"JR" の検索結果 4058 件

  1. マヤ検は行ったけど・・・

    マヤ検は行ったけど・・・

    マヤ検を見送った後10分ほどすると上りの普通列車が来るのでそのまま那良口駅に留まっての撮影でした

  2. 【臨時急行】身延線全通90周年白糸号の記念乗車証

    【臨時急行】身延線全通90周年白糸号の記念乗車証

    前回の日記にて「身延線全通90周年白糸号」の急行券・指定席券を紹介いたしました。今回は、その際に配布された記念乗車証を紹介いたします。(入手日:平成30年(2018年)1月6日)富士→富士宮までの間で配布されたもの。富士宮→富士までの間で配布されたもの。このあと、東海道線~御殿場線に乗り、特急「あさぎり」に乗車しました。

  3. マヤ検を追って

    マヤ検を追って

    網田駅でマヤ検を撮り一度家に帰り爆睡・・・翌日早起きし肥薩線に入線したマヤ検を追ったどこで撮ろうかと迷ったが那良口駅の紫陽花と絡めることにした

  4. 半休を取ってお見舞いに行ってキタ~♪

    半休を取ってお見舞いに行ってキタ~♪

    そうなんです♪土曜日でも仕事だったのは前述のとおりなんですが。。。(二時間だけしか仕事しなかったっつうね。。。苦笑)駅ナカでおそばをかっ食らって食べてから向かったのは・・・???はい♪いつもの新幹線に乗って・・・♪日産スタジアムじゃあ。ござんせんよ♪(^m^)※新横浜駅&小机駅がすんごいことになっていました。。。実家父の施設に着いたのがちょうど二時頃で。。。(行くと。実家父はちょうどよかった...

  5. マヤ検

    マヤ検

    DE10牽引によるマヤ検が三角線で実施されるというので写友を誘って18分離合停車する網田駅で待機しました

  6. 小物のエイジングにもこの1本。

    小物のエイジングにもこの1本。

    シューケア靴磨き工房ルクアイーレイセタンメンズスタイルヤスモトです。ん?!見たことのある定期入れ…この定期入れが、私の相棒になった日のお写真。ちょうど一か月前に、https://mishoecare.exblog.jp/28303482/「ブライドルレザーの表情変化」、という題目で、ブログ記事をアップしています(是非ご覧ください!!)それから約一か月、ほぼ毎日使用し、徐々にロウ成分が中に浸透...

  7. 山陽本線貨物列車から

    山陽本線貨物列車から

    最近の山陽貨物列車から数枚です。 写真はクリックで拡大します。 77レ広島タ→新南陽EF210-3102018年6月7日 配6868レ新南陽→広島タEF200-18+HD300-28(無動)+コキ200-62+コキ200-132…2018年6月7日 1091レ沼津→幡生EF66-119 2018年6月7日 以上です。ご覧いただき有難うございます。 ...

  8. あのプレジデントが分厚くなった

    あのプレジデントが分厚くなった

    こんばんは。シューケア靴磨き工房イセタンメンズスタイルヤスモトです。皆様、シープレザーで吸湿性が良く…でお馴染みの、シープレザーサイズ調整インソールのプレジデントはご存知でしょうか。こちらは従来のものは厚さが薄く、インソールを汚したくないといった方にオススメです。しかし、ほんの少しのサイズ調整しかできなかったのです。。。そのようなお客様のお声から誕生した、その名も、『プレジデントクッション+...

  9. 嬉しい光景

    嬉しい光景

    キハ200系を見送り撤収していたらワイワイと黄色い声がしてきたので「ん?」と前を見ると多くの児童が踏切りを渡って行った通学に列車を使っているんだと思ったら何故か嬉しくなった

  10. 国鉄型特急列車381系「やくも」

    国鉄型特急列車381系「やくも」

    国鉄分割民営化から30年。国鉄型車両は次々引退し、定期運用の国鉄型特急電車は185系「踊り子」と381系「やくも」だけになりました。「踊り子」の185系は近々退役する方針が報じられており、381系「やくも」が最後の定期運用の国鉄型特急電車となりそうです。

4031 - 4040 / 総件数:4058 件