"わらび餅" の検索結果 147 件

  1. わらびの楽園再スタート

    わらびの楽園再スタート

    初めの一歩トラクターで耕された隅っこにジャガイモを植えたその夜はすごい雨と風で翌日見に行ってみるとネットは捲れ上がっていた前途多難の幕開けか?徐々に奥に広げていく予定なのだが、それに伴って害獣除けの策も練らなくてはならないマンションのベランダではいろんな苗が遅々としてではあるが育ってきている今日もオクラとレタスの種を蒔こうこちらのほうも着々と進んでいるようだ明日には引っ越しやさんが見積もりに...

  2. 雨の日の思い出巡り

    雨の日の思い出巡り

    することもなくする気もなく1日が長い高尾にいた頃初めて写真教室でこの先生に教わった発行されたこの写真集もほぼお義理で買ったでもかなり刺激を受けたことは確かだったこの先生の指導の下で撮る写真が変わったことは確かで、今日ほぼ10年ぶりくらいでページを開いた雨の日の退屈しのぎに開いたのに、その写真も添えられた文章もぐんぐん迫ってきた退屈な雨の日が貴重な日になった少し刺激も漂ってきた日本海寄りの町の...

  3. 多分最後の嵐山?

    多分最後の嵐山?

    ベランダから見下ろすと屋根がうっすら雪化粧歯も磨かず、バシャバシャと顔だけ洗い「ちょっと嵐山行ってくるわ、洗濯は帰ってから干すから置いといていいよ」ダウン引っ掛け、スイカと小銭入れをポケットに・・・おっと忘れちゃいけないのがマスク「滑って転ばないように」の声を背中に聞きながら飛び出したもうこの景色を見ることはないだろう早朝でもあり、曇天でもありで何となくすっきりしないがそれは未熟な腕のせい・...

  4. 不可能ではないがたぶんもう無理

    不可能ではないがたぶんもう無理

    先日、十勝川から流れる氷が波によって割れ、砂浜で揉まれ磨かれて浜に打ち上げられる様子がTVで放映されていたわらびも厳冬に2ど行ったが最初は砂にまみれて打ち上げられていた二度目は朝日に輝く宝石のごとくであった北海道は遠くなり、そしてますます遠くなるもうこんな写真を撮る機会はほぼないだろうさて、今週末には浜坂に行く期待してはいけないのだろうが、ちょっと期待していることがあるそれは雪景色に出会える...

  5. 開門は8時だった・・・

    開門は8時だった・・・

    ここだけはいつでも参拝できると思っていた日の出とともに曲がりくねった道を登って行ったのだが「開門8時~5時」にあえなく撤退静かなわらびだけの紅葉を撮ると意気込んでいたのだが・・・・それ自体がわがままということか明日もわらびの紅葉追っかけは続く早朝は冷えますが、陽が昇るとぐんぐn暖かくなります最近恒例のたった一人の楽園ティータイムを楽しんでいるにやにやしながら野菜たちを褒めながらの時間は至福の...

  6. 赤い月

    赤い月

    レンズや三脚、その他を手放したので一昨夜の皆既月食は撮れずこれは昨夜の月の出晩酌のテーブルからしばらくの間月見の宴楽園では菜園仲間さんの玉ねぎの苗植えが始まっている春の引っ越しを予定しているのでその作業が無いのは寂しい空き畝には葉物の残り種をごちゃ混ぜにしてばらまいたけっこうこれ発芽が楽しいよ大根の収穫が始まった・・・今年は美人さんが多いわらびの楽園フィナーレは拍手喝采アンコールはないたった...

  7. 情けない(泣)

    情けない(泣)

    ブロッコリーやカリフラワーをポットで育苗まだちょっと幼いかなと思いながらも植えつけたこの炎天下、そりゃぁ無理だわ、可哀そうだわ後の祭りとなった半分ほどが2.3日で姿を消した去年とは違う今年の気候・・・ということにしておこう保険をかけて、ポットにはまだ幼い苗が残っている何とか頑張ってほしいとても可哀そうなことをしてしまったと後悔しきり残渣の中で自身が捨てた丹波黒豆だと思い込み、黒豆館で育ったこ...

  8. 猛暑日が続く

    猛暑日が続く

    今朝は久しぶりの朝焼け京都はきょうは曇りと天気予報には・・・いえいえとんでもありません青空に白い雲がプカリプカリと浮かんでいる37℃を超える楽園にはもちろん誰もいません我が相方はトマトの支柱だけを片付けて兵庫の北に帰省したいつもなら2泊くらいで帰ってくるのだが今回は諸事情あって長引くかもしれないその間どうやって過ごせばいいのかただ傍にいるだけでどっぷりと安心感に浸っているのだが・・・そんな彼...

  9. 38℃越え?

    38℃越え?

    昨日の夕刻ベランダからの東の空の夕焼け琵琶湖の上空でしょうか?夏真っ盛りですねもうお疲れ気味のハス、ふぅ~とため息が聞こえそうですチョイドラで久しぶりに見山の郷に出かけたきっと3,4℃ほど涼しいと思うこの天ぷらの下には冷たいうどんが隠れているのですがちょっと物足りない「もうちょっと多いほうがいいね。物足りないなぁ」とつぶやくと「ミニにしたから」だって!とても美味しかった晩酌のお供に冷凍してお...

  10. 熱中症厳重注意の楽園いろいろ

    熱中症厳重注意の楽園いろいろ

    丹波黒豆、館は完成したが、見よ中のしょぼい苗たちを!32ポット種を蒔いたのだがまともに発芽せずいつもと同じようにやったつもりだが何が悪かったのか?まっ、なるようにしかならず一度目のパプリカもあやしい成長だったが、最近グングンと成長しおおきな実を付けだしたダメもとで植えつけたので色づくまで識別不可能ある意味楽しみではあるそしてこれが秋採りになる2回目の苗こちらはいたって順調なので、今日炎天下の...

1 - 10 / 総件数:147 件