"中華" の検索結果 5187 件

  1. 最近のお気に入りの飲茶はRed Star@Marpole

    最近のお気に入りの飲茶はRed Star@Marpole

    本日のバンクーバーは晴れ、気温は17℃と気持ちの良い一日でしたが、まだまだ時間によっては肌寒いバンクーバー。ちょっと上に羽織るものが欠かせません。**バンクーバーに帰ってきたらやっぱりお楽しみは飲茶。ってことで最近のお気に入りの中華料理店「Red Star Seafood Restaurant」へ。場所はマーポール地区、ダウンタウンからグランビルストリートを空港の方へ車で20分ほど。ちょっと...

  2. 豚バラチャーハン【平塚楽楽亭】

    豚バラチャーハン【平塚楽楽亭】

    ◆中華料理楽楽亭神奈川県平塚市宝町5-5 TEL 0463-23-7838OPEN 11:30~14:30、17:00~23:30 定休日 第1/第3日曜日◆最近、平塚で気になるお店があったら入ってみることにしています。お店の前を通るたびに気になっていた楽楽亭さんへ。

  3. (台中:中華料理)ザ・中華料理な「大北京」さんのお料理♪でもここじゃない?!

    (台中:中華料理)ザ・中華料理な「大北京」さんのお料理♪でもここじゃない?!

    人の味覚のいろいろで、私が美味しい!と思ったお料理も「ほんとだ、美味しい!」と思う人もいれば「え???そう??」と思う人もいると思うのですが、今までの経験上、仲良しになる人は「味覚」が似ているか「美味しいと思うものが同じ」だと仲良くなっているケースが多い♪食事をしていて一緒に「美味しいね~」と言えるのは幸せなことです。高雄から朋が来ていて、台中で食事をすることになり何やらかな~り以前に行った...

  4. 麻婆豆腐定食

    麻婆豆腐定食

    夜は週末運良くリンコスさんにて半額となっていた三之助@151円(木綿300g)などで麻婆豆腐定食に。付け合わせは韮と佐賀の初摘み入りの自家製の玉子焼にほうれん草のおひたしと万能葱入りの水戸納豆に油揚げと大分産どんこと舞茸とぶなしめじとエリンギと乾燥しらたきと人参と玉葱と万能葱入りのけんちん汁。

  5. 【pytt i pannaお料理教室メニュー】

    【pytt i pannaお料理教室メニュー】

    お料理教室pytt i pannaで教えていただいたお料理です♪お料理の盛りつけが始まると、テーブルが更に華やかに^^彩り豊かです。この時期らしく、センターには紫陽花です。なますの卵焼き青菜と人参の白和えホタテと春雨のガーリック蒸しやわらか鶏チャーシュー人参と桜エビの中華ラペキムチとチーズの棒餃子鶏とパプリカの黒こしょう炒め冷やし中華オレンジのタルト手に入りやすい食材で、家でも作りやすい中華...

  6. 新宿にて、むかちんさん宅の息子さん『酸辣湯スープを食べる♪』

    新宿にて、むかちんさん宅の息子さん『酸辣湯スープを食べる♪』

    再び!!むかちんさん宅の息子さんが、新宿の中華屋さんへ(o^∇^o)ノ今回食べたのは「酸辣湯スープ♪♪」これが予想外に辛い(笑)先輩がいつも食べてたので、たま〜に頂いておりました(o^∇^o)ノ一口二口だと、め〜っちゃおいしい〜(o^∇^o)ノってなります♪♪一人前頼んでみて思いました!!一人で全て食べきれない(笑)いつも食べてる先輩すごいな!!!と実感いたしました(笑)にほんブログ村にほん...

  7. 鮭の中華ダシ茶漬けと餃子

    鮭の中華ダシ茶漬けと餃子

    きょうのお昼は、鮭の中華風ダシ茶漬けと作り置き焼き餃子。ダシ茶漬けには、鮭のフレークと香菜、白胡麻、ミニトマトをトッピング。鶏ガラ中華スープを冷やして、食べる直前に回しかけ・・・餃子の付け合せには、ピーマン!青々していてとてもフレッシュ。見るからに美味しそう。で、買い置きがあるのに、お店で見かけると、つい買いたくなってしまいます〜♪緑豆もやしとミニ青梗菜は温サラダに。これで、総熱量 500K...

  8. 北京樓 Bランチは「黒酢鶏肉」♪(多摩)

    北京樓 Bランチは「黒酢鶏肉」♪(多摩)

    今日は13時ごろランチしに外へ。暑いけど気分転換のために、外を歩くことが必要だな〜と。駅の方へ行ったけど、水神は月曜休みだし、 蕎麦とか寿司とかになっちゃうので、結局旧デパ地下の北京樓のイートインに来ました。ええっと、今日の定食は…。お!Bランチ(800円)が黒酢鷄肉かぁ〜♪ 迷わずコレだな!キタ〜!ステキなビジュアルです。ワタシが好きなタイプじゃないですか?!ウマーーーー!紹興酒が飲めない...

  9. 海華楼

    海華楼

    良い天気(๑◡๑)も今日までらしい。明日からはジメジメの季節。梅雨入りですね。梅雨入り前に中華ランチ。今日のランチは酢豚。酸っぱ甘くて美味いぞ╰(*´︶`*)╯♡お酢のパワーで疲れも吹っ飛ぶ。ジメジメにも勝てそうです!

  10. かみなり中華そば店中華そば

    かみなり中華そば店中華そば

    「中華そば閃」の2号店が出来た。2号店の計画はすでにあったが実現まではかなり長引いたらしい。原因はスタッフが集まらなかったこと。最近よくある人手不足だ。そのためスタッフが休んで休業とかよくある。どこもかしこも人手不足に悩みスタッフ確保のために賃金がアップしそれがラーメンの値段にも影響している。さて「中華そば閃」とは違うコンセプトで作られたラーメンはオーナーの「永福町大勝軒」をリスペクトして作...

5171 - 5180 / 総件数:5187 件