"仁川" の検索結果 84 件

  1. 『あなたに似た人』のロケ地も仁川だった

    『あなたに似た人』のロケ地も仁川だった

    NETFLIXで観ていた『あなたに似た人』を観終わった。このドラマのヒロインのコ・ヒョンジョンだけど今回は痩せたなぁ・・・綺麗になったなぁと思った。彼女はもう50歳。『砂時計』の若い彼女から、『春の日』『キツネちゃん、何してる?』の可愛い姿、『善徳女王』の貫禄あるミシル、『ディアマイフレンズ』でのチョ・インソンの恋人役、『町の弁護士チョ・ドゥルホ』の悪役といろんな役を観てきたけれど、『砂時計...

  2. まだまだあるよ!充実のオンライン♪

    まだまだあるよ!充実のオンライン♪

    もう9ヶ月も韓国に行けてなくてウズウズな毎日ですが、そんな渡韓レスを癒してくれているのが、オンラインツアー!内容がどんどん充実してきました。まだまだありますよ~!まずは・・・①DOKOIKU?オンラインツアーin 仁川「勝手に韓国広報課」の4名による全8回の講座です。何と無料~!一昨日、第一回目が行われましたが、仁川の大統領(笑)ことハンサムハンさんが仁川の近代の歴史について語ってくださいま...

  3. いつかの Go To Travel

    いつかの Go To Travel

    仁川国際空港「今日のひとりごと。」隣の席に男子と女子。まだ友達なのか、初デートなのか?嫌でも(?)聞こえてくる会話はどこかよそよそしい。男子がトイレに行っている間の女子の表情や仕草はウキウキしているように見える。本当は楽しいんだろう♡次、女子がトイレに行ったら男子に教えてあげたくなる~。「時間ばかり気にしてたから早く帰りたいんじゃない?帰してあげたら?」て。悪魔。。。

  4. 仁川空港で乗り換え中

    仁川空港で乗り換え中

    こんにちは!ピアニストの山本実樹子です。やっとほっとしつつ、帰り中のDiaryです。今日も佳き1日でありますように。ポチッとお願いいたします。くまちゃんと虹色ピアノ♫人気ブログランキングにほんブログ村

  5. ひとり旅11月27日~12月2日の韓国(仁川編)その5~タンパッチュ(ぜんざい)の名店「カフェ パダル」(카페팟알)~

    ひとり旅11月27日~12月2日の韓国(仁川編)その5~タンパッチュ(ぜんざい)の名店「カフェ パダル」(카페팟알)~

    既に有名店ではありますが、やっと行くことができました!それが「カフェ パダル」(cafe pot-R、카페팟알)です。このカフェには、何度か訪れましたが、臨時休暇だったり、私のお目当てのメニューのみ提供できない、という日だったりでした。お目当てのメニュー、それが「タンパッチュ」(단팥죽、ぜんざい)です。「カフェ パダル」(cafe pot-R、카페팟알)は、仁川広域市の中区庁近くの歴史文化通...

  6. ひとり旅11月27日~12月2日の韓国(仁川編)その4~「ミョンウォルチプ(명월집、明月家)」~セルフサービスのキムチチゲ

    ひとり旅11月27日~12月2日の韓国(仁川編)その4~「ミョンウォルチプ(명월집、明月家)」~セルフサービスのキムチチゲ

    仁川市の中区にある、キムチチゲのお店「ミョンウォルチプ」(명월집、明月家)に行ってきました。このお店の特徴は、キムチチゲがセルフサービス!韓国の家庭料理のようなたくさんの絶品パンチャンと一緒に頂きます♪このお店は、なんと、朝の7時30分からオープン!なので、朝ごはんとしてもとても便利ですっ。また、仁川市の観光広報大使のよすみまりさんのブログによりますと、"1966年創業で、50年以...

  7. ひとり旅11月27日~12月2日の韓国(仁川編)その3~巨大サイロ壁画を一望!屋上庭園

    ひとり旅11月27日~12月2日の韓国(仁川編)その3~巨大サイロ壁画を一望!屋上庭園

    月尾海列車という観光モノレールに乗りたかった1番の理由は、「巨大サイロ壁画」をこの目で見たかったからでした。<サイロとは>牧場などにある縦長の貯蔵倉庫のこと。米、小麦、トウモロコシ、大豆などの農産物、家畜の肥料などを貯蔵するもの。2018年9月、仁川の松島国際都市にある「仁川上陸作戦記念館」を訪れたことがあったのですが、見晴らしのいい高台にあった記念館からの風景の中に、ちょっと不思議な建物を...

  8. ロケ地を探して!韓国ドラマ「鬼<トッケビ>」~仁川編(3月)~その15 トッケビ・死神・ウンタクが初の鉢合わせ!東仁川の「松現近隣公園」

    ロケ地を探して!韓国ドラマ「鬼<トッケビ>」~仁川編(3月)~その15 トッケビ・死神・ウンタクが初の鉢合わせ!東仁川の「松現近隣公園」

    東仁川にある、他のドラマのロケ地を訪れたあと、散歩がてら「松現近隣公園(ソンヒョンクルリンコンウォン、송현근린공원)」の近所を歩いていて発見しました!第2話で、トッケビ、死神、ウンタクが、初めて鉢合わせしたあの夜の公園!以前に、この公園の隣にある「タルトンネ博物館」前にあるトッケビのロケ地を探しにうろうろしていたとき、どこかで見た事がある公園だなーと思っていたのですが、それが、鉢合わせ公園で...

  9. ひとり旅11月27日~12月2日の韓国(仁川編)その2~十月に開通した「月尾海列車」に乗ってきました②乗車編

    ひとり旅11月27日~12月2日の韓国(仁川編)その2~十月に開通した「月尾海列車」に乗ってきました②乗車編

    2019年10月に開通した月尾海列車にのって、月尾島をぐるっと1周してきました。この列車は、地下鉄仁川駅から月尾島へ、簡単に行くことができる列車というだけでなく、観光モノレールとして運行しています。これまでは、月尾島へ行くのはちょっとアクセスが難しく、私も、仁川には遊びに行きますが、月尾島までは行けずにいました。それが、この月尾海列車のおかげで、簡単に月尾島へ観光に行くことができるようになっ...

  10. ひとり旅11月27日~12月2日の韓国(仁川編)その1~十月に開通した「月尾海列車」に乗ってきました①駅情報編

    ひとり旅11月27日~12月2日の韓国(仁川編)その1~十月に開通した「月尾海列車」に乗ってきました①駅情報編

    2019年10月8日に運転開始した「月尾海列車(월미바다열차」)に乗ってきました。今回は、仁川駅から行く方法や、チケット、駅についてご紹介します。この「月尾海列車」は2両車の観光モノレールで、地下鉄1号線仁川駅の隣にある「月尾海駅(월미바다역)」から出発して、月尾島(월미도)をぐるりと一周します。この路線には4つの駅があり、途中には、「月尾公園駅」、「月尾文化通り駅」、「月尾博物館駅」があり...

1 - 10 / 総件数:84 件