"オオトラツグミ" の検索結果 2 件

  1. オオトラツグミのさえずり調査からアマミセイシカ撮影に

    オオトラツグミのさえずり調査からアマミセイシカ撮影に

    2021/3/21(日)早朝4時50分に油井岳展望所に集合してのオオトラツグミのさえずり調査。初めての参加でしたが、受け持ち場所へ行き、5:30~1時間仲間たちとじっとオオトラツグミのさえずりを待っていましたが、空振り三振でした。同行した仲間によると、10年ほど参加しているけど、初めての事と。今朝の新聞によると、奄美大島全部で98羽確認と出ていました。いつか、自分の目と耳で確認し、写真に収め...

  2. 初めての奄美大島遠征(その4)・・・

    初めての奄美大島遠征(その4)・・・

    奄美大島遠征で出会いたかったアマミノクロウサギ、アマミヤマシギとオオトラツグミ。アマミノクロウサギは奄美大島と徳之島のみに生息する固有種。全身は光沢のある長い体毛と、柔らかく短い体毛で密に被われる。背面は黒や暗褐色、腹面は灰褐色。食性は植物食といわれてますがこのときは何かの葉を食べてるようだった。平成12年からのマングース防除事業により、奄美大島の生息状況が近年回復傾向にあるといわれてる。(...

1 - 10 / 総件数:2 件