"ミヤマセセリ" の検索結果 169 件

  1. 春の妖精達3

    春の妖精達3

    朝の内は曇り、やがて晴れ間が出て来たので、町内のダムサイト公園に出かけました。昨日、コツバメが発生したらしいので、春の妖精3種(スギタニ、ミヤマ、コツバメ)撮りに専念してました。スギタニルリシジミは全て虫の目レンズ(魚露目8)で撮影しました。春の妖精2種目はミヤマセセリ春の妖精3種目は待望のコツバメ、今日は2頭発生してましたが、飛んでる場所が遠過ぎて無理やりトリミングしてます。春の妖精が勢揃...

  2. ミヤマセセリ(2023.3.14)

    ミヤマセセリ(2023.3.14)

    昨日は仲間とチョウ探索。丘陵でミヤマセセリを見かけましたが、活性が高く飛びまくり撮影は難しかったです。

  3. ツバメシジミとミヤマセセリ他

    ツバメシジミとミヤマセセリ他

    ダムサイトの公園の南向き斜面ではツバメシジミ&ミヤマセセリとの出会いもあった。この日は結局5種類もの今シーズン初見・初撮影が叶った。ツバメシジミミヤマセセリここでは地元の公園同様ヤマトシジミはごく普通に見られた。ちょっとだけ飛び出しも撮影してみた。ここは低温期型の青雌がよく見つかる場所だが、今回見つかった雌はあまり青鱗が発達していなかった。馬酔木の公園でもミヤマセセリがよく飛んでいた。割と頻...

  4. 春の妖精達

    春の妖精達

    今日も暖かくて風も無く穏やかな1日でした。今日も昨日同様に春の妖精達を観察に出掛けた。午前中、町内のフィールドでした。最初に出会ったのはルリシジミ♂でした。同じポイントで今日もミヤマセセリが飛んで来た。余り翅裏を見せない蝶だが、今日は翅裏が見られた。この後、車内で昼食を済ませて、戻った瞬間にスギタニルリシジミ♂が飛んでいた!既にビークマークは有るようですが、吸蜜の後は水場に移動した。何とか飛...

  5. フッチーと春チョウ

    フッチーと春チョウ

    2023年3月11日(土)快晴.かねてより100mm前後のマクロレンズが欲しかったが,90mmマクロレンズ(ED 90mm F3.5 Macro IS PRO)が先月発売されたので導入することにした.60mmマクロレンズを持っていたがかなりチョウに近寄らないと撮影できないため,今までズームレンズ(ED 40-150mm F2.8 PRO)を使用していた.本日ようやくフィールドに出られたので試...

  6. 2023  シーズン幕開け!

    2023 シーズン幕開け!

    今日の天気予報すっかり外れてお天気は良く暖かかった。予報では雨あり、発雷ありの筈だったが、朝から風も無く穏やかな1日だった。今日の1日、時系列は午前、午後、逆になりますが、先ずは午後の「シーズン幕開け宣言」からです。午後、春の妖精3種(ミヤマセセリ、スギタニルリシジミ、コツバメ)の発生を本日初めて確認しました!最初に出会ったのはミヤマセセリだった。吸水中のミヤマセセリの放水(オシッコ)の瞬間...

  7. ツマグロキチョウ

    ツマグロキチョウ

    2022年9月10日(土)曇りのち晴れ。ツマグロキチョウの秋型が見たくて河川敷へ出かけた。気温が上がらないうちにシルビアシジミを探す。シルビアシジミは♀が新鮮。シルビアシジミ♂はちょっとスレていた。ミヤマシジミ♂、♀。ウラナミシジミが多く飛んでいた。ツマグロキチョウ秋型が今年も撮影できて満足。カワラナデシコ

  8. 相変わらず天候不順

    相変わらず天候不順

    相変わらずの目まぐるしいお天気の変化が続きました。それでも、曇り時々晴れ間はあった。朝の内、ご近所のイケマを見て来たら何とまとめて5個のアサギマダラの産卵があった。上から5枚の葉裏全てにそれぞれ1個の卵が産み付けられていた。やはり草刈作業で刈られない様、目印の支柱とカラーテープを取り付けておいた。ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー朝の庭で今日も蝶観察でした。実...

  9. サカハチチョウアルプスの春(その⑤)

    サカハチチョウアルプスの春(その⑤)

    友人から久しぶりに電話があった。「今ねえ、コロナで入院中なの」。「どうしたの」。歳も歳なのでちょっと心配して聞いてみると。奥さんと二人山陰を旅行していると言う。旅行二日目、萩に着いたら朝ちょっと咳が出る。風邪かなと思って薬局で薬を買おうとしたら、念のためPCR検査を勧められた。結果は陽性。そのまま入院させられたと言う。奥さんも濃厚接触者で隔離中。「10日間入院なんだよ。今日で5日たったんだけ...

  10. ミヤマセセリ

    ミヤマセセリ

    ミヤマセセリが林道を飛んでいた。近づくとすぐ飛び立つがまた戻ってくる行動をしていた。良く見ると獣糞があり吸汁目的のようだ。もう1♂飛んできて2♂で吸汁している。林道を詰めていくと新たな個体がいた。轢死したサワガニから吸汁していた。スギタニルリとミヤマセセリが一緒に吸汁しているのは初めて見た。

1 - 10 / 総件数:169 件