"手書き" の検索結果 107 件

  1. 手書き書類68,69,70,71,72,73,74

    手書き書類68,69,70,71,72,73,74

    手書き書類681896年34㎝ x 23cm, 9ページ、45g2000円 sold out!手書き書類691895年34.5㎝ x 23.5cm, 10ページ、60g2200円 sold out!手書き書類701901年34㎝ x 23cm, 7ページ、41g1800円手書き書類711905年31.5㎝ x 21.5cm, 二つ折り1ページ、14g1000円手書き書類7232㎝ x...

  2. 明治神宮前コンドマニアをコードマニアと勘違いした手書き案内地図

    明治神宮前コンドマニアをコードマニアと勘違いした手書き案内地図

    SONY RX100M7 (Shibuya-ku, 2021.3)本日(3/17)撮影。明治通りと表参道の交差点にあった避妊具店「コンドマニア」の表記がおかしなことに。なお、隣地とともに既に更地になっています。製造元は日本標識ガイドセンターです。にほんブログ村 スナップ写真

  3. セーラー「四季織」カートリッジインクで「夜桜」を試してみた

    セーラー「四季織」カートリッジインクで「夜桜」を試してみた

    昨年、この記事の中で、使ってみたいインクがあると書きました。・春を感じるインクセーラー四季織・匂菫 & つけペンその後昨年の春、明るい春らしいインクを使いたいと、パイロットとセーラーのピンクのカートリッジインクを買いました。本当は、セーラーの「四季織」シリーズの「夜桜」を使ってみたかったのですが、ピンク色のインクをボトルで買っても使い切れる自信が無い、と。あれから約1年。セーラーさん...

  4. ’21”のほほんだより”3月号発行

    ’21”のほほんだより”3月号発行

    お待たせ致しました。のほほんだより3月号の発行です!毎月のことながら1ヶ月経つのが早いこと。。。きっと歳を重ねた証拠ですね(^^ゞ今日は3月9日。サンキューの日だそうです。感謝の気持ちを忘れずに、口角上げて過ごしてみようと思います。久々に集中し一気に”のほほんだより”を描き上げました。まだまだ、寒かったり暖かかったりと気温が不安定なのでお出かけの際はくれぐれも服装にはお気をつけ下さい。今月も...

  5. 蒲田JR東口駐輪場の手書き案内地図

    蒲田JR東口駐輪場の手書き案内地図

    SONY RX100M7 (Ota-ku, 2021.2)街を美しく!でお馴染み、独協広告標識社謹製です。SONY RX100M7 (Ota-ku, 2021.2)残念ながら隣の2枚は印刷物でした。古伊万里と印判手、いやそれ以上の風格の違いを感じます。にほんブログ村 スナップ写真

  6. RKBテレビ・“ただいま”「手紙」に思いのせ…本日放送

    RKBテレビ・“ただいま”「手紙」に思いのせ…本日放送

    本日、2021年2月8日(月)17:30頃~RKBテレビ“ただいま”という番組のニュース枠の中で樹蔭黒原書道教室・受講生の方のインタビューの様子が放送されます。先週、2月1日に教室で録画したものです。

  7. '21年"のほほんだより”2月号発行!

    '21年"のほほんだより”2月号発行!

    皆さま、こんにちは。我が家の梅の花がチラホラと咲き始めました。ピーンとした寒空の下、春がじわじわと近づいて来ています。(*^^*)なんか、嬉しい気持ちになりますね。さて、やっと”のほほんだより”2月号の発行です!まだまだ寒いので、冬物に少しだけの春のエッセンスを加えてみて。。。おしゃれを楽しみましょう(*^^*)今月もよろしくお願い致します。

  8. 心は旅へ

    心は旅へ

    ピカピカに磨き上げたブーツを履いて、旅行鞄を持って、ああどこかへ旅に出たいものですね。ますます窮屈な世の中になって、わ〜っと叫びたいときもあるけれど、心はいつも彼方へ自由に飛んでいるのです。今朝、しばらく会えていない友人から葉書が届きました。肉筆でユーモラスなイラストが入った葉書は、殺伐とした世相に反して、ぽっと心が温かくなるようなものでした。便利なメールやラインも、この魅力には到底かないま...

  9. 2021年の手帳は☆

    2021年の手帳は☆

    娘と色違いの手帳♡三年間ずっと同じものを買い替えていましたが、娘が初めて「手帳買おうかな」と言ったので、迷いなくお揃いにしました。笑日々の予定を書き込んでおかないと、頭の中だけでは絶対に忘れちゃう(^^;書いておいたら安心♡そして、日記帳代わりにも使っています。毎日は難しくても(出来るだけ書くようにしてます)、気づいたことや心に残った言葉を目にした時など、意外と書くことあるものです(#^^#...

  10. Apple Pencilの代替でSOCLLのStylus Penを買ってみた

    Apple Pencilの代替でSOCLLのStylus Penを買ってみた

    仕事でもプライベートでも、iPad mini5にPDFを読み込んで、そこにメモをしたいということが多々ある。そのためのアプリとしては”GoodNotes5”とか”コンセプト”いうようなものがあって、そんなアプリを使うためにもそろそろApple Pencil買おうかなあと思っていた。がしかし、1万円もかけてApple Pencilである必要はあるのかといろいろと悩んでいたのだけれど、SOCLL...

41 - 50 / 総件数:107 件