"九品仏" の検索結果 55 件

  1. 九品仏(浄真寺)にて

    九品仏(浄真寺)にて

    (1)先週の日曜日に九品仏(浄真寺)へ行って来ました。やはり、このお寺さんは素晴らしいと思います。心身ともに浄化されたような気がしました。

  2. かあちゃん、どうもありがとう

    かあちゃん、どうもありがとう

    ゆうべはカミさんの誘い(おごり)で九品仏の寿司屋に行った。カミさんが美容院で、きどりのない、うまくてそれほど高くない店と聞いて、それならと。ことし亡くなった、近所の「翁寿司」の親方が病気で休業して以来、6年ほど二人で寿司屋に行くことはほとんどなかった。準備が早くできたので、バスを途中で降りてぶらぶら一キロとちょっとくらいを歩いて行った。夕焼の上空に切ったような月がかかり、暗くなるにつれて大き...

  3. 東京紅葉散歩2022(九品仏~等々力渓谷)

    東京紅葉散歩2022(九品仏~等々力渓谷)

    自由が丘の隣駅にある九品仏・浄真寺。都内の穴場的な紅葉名所として知られているが今まさに見頃を迎えている。その後、ここから2駅先の23区唯一の渓谷・等々力渓谷へ。赤いゴルフ橋のたもとから階段を降りると別天地の渓谷が広がり、先には等々力不動の見事な紅葉が待っていた。九品仏浄真寺等々力渓谷

  4. 九品仏浄真寺の紅葉と黄葉♪今週末まで楽しめるよ♪東急大井町線紅葉散歩♪

    九品仏浄真寺の紅葉と黄葉♪今週末まで楽しめるよ♪東急大井町線紅葉散歩♪

    2022.12.2もう間に合わないかと思ってた公孫樹に出会えた♪仰ぐと黄葉に包まれる♪この季節の紅色と黄色はハッピーカラーだよね♪東急大井町線の九品仏(くほんぶつ)浄真寺にて。渋谷から東急線、自由が丘乗り換えで乗車時間10分くらいなので九品仏浄真寺はすごくアクセスがいい。おまけに駅からすごく近い紅葉の名所♪こんな参道を通って行くと九品仏浄真寺♪参道をいれても徒歩4分で到着よ。九品仏浄真寺のH...

  5. 九品仏浄真寺の紅葉具合

    九品仏浄真寺の紅葉具合

    身体がしんどいと億劫で、はるばるとkepitaro先輩がいらして誘ってくださらなかったら、宮本三郎も、九品仏浄真寺の紅葉も、見ずに居たと思う。まだ青い葉と紅葉と。人がたくさん。人気でした。猫も元気そうでした。銀杏の葉の紅葉の「途中」が綺麗だった。こんなふうに色づいてゆくんだ。昨日時点での写真ですから、まだ楽しめると思います。情報として。今日は寒い。いや、北の方にお住まいの方々は、こんなもんじ...

  6. 午前中は九品仏浄真寺へ

    午前中は九品仏浄真寺へ

    朝から良い天気。風はあるけれど、暖かい日差しに誘われて自転車に乗って九品仏浄真寺へ行って来ました。紅葉シーズンとあって大変な人出でした。特に門前から本堂にかけては色とりどりにそまった木々を撮影する人々であふれています。大きな望遠レンズを構える方、地面に這いつくばって落ち葉を撮る方、美しい紅葉を背に年配のご夫婦が笑顔で記念撮影。葉を落とした大銀杏(東京都天然記念物)は銀杏が鈴なりです。↓本堂で...

  7. 11月6日 アパートの日・「平原秋樹色沙麓暮鐘声」

    11月6日 アパートの日・「平原秋樹色沙麓暮鐘声」

    1910年(明治22年)の今日は、東京・上野に、5階建て70室の、日本初の木造アパート「上野倶楽部」が完成した日だそうです。どのような建物だったのでしょうか。興味深く思います。昨日は、お稽古の方が、九品仏・浄真寺にお詣りしてから来られ、写真を撮って来て下さいました。本堂横の「大いちょう」の黄葉が進み、もう少しで見頃になりそうとの事でした。楓は、まだまだのようで、やはり見頃は、今月末頃でしょう...

  8. 九品仏浄眞寺にてアフロ仏(五劫思惟阿弥陀)を視る

    九品仏浄眞寺にてアフロ仏(五劫思惟阿弥陀)を視る

    東急大井町線九品仏駅改札から出て踏切を渡るともうそこには浄眞寺の参道があって。警視庁により銃持ち込み禁止の碑境内の入り口には伊右衛門の言葉が。先ず閻魔が迎えいれ境内、いい雰囲気九品仏の由来となった上品・中品・下品の九体の仏。青髪が超サイヤ人ライク。一体貸し出されてた。仏足石本尊の仏も美事だったそして…本尊向かって左に本日のお目当て、アフロ仏(五劫思惟阿弥陀)アフロ仏、ちょこんと薄闇の中に鎮座...

  9. 新緑のもみじに会いに「九品仏」へ♪東急大井町線散歩♪

    新緑のもみじに会いに「九品仏」へ♪東急大井町線散歩♪

    2022.5.23山門を抜けるともみじの濃淡がさわやかに頭上に広がってうわ~っとなる♪新緑の嬉しい季節♪ここは都内でも有数の紅葉の名所、九品仏。自由が丘のお隣よ。自由が丘駅も昔は九品仏前駅という名称だったそうよ。東急大井町線の九品仏の駅からすぐ。交番も九品仏仕様だよね。こんな参道を歩いていると、九品仏へのお参りスイッチが入る♪朱塗りの灯篭が新緑の中、より鮮やかに。夜の灯りを見てみたい♪延宝6...

  10. チーズケーキが美味しいカフェ「gouter」@九品仏

    チーズケーキが美味しいカフェ「gouter」@九品仏

    ウォーキングがてら、歩いて実家に行った日・・・帰り道に、気になっていたカフェ「gouter」さんへ。IGで見た外観が可愛くて~3月にオープンしたそう!出来たばかりなのね。中は、かなりこじんまりしたカフェでございます。ひと席空いていたけれど、2人ではちょい狭めだったのでお外のベンチで頂く事にオットのアイスコーヒーがすごく美味しいと!こんなにおいしいのはaoiさん以来だそう。私のレモネードも爽や...

1 - 10 / 総件数:55 件