"スイカ" の検索結果 782 件

  1. うちの畑で収穫したスイカ

    うちの畑で収穫したスイカ

    8月31日は野菜の日結局、今年はあんまりスイカを玉で買う事ができませんでした。一人暮らしをしてた頃はいつもスイカを玉で買って、ご飯代わりに食べるくらいだったので消費ペースも早かったのですが。実家に戻ってきてからは、うちの母が「常に新鮮なスイカを食べたい」ということでカットスイカばかり買ってきちゃうんですよねえ。で、久々に玉のスイカです。今年、私が育てたスイカです。本当はもう少し大きめに育てて...

  2. 最終収穫ーーメロンスイカ

    最終収穫ーーメロンスイカ

    スイカとメロンのつるを片付けました。最終収穫。毎日美味しくいただきました。とにかくBIGサイズのメロンと甘いスイカ水代わりに頂きました。来年用にタネも保存しました。🍉この後耕運し、秋野菜を撒く予定。

  3. ルンルンな一日

    ルンルンな一日

    1こんにちは!(^^)!先日また中村農園のスイカを買いに行って来ましたその道すがらなんと猿の集団に遭遇しました背中にちょんと赤ちゃん猿がしがみついている急いでカメラ〜♪あまりの突然の出来事に花火の設定のままブレブレ〜お猿さんも困っているのだろうか2比較的おとなしい猿たちどうか災難に合わないように〜3清々しい青空が迎えてくれる里山の風景主人のグラサンがなんか面白かったのでカシャ‼4キツネの嫁入...

  4. 8月のうちにやっておきたいコト?🍉スイカゼリーとガスパチョGazpacho de Sandía

    8月のうちにやっておきたいコト?🍉スイカゼリーとガスパチョGazpacho de Sandía

    みんなどれがベストな方法か悩み、そして試行錯誤してるであろう。いろいろあるよね、やり方!ふとカレンダーを見ると8月も終わりに近いのである。もう夏も終わるのか?という寂しさと、秋ねというすっかり忘れてた、9月から。そうだった、9月から、バック トゥ スクール通勤の道が、混むのであった。車が、激混み状態になるのだ。(次の女子会ご飯で会う友達、子供がいる人たちがね、9月から幼稚園やら学校がはじま...

  5. 楕円タネあり西瓜

    楕円タネあり西瓜

    アメリカのスイカが細長いのは皆さんご存知ですよね。(もちろんまん丸のもあります)驚くことに、お店で売っているスイカは、タネなしばかりです。そりゃあタネがあったら面倒ですもんね。今は日本でもそうでしょうか。子供たちはきっとスイカの種って無いのが普通って思っちゃうんじゃないかしら。🍉無農薬畑でとれたという西瓜を頂きました。やっぱり細長いやつ。しかもタネありです。珍しい〜甘...

  6. ナムテンモーパン💛#2

    ナムテンモーパン💛#2

    おはようございます♪みなさまのリクエストにお応えして昨日作ってみました(^_-)-☆…ダレモマッテイナイカモ…ナムテンモーパンの黄色いスイカバージョン▲▲▲窓際で撮りたい不安定な場所だったので主人「あかんあかん傾いてるし落ちそうや…もうやめて!」それでも続けて撮った1枚(*´艸`*)鮮やかな黄色段々二層に分かれてこれもまた面白い分離してるまたゴーヤの葉っぱとスイカはいつも朝食で戴きます昼食...

  7. 畑を作りたいと言った青年が報告がてらにやって来た

    畑を作りたいと言った青年が報告がてらにやって来た

    実はお話があります~と言って田んぼをお借りして作物を作りたいと言っていた青年がやって来た夏に受験した中小企業診断士の一次試験を合格し10月末の二次試験に挑むため秋まで勉強します・・・とのことええこっちゃがんばれ~田んぼのことは秋以降に考えよう~ととにかく私たちも応援しようホッとしたような顔をし作物やトラクターを見たいと言い畑をグルっと回る黒スイカと栗南瓜を二人で収穫する夫は凄く楽しそう~♬昨...

  8. 瑞々しく・・・・・

    瑞々しく・・・・・

    かみさんが育てているトマトと小玉スイカトマトは毎日、毎食食べてます今朝は今年初の小玉スイカを収穫しました瑞々しくほんのり甘く美味しくいただきましたほぼ毎日、ミニ、中玉、大玉のトマトを合わせて小型のかご一杯収穫他にキュウリもありますが、あまり好きではないので撮りません・・・

  9. 赤

    今日のおやつ昨日のスイカで喉を潤す〜♪美味しかった。赤い山は裏付き肩掛けバッグに赤はやっぱり元気印!***首相が○ロナ感染したと!完璧な看護を受けるのでしょうね。。。○クチンは打っていたのかな?

  10. 昨日の楽しかったこと福岡のファミリー

    昨日の楽しかったこと福岡のファミリー

    昨日福岡から神戸に帰省している従姉の娘家族を呼び寄せる(彼らはコロナ感染を終えたばかりだ)5月初め以来で特に夫は遠足前の様に興奮して早くに目が覚め彼らを待っていた先ずは背の高さを測ろうと一人ずつ記しを残すakitoの同じ年齢よりも2年生のナナちゃんの背の高さには驚く航君は何でも興味があるようでお姉ちゃんと楽しそうに何を書いているのか見つめる何て可愛い二人だろう~♬お昼は彼らのリクエストで5月...

41 - 50 / 総件数:782 件