"薬師寺" の検索結果 87 件

  1. ★ 奈良に戻る

    ★ 奈良に戻る

    名張から奈良に戻って翌日は、もうテケトーですね(;´∀`)薬師寺の古い方の塔。修学旅行で来た時は、こっちの塔しかなかった。その後、個人旅行で来たときもここに来てるんだけど、塔のことは覚えてません。建設中?塔がひとつだけの薬師寺の方がいい、という人もいたけど、それが見慣れた風景だったからでしょうね。新しい塔を建て、本来の姿に戻して、時間が経てばそれが普通になってしまう。古い塔は色がはげたままで...

  2. 玄奘三蔵院

    玄奘三蔵院

    玄奘三蔵院(2.3.25)

  3. 薬師寺東塔

    薬師寺東塔

    薬師寺へ行ってきました(続き)(2.3.23)

  4. 【Simone寺院を拝観Simone visita temples】推しのみほとけ拝観@奈良~十二神将編~新薬師寺(+入江泰吉記念奈良市写真美術館)

    【Simone寺院を拝観Simone visita temples】推しのみほとけ拝観@奈良~十二神将編~新薬師寺(+入江泰吉記念奈良市写真美術館)

    仏像関連の写真集や文献に触れて興味がわいた仏像を拝観に、奈良一泊旅行・断行。この時期に?…といわれましても、年が明けたら仏像拝観に行こうと決めていたので決行しました。十二神将、明王、四天王、八部衆に絞った仏閣・博物館巡りを堪能してタイムスリップ気分を味わえて、結果行ってよかったと思っています。しばらくは奈良旅行の記録を投稿していくつもりです。【十二神将編】近鉄奈良駅に降り立つなり、ほぼ住宅地...

  5. 薄明光線

    薄明光線

    奈良市 大池

  6. 薬師寺の月

    薬師寺の月

    東塔の修理がもうすぐ終わりますね。そのおかげでやっと薬師寺東塔の囲いがに取れました。いまの時期は月もいい位置に昇ってきます。そこで、久しぶりに撮影に行ってきました。行くとすでに30名くらいがカメラを並べていました。ちょっと遅かったかと。でも西塔の後ろくらいに昇る位置には人はいませんでした。ラッキー。昇り始めると、皆さん、大移動でしたね。クールな月昇ですね。”クールムーン”この写真、実は多重露...

  7. 薬師寺つづき

    薬師寺つづき

    昨日のつづきです。朝8時に着いて感動しながら撮影していると、んっ???あっ!!‥‥クレーンだ!!(8時30分)そうだ!!まだ工事中でした。(※よみがえった薬師寺東塔 耐震化の全貌産経新聞)ほっ〜良かった〜この場所で30分はクレーン無しで撮影できました。薬師寺拝観へこの工事、本当に大変だったろうな〜心柱上部のドッキング映像【お年玉プレゼントキャンペーン】年末年始・新春の一枚 2020!

  8. 薬師寺と鴨の親子

    薬師寺と鴨の親子

    大池越しに見える、薬師寺両塔・金堂と若草山。(奈良市七条)【お年玉プレゼントキャンペーン】年末年始・新春の一枚 2020!

  9. 待ちに待った薬師寺の紅葉@足立区

    待ちに待った薬師寺の紅葉@足立区

  10. 本薬師寺跡へ

    本薬師寺跡へ

    仲間と山の辺の道へ彼岸花を撮りに行こうと計画していたんですが、前日に下見をすると、ほとんど咲いていません。しかたなく、本薬師寺跡のホタテアオイへ変更しました。まだ咲いているかなとの心配もありましたが、何とか大丈夫でした。まずは定番かな。”映える色”周辺の田んぼには少しだけ彼岸花がありました。畝傍山をちょこっと。”秋色”意外と蓮の実も。”晩夏”まだ百日紅が咲いており、その赤とホタテアオイの清々...

41 - 50 / 総件数:87 件