"引っ越し" の検索結果 440 件

  1. 早春の週末

    早春の週末

    タンカン漢字だと『桶柑』と書くそうです。福岡でも、なかなか売っていません。今年初めて、生協の注文で購入できました。酸味が少なく、凝縮された甘さがあります(^^)前の職場の方のご主人が沖縄出身で、この時期になると、ご実家からタンカンがダンボールで送られてくるそうでお裾分けをしてくれてました。それがなければ、タンカンは知りませんでしたちょっと懐かしい味でもあります〜パセリ2束お水につけてシャキッ...

  2. 身体もブログもお引っ越し

    身体もブログもお引っ越し

    最初は、ブログっていうものをつけるのが嫌だった。自分の内面を晒すなんて、なんて恥ずかしいことなんだ、って思ってた。だけど、最近見返すことがあって、見返してみると「点在していた、自分のバラバラな思いをよく正直に晒したもんだ」と褒めてあげたくなった。褒められたものではない、カッコ良い文章なんか書けない、情けない惨めで痛いほど正直な傷だらけなのが私なんだって信じていたのに、よくコツコツ晒したもんだ...

  3. 結婚生活40年、引っ越し20回

    結婚生活40年、引っ越し20回

    主人との結婚生活は今年で41年目を迎える。次の引っ越しを入れると20回目の引っ越しになり、平均すると2年に1度の引っ越しをしてきた訳だ。よく、移動したもんだ。主人72歳、私66歳。そろそろ、終の棲家に落ち着く時がきたようだ。後15年はこの新しい家で元気に暮らしたい。今まで共に人生を歩んできたた主人にあらためて“ありがとう”といいたくなる。アメリカと日本で生まれた私たちがめぐりあい結婚、家庭を...

  4. 生活一新

    生活一新

    宮崎のド田舎から、神奈川へ引越しして、最初の1週間?10日間?ぐらいは不安になったり心細くなったりした到着早々、布団の荷物とすれ違って寒波の中、持ってきた服を次々身につけて何もない部屋の中寝たりガスの手続きがうまく行ってなくて、暖かいお風呂に入れず2日経過したり電気が点灯したまま消えずに明るい中寝ることになったり「今までの当たり前」が当たり前じゃなかった、みたいなことが続いた。その一つ一つが...

  5. 家の購入

    家の購入

    私達が購入を決めた家は今建設が続いている某コミュニティーの中の一軒家で完成は4月下旬になる予定です。ナッシュビルの中心地から北東に15分新しい家から2−3マイル圏内にショッピングセンターと総合病院があります。コミュニティー内にはジムやプールのアメニティーがありHOA(コミュニティー維持費)にはアメニティーの使用権利、家の周りの芝生や植木の手入れ、外壁や屋根の補修や修理などが含まれています。家...

  6. 15歳ですかなにか?

    15歳ですかなにか?

    あたちはあーちゃん15歳ですアメリカアーカンソー州生まれニューヨークの田舎育ちです近々日本に移住することになりましたなんで移住なのかは、パパとおかんの気まぐれらしいです。あたちとしては、ご飯と散歩があれば基本オッケーなので大丈夫です。ところで日本てどこ?そうなんですちょっとした大人の事情で、38年住んだアメリカを離れ、日本に帰ることになりました。下準備はほとんど終わり、あとはこのお姫様を成田...

  7. 徒然。

    徒然。

    母が入居していたサ高住を退去することにした。もう戻ることは出来ないだろうということで決めた。だけど私はこんな足だしいつもみたいに赤帽さんを頼んで、では無理なのでオットと息子にお願いした。ベッドはもう処分してあるし大きいものは冷蔵庫だけだよねぇと簡単に行ったけど結構沢山の荷物で大変だった。荷物を片づけながら母にはここでの生活は辛いものだったのかなとか切なくなりながらその時々で出来る範囲での最善...

  8. パソコン引っ越し作業中 *** 2022/11/21

    パソコン引っ越し作業中 *** 2022/11/21

    先日(11/19)、電気店から連絡があり、新しく買ったパソコンの設定が完了したのこと。早速、自宅に持ち帰りデータ等の引っ越し作業。写真 a :う~ん、なんか最初っからつまずき模様・・・、win.8-1 からwin10を飛び越えてwin11 への移行。①ワンドライブでの共有がうまくいってないし②ディスプレイの色が黄色っぽくて少し変だし③エクセルも自動保存とかで、少し異なる・・・。↓↓↓ボチボチ...

  9. 君に決めた!新居に決めたワケ。そして契約へ…

    君に決めた!新居に決めたワケ。そして契約へ…

    フリー画像です今のマンションは、住んでからあれこれ手を入れて。それなりに愛着も持っていました。とはいえ、なんとなく「老後は(前の家近くに)戻りたいな」と、漠然と考えていました。利便性を最重視していたので、今は快適だけど。。しかし、また引っ越しは腰が重いかも。。夫の通勤を考えると無理かな。。ムスメも、今のお家を離れるのは嫌がるかも。。なんて悶々としていましたが、ここ数年のコロナ関連で(主に夫の...

  10. 【新居】エアコン選定。そしてどさくさに紛れてアレも購入!

    【新居】エアコン選定。そしてどさくさに紛れてアレも購入!

    まったく関係ない画像。今度のおうちは4LDK。人生初めての大きいおうちだぜ。。1階がLDKと水回り、2階が個室(とトイレ)。ごく標準的。ということは、各部屋にとなるとエアコンが5台…(;´Д`)まとまった費用がかかるのは想定の上で、ケーズデンキへ。なぜケーズかというと、現マンションでもエアコンをここでまとめ買いして良かったから。我が家は設置を伴う家電は店舗で買うと決めています。7年振りなので...

1 - 10 / 総件数:440 件