"ワカケホンセイインコ" の検索結果 35 件

  1. アオゲラ、シロハラ、ワカケホンセイインコ他@川崎市

    アオゲラ、シロハラ、ワカケホンセイインコ他@川崎市

    今日も暖か、近所のヒレンジャクに再度行ってみました。CMが少ないながらも集まって居ましたが、一昨日午後から出てないと常連さんらの会話…、抜けちゃったかも知れません。仕方が無いので公園内をフラフラして帰って来ました。■アオゲラ■シロハラ太い枝の隙間で休憩、■ワカケホンセイインコ宿木近くに2羽飛んで来たと思ったら、■トラツグミ直ぐに見失っちゃいました、■モズいつもの場所で、地面に降りて餌取り、撮...

  2. 春は繁殖の季節

    春は繁殖の季節

    近所の公園でワカケホンセイインコ上野の猿山で~話は変わるが、岸田内閣の「異次元の少子化対策」の中味が見えない。首相就任当初に「新しい資本主義」を謳ったので期待したが、口から出まかせだった。その程度の頭で首相になったら〝罪〟だと思うんだがなぁ~。

  3. 公園のイカル

    公園のイカル

    ☀公園経由でお買い物♪マユミの実に光が当たって綺麗でした✨後ろの大木はシラカシ区の名木に指定されています。梅が咲き始めました✨白梅紅梅二郎さんはいませんでした^^今頃から咲いているツバキは侘助なのでしょうか小さくて可愛い花です♪木の上でパチパチパチパチ...音がします。見上げると真上にイカルがいました!階段を上がって少しはましな角度から・・・エノキの乾いた実や冬芽を食べているようです青い羽が...

  4. 秋惜しむイチョウ紅葉ワカケホンセイインコ2022/11/25 Tokyo

    秋惜しむイチョウ紅葉ワカケホンセイインコ2022/11/25 Tokyo

    鳥影薄くワカケホンセイインコ秋惜しむイチョウアート見っけ!イイネ!

  5. 目的の子は抜けても・・「アオゲラ」さん「ワカケホンセイインコ」さん♪に会えました(*^^*)

    目的の子は抜けても・・「アオゲラ」さん「ワカケホンセイインコ」さん♪に会えました(*^^*)

    目的の鳥さんは待っていても現れなくて「ケッケッケ」と大きな声を出して飛ぶ「アオゲラ」さん♪に会えましたゲラ類は大好きなのでいたら必ず撮ってしまいます^^北海道のヤマゲラさんには会えた事が無いのが・・心残りです(TT)他にも沢山の外来種「ワカケホンセイインコ」さん達に会えました※全ての画像→クリックでサムネイル一括表示になり、右下の「+」アイコン クリックで大きく表示されます!可愛い♪アオゲラ...

  6. ワカケホンセイインコ

    ワカケホンセイインコ

    都内の住宅街で大発生しているワカケホンセイインコです。

  7. 花を散らすのは誰?

    花を散らすのは誰?

    朝方に雨が降りましたが、その後は晴れて気温がどんどん上がりました。今日は午後から、前回歩かなかったコースを散策です。シデコブシやヒメシデコブシ?が咲いていました✨満開のカンザクラ✨メジロの声がしません。気が付けばハラハラと散る花🌸花🌸花🌸・・・これは~いました!ワカケホンセイインコです(^^;)食いちぎっては捨てる花・・...

  8. 河津桜が満開

    河津桜が満開

    今が旬の蛾を探しに初めての公園へ♪全く予想もしていなかった河津桜が見事な園内でした*蛾を探しつつ合間に桜撮り🌸とても見応えのある河津桜ですが、全体像を撮るとなると背景に人工物が入ってしまうのが残念・・・。鳥撮りの予定ではなかったので望遠レンズを車の中に置いてきた為、COOLPIX p900でメジロを!私が蛾を探している間、別行動していた夫がワカケホンセイインコを撮って...

  9. It's  spring!

    It's spring!

    もう春だね!カワセミの仲良しカップル左は♀右は♂採ったエサをカノジョに上げる所はまだ見ていませんが・・・良いとこ見せてneこちらも仲良しこよしカメラを向けたときは1羽でしたが程なくカノジョが現れて・・・ご覧の通りですとってもとっても仲良し捨てられたペットが野生化したとはいえ色鮮やかで綺麗集団で行動し鳴き声がうるさいと問題になっているようですこの子達に罪はないと思いますが寿命は30年と長いです...

  10. ちょこっと夕方池散歩秋色ワカケホンセイインコ・マガモ・ゴイサギ2021/11/16 Tokyo

    ちょこっと夕方池散歩秋色ワカケホンセイインコ・マガモ・ゴイサギ2021/11/16 Tokyo

    昨日、久しぶりのダイヤモンド富士撮影で緊張した。今日は休息日としたが、夕方から少しお散歩に出かけた。池には綺麗な色の冬の鳥「マガモ」が1羽だけ浮かんでた。ゴイサギは定位置でまったりとしている。少し上まで行きベンチに座っていると対岸の秋色樹木にワカケホンセイインコの黄緑が1羽、採食中で目線の画角が新鮮だった。ワカケホンセイインコ池にはマガモ♂がいた私は初認ゴイサギは夕方から出動です今日の夕焼け

1 - 10 / 総件数:35 件