"真空管アンプ一本勝負" の検索結果 23586 件

  1. ドイツで男女賃金格差7%は違法の判決

    ドイツで男女賃金格差7%は違法の判決

    3月8日は国際女性デー。渋谷を歩いて帰宅したわたしを、各国からデモやマーチのSNSや、女性デーにあわせた女性の権利にかかわるたくさんのニュースが待っていた。 ドイツから「画期的判決」という見出しのニュースが飛び込んできた。7%の男女賃金格差を争っていた女性が全面勝利したというのだ。 女性の名はスザンナ・デュマ。ザクセン金属会社の営業担当だった。4年前、偶然に「全く同じ仕事をしている男性の給料...

  2. そば処 水内庵★★

    そば処 水内庵★★

    WBCに熱狂している日々ですが、チェコ、とてもいいチームですね。みていてとても清々しいし、敬意にあふれていました。ほとんどが職業兼任のアマチュア選手なのに、あれだけ戦えるのもすごい。大谷さんもこんな投稿をしていました。では、本題です。久しぶりにさくっといつもの町蕎麦屋さんに行ってきました。水内庵港区赤坂1-12-32アーク森ビル3F03-3584-6381きつねとたぬきが合わさったむじなそば...

  3. 3/13月曜日

    3/13月曜日

    photo by Ryu 散歩のの途中で今日の午前中は書類作りを2件やることができた。テーブル一面に紙類を散らかしながら。役所の通知書類に目を通したり年賀状のお年玉番号をチェックしたり紙類を処分したり中井久夫先生の本を読んだり円ちゃんにちょっかい出しては嫌がられたり夕方ヘナトリートメントしようと思ったが、先延ばし〜。

  4. 君のクイズ

    君のクイズ

    5冊目本屋大賞ノミネート「君のクイズ」小川哲著小川哲さんの直木賞受賞作「地図と拳」あまりにも分厚くて手が伸びなかったけれどこの本面白かったよという友の声に読んでみることにクイズ番組って持てる知識の量と反射神経で勝負がつくものと思っていたしかしあるクイズ番組の決勝戦で問題文を読む前にピポ~ンと押して正解するという信じられないことが起きる当然読み手である私は「やらせでしょ」と思ったけれど実は…な...

  5. ピクサー・ショート・フィルム

    ピクサー・ショート・フィルム

    昨夜 帰宅して 家が汚い!と奥様と喧嘩してしまった。掃除機をかけるのは私の係だね。気がついたら黙ってやればいいね。ごめんなさい。新しい掃除機買おう! 楽しもう!『十年一昔』世の中は移り変わりが激しく、10年もたつともう昔のこととなってしまう。また、歳月の流れを、10年をひと区切りとして考えること。↓10年前の記事を振り帰る↓『 ピクサー・ショート・フィルム』2013/03/13

  6. 初恋北原白秋朗読

    初恋北原白秋朗読

    祭りで踊る娘たちの中で、まるでスポットライトが当たってでもいるかのように一人の少女が心に焼き付いたということでしょうか。初恋とはそんなものかも知れませんね。お聞き下さい。(*^^*)オネガイシマス今夜は久しぶりに雪予報です。なんだかもう雪は降らないような気になっていましたが、まだ3月でした。(^^;そういえばテレビの天気予報で、まだダウンコートはしまわない様になどと言っていました。でも、気...

  7. ■朝麺【レモン香るサラダチキンのナポリタン】/7日の満月

    ■朝麺【レモン香るサラダチキンのナポリタン】/7日の満月

    ■朝麺【レモン香るサラダチキンのナポリタン】/7日の満月も。コンビニで買った(サラダチキンレモン味)を使った簡単なナポリタンのご紹介です♪レモン味満載チキンで美味しいです♪今色んなタイプのサラダチキンが売って居て買う時に迷いますよね^^☆彡先ずは仕上がり画像からご覧くださいませ^^■【レシピ----多めの1人分】◆所要時間-----15分■【材料】〇コンビニサラダチキンレモン味-----1パ...

  8. ラ・タヴェルナ・ハセガワ★

    ラ・タヴェルナ・ハセガワ★

    大谷翔平が駐日アメリカ大使と会っていたその時、僕はアメリカ大使館から徒歩10分くらいの所にいたのです。なんかそれだけでちょっと嬉しかった。では、本題です。いつものスペインバル2回分です。ラ・タヴェルナ・ハセガワ港区六本木1-4-5アークヒルズサウスタワー1F03-6426-5760■DAY1理学療法士の梅澤&ゆかりさんと急遽行ってきました。イワシのオイル漬け。見たままの味です。エチケット買い...

  9. 文学フェスティバル

    文学フェスティバル

    何にも知らずに、先月25日から始まっていた〜岡山文学フェスティバル。昨日の時実新子の世界に引き続き、本日も、旧内山下小学校での全国からの出版社、書店が集まるに行ってきた。新書も古書もあり楽しい空間だった。お昼は食の中庭で、タコライスをいただき、美味しそうなパンもゲット。歌人、大森静佳さんとも出会えて、57577のカルタで遊ぶ、v短歌を身近に感じることができた。くじ引きで引いた栞オットーはこの...

  10. 角川ミュージアムに行ってきた

    角川ミュージアムに行ってきた

    いまさらなんですけどね。近いのに行くチャンスがなかった。元同僚で読書好きな友人に誘われて、初の角川ミュージアム。テンションあがりまくり。角川カフェで本日のカレーをいただき、本日のケーキをほおばる。かなり読書好きで本好きなのに、遅読な私。そして気に入った本をずっと読む。何歳になっても変わらない私。人付き合いが苦手で、友達がすんごい少ない。それでもこうやって会ってくれる彼女には、感謝しかない。お...

41 - 50 / 総件数:23586 件