げる立場なら、自己犠牲を厭わず行動に移すべきとなる。そう考えるのが自然である。一例を挙げたい。家康の窮地を救った三河武士土屋長吉http://gendaishi.jugem.jp/?eid=187どうする家康の放...

  4. 自分を愛する方法∞9次元アクトゥリアン評議会

    自分を愛する方法∞9次元アクトゥリアン評議会

    9次元アクトゥリアン評議会からのメッセージです。「私たちは、ハートを中心に、自分がどう感じるかに集中し、自分自身にも他人にも愛情を注ぐよう訓練してきました。」「あなたは、自分が本当に存在する愛にアクセスするために、自分の中心に集中したいと考えています。」「あなたは自分自身に愛されているかどうかを理解することから始めたい、それはあなたのセルフトーク、あなたの思考、あなたの言葉、さらにはあなたの...

  5. 山王台公園展望台

    山王台公園展望台

    中学生のときからの友人・S君から「余寒お見舞い」のはがきが届いた。師走から2ヶ月余り入院し、自己免疫疾患の治療を受けていたとのこと。現在は自宅で再燃を防ぐための薬を服用しながら療養中。ボクの難病が癒えS君の病状が回復したら、熱海で温泉につかり杯を重ねたいものだ。昨日のバカ陽気が一転、肌寒い日になった今日は、久しぶりに山王台公園でリハビリ。山王台は東金の数少ない名所の一つだが、トイレがないのが...

  6. 「わたしの個人情報-土屋賢二」文春文庫長生きは老化のもとから

    「わたしの個人情報-土屋賢二」文春文庫長生きは老化のもとから

    「わたしの個人情報-土屋賢二」文春文庫長生きは老化のもとからコロナ禍の中で痛感されたのは、マイナンバーの普及の遅れである。大きい障壁になっているのは、個人情報の流出への懸念である。近年、個人情報の扱いは慎重になっている。名簿や緊急連絡網はなくなり、大学の合格発表は、氏名でなく番号でなされている。これほど神経質になっているくせに、なぜみんな平気で自分の名前と顔をさらしているのか不思議である。個...

  7. いざ岡山へ

    いざ岡山へ

    明日の夜の夜行バスで行くことに。ずーっと前から訪れて見たかった。コロナ前に一度行ったことがある。福山からの帰路で立ち寄った。何度か立ち寄れた場所今だからか。高校卒業して宅浪して予備校に通うお金がないから自宅でブラブラしてた時期大学に行った奴浪人した奴人生の岐路であった。今からでもそう感じる。なぜ岡山か。修学旅行で訪れたから東京の大学は落ちた。たまたま合格したからそれだけである。本来なら就職し...

  8. 「ロシア人」は健在なのだ「ロシア的人間」(井筒俊彦)

    「ロシア人」は健在なのだ「ロシア的人間」(井筒俊彦)

    文句なしの青空にポカポカと日差し、きのう半乾きの洗濯物に残った水分が音を立てて蒸発して行くようだ。ついで今日のシーツとホーフも湯気をあげている、ありがたやありがたや。『天皇の世紀』三巻を読み終えて四巻を申し込んだら「回送中」、図書館に受け取りに行くと、まだ回送中。ずいぶん(わずか一日だけど)時間がかかるのですね、明日はきますか?いや、明日もはっきりはしません。端から端まで回送中、と両手で本の...

  9. クッペがそれなりに焼けて嬉しい〜ウール100ですが

    クッペがそれなりに焼けて嬉しい〜ウール100ですが

    昨日はクッペを焼きました可愛いな♪何枚も撮る(*´ω`*)ぷっくり弾けて色もかわいいもっと上手く焼ける人も沢山だけど、、、天然酵母では出来ないけど、、、自分なりのパンだから(*˘︶˘*).。.:*♡パンはもう何年も買ってない自己生産、自己消費先日、友達にも編みましたけど自分の100均毛糸の靴下が出来上がった(*^^*)これが暖かくて!なぜだろうと思うんだけど混じり毛糸が、wool100%なん...

  10. 新しい資本主義実現会議岸田文雄首相

    新しい資本主義実現会議岸田文雄首相

    岸田文雄首相からまた口だけだと思うパフォーマンスが飛び出している。「新しい資本主義実現会議」なるものが2/15開かれたそうだが、その時に「失業給付」についての一コマ。「自己都合で離職した場合の失業給付のあり方の見直しを行う」と・・・。自己都合退職では2~3か月かかる給付までの期間を短縮されるようです。実現できればありがたい話。でも増税とウソをつくことしか岸田文雄首相からの言葉を聞いたことしか...

31 - 40 / 総件数:2640 件