"平和主義" の検索結果 1976 件

  1. 三枝と共に「戦争はいけない」「戦争をしない民主主義の国に」と言い続ける+国枝に国民栄誉賞

    三枝と共に「戦争はいけない」「戦争をしない民主主義の国に」と言い続ける+国枝に国民栄誉賞

    コロナV拡大で生活や仕事でストレスが貯まっている人が多いと思いますが。感染に気をつけて、前向きな気持ちで、めげずに頑張って行きましょう! o(^-^)o東日本大震災の被災地、熊本、北海道など全国の震災、豪雨災害の被災地の方々も、一歩一歩着実に復興実現&新たな生活構築を目指してガンバです!o(^-^)oよろしければ、1日1回、2つのランキングの応援クリックをしてくださいませ。m(__)m<右側...

  2. 節分立春大吉

    節分立春大吉

    節分のきょうは「立春大吉」のお札を玄関右側に貼っておくと良いと,友人に聞いて,一昨年から毎年お札を作っています。災いを追い返すらしいです。古いお札はとんどでお炊き上げします。丸かじりはしないけれど、毎年とりあえず,巻き寿司は作ります。今年も元気でいられますように🙏きょうの放ったらかし料理は、八朔ピールと,巻き寿司の具。ここまでストーブがやってくれます。あとは乾かしてグ...

  3. 雪の長崎平和公園

    雪の長崎平和公園

    1月25日雪景色の1枚

  4. あれっ、「教師の倫理綱領」?

    あれっ、「教師の倫理綱領」?

    【 昭和27年:教師の倫理綱領 】今村均大将の随筆にあった「教師の倫理綱領」を確認してみた。1.昭和27年教師の倫理綱領https://www.7key.jp/data/law/kyoushi_rinrikouryou.htmlまえがきこれまでの日本の教師は、半封建的な超国家主義体制のもとで、屈従の倫理を強いられてきた。日本の社会体制が、まったく違った観点から再建されなければならぬ今日、われ...

  5. 百田先生「きまぐれライブ」戦争と平和

    百田先生「きまぐれライブ」戦争と平和

    ライブ拝見しました。デイリー新潮の方。うーむ。うなっちゃうのでした。先生の新書は、読んだり読まなかったりなんだけど。このご📗、「解読」してありました。(解読ってなんだよ……)タイトルから。「戦争と平和」戦争=ウオーウ=下い=へい=永オー=0=円=遠と=兎=卯=う=下ひ=の平=たい=大=お=0和=は永遠の0は📘各章のタイトル上下読み1ゼロ戦とグラ...

  6. 年会費500万円、参加費600万円のダボス会議

    年会費500万円、参加費600万円のダボス会議

    年会費500万円、参加費600万円のダボス会議、まさに「ヴァニティ・フェア」そのもの。グローバル資本主義(金融資本主義)の申し子的存在の起業家、イーロン・マスクさんも招待されず、この時とばかり集まるのは、一晩千金を狙う、スイスで合法という〇〇婦ばかりか? pic.twitter.com/T8TkVV2A7s— 青山貞一 (@TeiichiAoyama) January 21, 2023

  7. 牛や羊なら良くて、、、。

    牛や羊なら良くて、、、。

    前回書いた、相棒の誕生日晩餐を皆が食べ終わった頃にもう来ないだろうと思っていたGさん(ここで書いた面白い人)が、「ハッローッ」とにこやかにやって来た。犬たちの世話に手がかかって、これ以上早くは来ることができなかったのだという。それで、会場を相棒姉(美味しいワインをたくさん蓄えている)の住まい(彼の下の階)に移して、Gさんは相棒姉から、美味しい豪華なチーズ各種や、私がその日に焼いたばかりのパン...

  8. 【ご案内】沖縄平和連帯 ミニ学習会& ミーティング(1-28 京田辺)

    【ご案内】沖縄平和連帯 ミニ学習会& ミーティング(1-28 京田辺)

    日本が敵基地等攻撃能力(反撃能力)を保有しようとしています。戦争か平和かの岐路です。メディアの多くはこのことの是非を論じる以上に、軍事費増の財源問題について論調しています。 石垣市は自衛隊のミサイル配備に賛成していましたが、今回、市議会は長距離ミサイル配備に反対決議しました。敵基地等攻撃能力(長距離ミサイル)は相手からの攻撃ポイントになるからです。【沖縄平和連帯京都南部の会ミニ学習会&ミーテ...

  9. 普通の料理に飽きたので菜食を試してみる

    普通の料理に飽きたので菜食を試してみる

    なんちゃって菜食主義がいいのでないかと卵と発酵乳製品は残しておく卵は無理やり生まされているのは避けて、牛乳も無理やり妊娠させられた牛のは避けて。。。野菜はできるだけ無農薬噎肥料、木村式のを。。。というとべらぼうに食費が嵩む子供の頃より肉を見ると屠殺を連想するので、困ったなと思うが加工されていたら美味しいので全部忘れてハンバーグ好きの肉好きでしたが、なぜか牛肉を食べると悪夢を見るので、牛肉と鶏...

  10. 岸田、脱アベの「新しい資本主義」を強調。検討、議論の重要性、子供ファーストも+寒波に注意

    岸田、脱アベの「新しい資本主義」を強調。検討、議論の重要性、子供ファーストも+寒波に注意

    コロナV拡大で生活や仕事でストレスが貯まっている人が多いと思いますが。感染に気をつけて、前向きな気持ちで、めげずに頑張って行きましょう! o(^-^)o東日本大震災の被災地、熊本、北海道など全国の震災、豪雨災害の被災地の方々も、一歩一歩着実に復興実現&新たな生活構築を目指してガンバです!o(^-^)oよろしければ、1日1回、2つのランキングの応援クリックをしてくださいませ。m(__)m<右側...

41 - 50 / 総件数:1976 件